SSブログ

身障者になってやらなくてはならないこと。 [身障者生活]

多発性硬化症を発症してからまる1年。

仕事につくことができないため、いろいろな手続を行なって、負担を軽くしています。

まずは身障者手帳の申請。

これを行わないとこれからの負担軽減手続きができません。 

役場の福祉課へ行って、申請書をもらってきて記入、病院の診断書と、写真を1枚持って行き手続きをしたのですが。

通常2週間ぐらいで発行されるのが1ヶ月以上かかりました。

身障者手帳には1級から5級までの等級があり、それぞれ軽減できる金額が違ってます。 

私の場合、病院のお医者さんが2級を申請したのですが、通常の身体障害者に比べてかなり健常者寄りだったらしく、審査に時間がかかったのです。(2級の場合、申請書を自分で書いて、自分で持っていった時点でアウトだったらしい・・)

IMGP3118.gif

ところが、私の場合は右手の握力が殆ど無いこと、左足がうまく機能しないこと、左手の親指が動かないことなど全身あちこちの軽度障害をあわせて2級認定してもらえました。 

2級の場合、1年間に16000円分の交通費(通院用のタクシー券)が支給されます。(ただし1回に使えるのは半額のみ、半額は現金で払う必要があります。)

今回、手帳の発行が3月22日だったため、24年度の分もくれました。16000円。

24年度ってあと9日しか無いのに・・・。結局使わずじまい。もったいない。こんなとこで税金無駄使いしてるんだ・・・。まあ、使ってないんだからいいのか。

あと、鉄道や飛行機が半額になります。(特急券などは割引なし。運賃のみです)

これはバイクという移動手段を断たれた今、また、ガソリン代を捻出できない身にとって非常にありがたいです。

他に車椅子などの購入費が助成されます。

IMGP3119.gif

あと、申請すると新車購入時の取得税が免除されますが、収入のない身では車は今あるのを大事に乗らないといけません。

ですので、ほんとにありがたかったのがこれ。

車の税金が1台に限り45000円まで免除されます。 軽4輪の場合は8000円免除ですね。45000円ということは3000cc以下までは全額免除ということです。それ以上の排気量の場合でも自分で追い金すればOKです。おかげでエスティマを廃車にしてしまうことを避ける事ができました。(というか、エスティマが壊れたらもう車を買えません)

これは、軽4輪の場合は市役所、普通乗用車の場合は県税事務所に行って手続きします。 (軽4輪は市税、普通車は県税だから)

注意しなくてならないのは、税金を払わないので当然納税証明書が発行されないこと。つまり車検の時は自分で減免証明書を貰いに行かないといけないのです。 

あと細かいとこでは携帯電話代が安くなるとか、104の番号案内料金が安くなるとか、NHKの受信料が免除になるとか。

これらは自分で調べて申請しないと誰も教えてくれません。

しかもあっち行ったりこっちへ行ったり。この身では市役所内の移動ですら辛いのに。

一箇所で済むようにならないのでしょーかねー。

*身障者手帳があると、身障者枠(どの企業も一定割合の身障者を雇わないといけません)で就職出来ます。ただ私の場合、両手が効かないので雇ってもらえないだろーなあ。

というわけで、次は障害者年金の申請に行きます。

これは本来65歳からもらえるはずの年金を前倒ししてもらう手続きです。 (ただし発病から1年6ヶ月経たないと申請できないようです)  


nice!(8)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 14

JRN700

多発性便化症ですか.....どうゆう症状なんですか....もうなおりましか.....?
by JRN700 (2013-04-04 20:42) 

MHR

JRN700さまありがとうございます。
脊髄の病気で難病指定、神経接続が切断されて、体の何処かが動かなくなる病気です。首に起これば首から下が、腰に起これば腰から下が麻痺します。私は首に起こったため、入院時は首から下が完全麻痺しました。
これは運が良ければ完全に治るひともいるそうですが、私の場合は両手と左足に麻痺が残り、もう治りませんので、身障者になったわけです。
by MHR (2013-04-04 22:58) 

さる1号

手続きがいっぱいなんですね
しかも場所も彼方此方で
体の自由がきかない状態では大変
一度にできる窓口があると良いのに・・・

by さる1号 (2013-04-05 08:04) 

HIRO

こんにちは。
色々大変ですね。
折角の税金や各種制度を上手く使える様して貰わないと
by HIRO (2013-04-05 22:43) 

POP

こんばんわ。
MSの疾患に関しては、
知識としてありますが、
国からのサポートに関しての
問題点は御本人でなければ、
解らない事もあるのですね。
改めて考えさせられました。
by POP (2013-04-05 23:10) 

MHR

さる1ごうさまありがとうございます。
行政は自分たち(お役人自信)のために仕事してますねー。
患者自身が動かないと、1ミリたりとも物事が動きません。
管轄が違うと全く動いてくれませんしねー。
管轄を越えて身障者の窓口作って欲しいです。
by MHR (2013-04-05 23:57) 

MHR

HIROさまありがとうございます。
こういう制度があることをもっと広めて欲しいと思います。
そうしないと社会から落ちこぼれた時点で、先には絶望しかありませんから。
by MHR (2013-04-06 00:00) 

MHR

POPさまありがとうございます。
市のサポート、県のサポート、国のサポート、全て横のつながりが無いので立ち往生してしまいます。
なんとかひとつの窓口で済むように、また、これからの生活の不安を解消してくれるようになってほしいです。
by MHR (2013-04-06 00:02) 

ぬか

以前よりときどきブログ拝見させていただいております。
手帳無事取得されたようで何よりです。

うつでリタイヤした友人の手助けで障害者手帳、自立支援医療、障害年金、それぞれの申請を手伝ったことがありますが、あっちの窓口、こっちの病院と回らねばならず、本人だけではとても気力が続かないなと思いました。
いちばん大変だったのは障害年金でした。書類も作文の量も多く、時間を掛けて準備されると良いと思います。役所や病院にケースワーカーの方がおられれば相談に乗ってもらえる場合もあるようです。


これからもバイクや漫画、そして日常の記事楽しみにしております。
(西村しのぶさんの記事、反応できませんでしたが私も5冊あります(笑))

by ぬか (2013-04-06 01:14) 

かある

しっかり縦割りで手続きに体力と気力を使う。
知らない人は損をする、情報格差。

大変な時こそそういうのをやめて欲しいのに。

本当に行政を横断する窓口を作ってほしいですね。

by かある (2013-04-06 06:30) 

MHR

ぬかさまありがとうございます。
私も倒れる数カ月前に脳梗塞でリタイヤしてしまった友人の手伝いをしましたが、本人が動けないといろいろ大変ですね。
まさかその経験が自分を助けるとは思いませんでしたが・・・。
障害年金の申請は国家試験を受けるような手間が必要みたいですが、頭がしっかりしているのと時間がたっぷりあるのが救いです。
by MHR (2013-04-06 21:04) 

MHR

かあるさまありがとうございます。
83歳の母もそうですが、自分から行動を起こすのがしんどいですので、行政の方から歩み寄って欲しいです。安定した給料もらってるんですから・・・。村の役場行くと、みんな暇そうにしてますよー。
by MHR (2013-04-06 21:08) 

ももんが

こういう福祉行政こそワンストップサービスを実施して欲しいですよね。
各種手続きお疲れ様です。
by ももんが (2013-04-07 21:42) 

MHR

ももんがさまありがとうございます。
これからもっと大変みたいです。
失業保険とか、生命保険の身障者手当とか。
by MHR (2013-04-08 00:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村