SSブログ

呉の住人 てつのくじら  [失業者の18切符歩き旅]

CA340338.jpg

CA340340.jpg

この司令塔下に開けられた穴にかぶさった四角い箱が出入り口です。当然現役のときはここは厚い装甲に守られていました。

CA340341.jpg

左にある2つの部屋は。

CA340342.jpg

トイレとシャワー室。風呂はありません。

CA340343.jpg

右に曲がると司令塔下。よく映画に出てくるあれです。

CA340347.jpg

CA340345.jpg

通路はすれ違い不可能。突き当りが水密ハッチ。しかし展示用に出入りしやすくするため、ハッチの左側の壁に大穴を開けて通路にしてあります。

CA340346.jpg

子供のころこれをくるくる回すのが夢でした。

CA340348.jpg

居住区。狭いです。

CA340349.jpg

台所。

CA340350.jpg

おとこのあこがれ、天井を這う配管。

CA340353.jpg

水密ハッチ。

さて下のハッチ。天井に斜めに設けられています。はしごも無く人間が出入りすることはできません。さあ、何の出入り口?

CA340354.jpg

下を見るとこんなカバーが床に開いた大穴をふさいでます。

CA340363.jpg

 これは実は魚雷の搬入口。上の穴は船外に通じており、魚雷を外から斜めにここを通して、チェーンブロックで下の床にある細長い穴へ吊り下げながらおろします。つまり魚雷は人力で1本ずつ魚雷発射管室へ差し込んでいくのです。この作業はスティーブンセガールの映画(だったと思います)で見ることができます。

CA340355.jpg

もうなにがなんだか。

CA340357.jpg

操縦室。ドライバーシートです。

CA340358.jpg

潜望鏡。おじさんが楽しそうに独り占めしていました。

CA340360.jpg

戦闘時の照明。潜望鏡の視野は光量が少ないため目を慣らすために暗くするそうです。ううっ、俺には潜水艦は無理!

CA340365.jpg

左の細いのが潜望鏡。先端にはレンズはなく、下のようにプリズムになっています。

P1020554.jpg

 

CA340366.jpg

CA340367.jpg

CA340368.jpg

このてつのくじら館。潜水艦の展示場ではなく、海上自衛隊が海外で行っている、地雷撤去や機雷撤去の作業の様子をわれわれに伝えるのが本来のお仕事です。しかし、たいていの男子はこの外のあきしお君を見たらもうたまりません。全力で展示場をすりぬけて艦内を目指してしまいます。

さてそろそろ行かないと電車に間に合いません。泣く泣くくじら君とお別れします。

ちなみに大和ミュージアムは入館料500円、てつのくじら館は無料です。

この呉港、造船所ということもあり、神戸や横浜と違った雰囲気を持つ港町です。目の前には巨大なタンカー。少し行くと海上自衛隊の艦船が係留されていて、船好きにはたまりません。時間が足りず「しんかい」も見損ないました。もう一度訪れたい街です。

続く


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村