SSブログ

2009年8月6日 BMWR100RSで行く7年ぶりの北海道 その10 道内4日目続き 網走>釧路(泊) [北海道ツーリング]

網走からは網走湖を右に見てR39で北見へ。内陸へ向かうにつれて気温がぐんぐん上昇していくのがわかります。

素直に予約している釧路のホテルへ、知床経由の海岸線で直行すれば4時ごろには着くのにどうして遠回りしてまでくそ暑い内陸へ?

93年に初めて北海道へ来たときに通った、美幌峠へもう一度行ってみたかったから。

CA340142.jpg

「おおぞら」はじめて聞いた町名です。ああ、女満別町+東藻琴村の合併かあ。合併が2006年のことなので2002年のGTS1000での北海道ツーリングで通ったときは女満別町と東藻琴村だったわけだ。

この先再び無料の高速道路へ。

CA3C0329.jpg

女満別空港へ行く道です。いずれ高速道路になるはず。

CA3C0330.jpg

16年ぶりの「びほろ」。高速道路に昇格するとこんな写真は無理。って、今もだめ?

CA3C0334.jpg

12時20分、峠に到着。標高低っ。27度もあります。(内地は35度越していたらしいのですが)

CA3C0336.jpg

CA3C0332.jpg

ちょっと大休止。昨日買ったパンとコーヒーで昼食としましょう。

CA3C0331.jpg

CA3C0333.jpg

今回初のメロン200円と熊笹ソフト300円。暑いのであっという間にとろけます。

ここで今回のツーリング唯一のお土産、ご当地携帯ストラップを購入。

CA3C0503_2.jpg

マリモとクリオネ、ラベンダーに毛がに。これが今回の北海道土産のすべてです。2362円。

さあ、次の目的地、霧多布へ向かいましょう。ちなみに素直に弟子屈から釧路湿原を抜ければホテルまであと80㎞しかありません。それではさびしいので道東経由とし、コースはナビに任せてみます。

目的地釧路、経由地霧多布岬っと。

ナビが選んだコースではあと150㎞。約2倍になりました。内地で150㎞を走るには5時間はかかりますので、普通は素直に80㎞コースを直行しますが、ここ北海道では距離感が狂ってしまいます。

「150㎞・・・。5時には着くだろう。」 ちなみに出発は1時10分。残り4時間でほんとに行けるのか?

CA3C0335.jpg

美幌峠が町境です。峠を降りきった所が、阿寒湖方面、知床方面、釧路方面の分技点「てしかが」。

午後1時。ここで釧路への最短コースであるR391を南下せずR243で根室に向かいます。


CA3C0337.jpg

「しべちゃ」根室方面は快晴です。

CA3C0339.jpg

根室まで行かず別海から右折します。

CA3C0341.jpg

PM2時。「べつかい」。「べっかい」じゃないのね。もうすぐ分技点。

CA3C0343.jpg

牛乳飲みたくなる風景・・・。

2時35分。中西別で国道243と別れ上風連農免農道(54号線)という牧場に囲まれた農道へ。のつもりが一本外れた道へ。行き止まりもあったりうろちょろと。

CA3C03471.jpg 

北4号線>北2号線>3時自衛隊の横を抜ける18号線>風蓮川を渡り12号線へ。(上は北4と北2の交差点・・だと思う。左右に走るのはたぶん道道928号)

この農道はナビが無かったら抜け出せなくなりそうなぐらい、広大で複雑で人気(ひとけ)の無い道でした。

CA3C0345.jpg

途中通行止めに迷い込んだりしながら 根釧原野のはしっこに沿って走る、ずーっと一直線の道へ。1台の車も通りません。たぶん真ん中で寝ていても大丈夫です。

CA3C0346.jpg

振り向いても同じです。こんなところで故障したら・・・。どきどきどきどき・・・。

CA3C0348.jpg

CA3C03491.jpg 

周りにいるのは牛だけ。鳥の声すら聞こえません。

CA3C0351.jpg

自衛隊の矢臼別演習場をかすめて、道道123号線で3時過ぎ、やっと人の気配を感じられる安心できる場所に出ました。ここを右折しすぐ左折。

CA3C0353.jpg

ここから北太平洋シーサイドラインと名づけられた海岸線を走り北海道で一番通った霧多布岬を目指します。最初に来たときはまだダートもありましたっけ。道道123号線は国道44号線を経てまだ続いてます。(別海から厚岸まで)

CA3C0354.jpg

おおっ、一日ぶりの海だあ。ここでキタキツネの子供が目の前を横断。

CA3C0356.jpg

3時45分。何回来てもいつも霧の中だった霧多布岬キャンプ場。今日は快晴。正式名称湯沸岬(とうふつみさき)です。

CA3C0359.jpg

「あっけし」いつ見ても豪快な景色。涼しいし。

CA3C0369.jpg

4時35分、厚岸町からR44と合流し最後の宿泊地釧路へ。

さすがに今まで通った町と違い大都会です。目の前にあったホームセンターホーマックで、コインランドリー用の洗剤とチュウハイ缶、コーヒーや紅茶を購入。

ごちゃごちゃした街中をナビだよりで18時ちょうど、本日の宿「ホテル1-2-3釧路」へ到着。

オド50815Km。 

バイクの駐車料金400円(地下ガレージ)と1泊分の宿泊費4980円を支払い、部屋で荷物を解いて速攻でコインランドリーへ。200円を入れると洗剤自動投入の文字が。洗剤要りませんでした。これを2回。

洗濯の間、晩飯を食べに駅前の和商市場へ。今回のツーリングはここの勝手どんぶりを食べたくて走ってきたようなものです。

しかーし、そこは市場。夕方6時では閉まっていました。軽い喪失感を抱きながら、目に付いた讃岐うどん屋へ。

CA3C0377.jpg

メニューには2本の海老天。ねぎは入れ放題って書いてあるのに。ねぎはないし海老が1本だけ。これで500円は讃岐うどんじゃないだろ。しかもおいしくねーし。って、この店に入った私が悪いんです。これで戦意喪失し、コンビニで食料調達し部屋にこもります。カップ麺やとうもろこし他で2874円。(なぜこんな金額になったのかは後述)

CA3C0371.jpg

コンフォートホテルはよかったなー。クローゼットあったから雨合羽干せたし。

CA3C0372.jpg

部屋が狭いよー。で、エアコンスイッチは?無い、え無いの?エアコンありません。さすが北の国。窓を開ければ冷たい風が入ってきますけど、一緒に蚊も。

でかわりにあったのがこれ。

CA3C0003.jpg

サーキュラー。つまりは扇風機。こんなのでどうしろと。・・・意外とききました。洗濯物も乾いたし。

CA3C0376.jpg

ブラウン管テレビだと。コンフォートホテルは・・以下同文。あっちは液晶デジタルだったしBSデジタルやCSも入ったし。インターネットも早かったなあ。いやこっちも悪いわけじゃないんですよ。ただ比べちゃうとねー。あっちは駐車料金はただだったし(自転車置き場だったけど)、朝食付きで4600円だったし、朝のバイキングは最高だったし。

CA3C0001.jpg

たぶん北海道で食べる最後のメロン。セイコーマート製。

CA340147.jpg

地元の塩結びはおいしかったです。

CA340145.jpg

今年はもろこしの生育が悪く農家の軒先で手に入れることができなかったので、セイコーマート製で我慢。おいしかったけど。

CA340148.jpg

なにをいまさらって感じですが、釧路でツーリングマップルを購入。ガイド付きの地図を持ってきたのですが本日走った農道がついてなかったのです。どこを走ってきたか記録に残したかったため、明日最終日にもかかわらず購入してしまいました。やっぱりこの地図ほどの情報量を持つ地図はありません。最初からこれをもってくりゃよかった。1680円。コンビニの購入金額にはこれが入っていたのでした。

どうしても動画が動かない回線速度と格闘しながらエッチサイトを閲覧、ブログを更新。

夜中じゅう走り回る救急車や消防車のサイレンに悩まされ、道路を挟んだホテルの非常ベルに驚き、最後にはこのホテルの非常ベルにたたき起こされ、散々な夜をすごしながらも2時30分就寝。

本日の走行距離 419㎞。ホテル代4980円+駐車料金400円。食費、雑費9140円(ガソリン、お土産含む)

本日の獲得カントリーサイン=通過した街

遠軽町、北見市、網走市、大空町、美幌町、弟子屈町、標茶町、別海町、厚岸町、釧路町、釧路市。 11市町村。


大きな地図で見る

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 4

二兎を追う男

美幌峠、変わりましたねえ・・・
当時は売店も無かったような。
20年以上経つから当然でしょうが。

霧多布で晴れですか!
羨ましい~

厚岸の町並みも変わったのかなあ。

道東の地名、すべて懐かしいですが、位置関係が全然思い浮かばなくなっていました。(寂)


by 二兎を追う男 (2009-08-13 22:54) 

MHR

二兎を追う男さまありがとうございました。
HPの北海道ツーリングの画像見せていただきましたが、いやー古いですねー。まさに私と同世代のにおいが画面からぷんぷんと。あのころの、写真に写るときのポーズなんか双子のように同じです。つっぱてましたよねー。
Googlemapで見てもらえばわかりますが、2年前の市町村合併でかなりの町名が消えてしまいました。
個人的には留辺蕊(るべしべ)がなくなったのがさびしいです。
by MHR (2009-08-13 23:45) 

kanchi

別海町に向かって野付半島・尾岱沼方面へ行けば生きた北海しまエビが食べられるんですけど~  ツーリング目的で食べ物目的ではなかったですね。

以前北海道というと赤肉の夕張メロンしか思い浮かべませんでしたが、地元の方に教えていただいた阿寒メロンを試しに買ってみたら、こちらの方が美味しいと感じました。 赤肉の阿寒メロンは本州方面へ出荷されるそうですが、地元の方が勧める青肉の阿寒メロンは静岡の高級マスクメロンを彷彿とさせる味わいでした。

上風連農免農道は私も何度も利用しましたが、人気がないですよねぇ~ 日中はまだしも夜間は。。。

by kanchi (2009-08-17 22:51) 

MHR

kanchi様ありがとうございます。
いや、実は、本当は、食べ物目当てのツーリングだったはずですが、どこでどう間違ったものやら・・・。
R100というバイクのせいでもあるのですが、看板集めがとても楽しく、見知らぬ道を淡々と走るのが楽しくて、うまいものを出すところを結局ほとんどすべて通り過ぎてしまうということに。
まあ、これがもともとのスタイルなのですね。走り出したらノンストップでというのが。結局ほとんどの食事がセイコーマート製になってしまいました。
北海しまえびとブドウえび。食べたかった・・・・・。
by MHR (2009-08-18 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村