SSブログ

オンボロ倉庫に棚を増設-其ノ伍 エンジン分解作業の場所確保。 [車、バイク]

今日は天気予報では1日雨だったはずが、晴れたり曇ったり降ったりと目まぐるしい一日でした。明日はこの辺の草刈りとゴミ拾いの日ですが、田舎なので草刈りを2kmとかやらないといけません。身障者の私は休み休みじゃないとやれないので、前もって少し済ましておきました。先日交換した遠心クラッチも絶好調。これで明日は半分の作業ペースでオッケーです。

刈払の刃を交換し、混合ガソリンを1.5リッター作って明日の準備は終了。(今回オイルはモトクロス用のモチュールレーシング2Tを50:1で使用)

日が暮れるまで倉庫にこもって昨日の続きです。雨漏りしないって素晴らしー。(過去記事の屋根張り替え記事参照)

まずはKS2のエンジンを分解しても、途中で放置できるように作業机を確保しました。今までは床の上でいろんな作業をやっていたので、片付けが大変だったのです。(今までは保管場所であって、作業空間ではなかった)


IMGP1688.jpg

今までGSX-R1100の横にくっついていた工具入れと鉄製の机を棚の下へ移動。


IMGP1625.jpg

IMGP1427.jpg

前の写真でこの右にあるやつです。


IMGP1544.jpg

工具入はこの写真で右の柱の向こうにあるやつ。


IMGP1431.jpg

この写真に両方写ってました。上に写ってるのがGSX-R1100のハンドル。


IMGP1689.jpg

この机は会社で不要となった溶接機用のものです。下に半自動の溶接機を置き、上で溶接してました。ですのでエンジン載せてもびくともしません。なんで今まで隅っこでゴミ置き場になってたんでしょうねー。


IMGP1682.jpg

ずいぶん久しぶりに手前に遮蔽物が無くなったGSX-R1100。先日の写真の反対側です。CRCを吹いときました。こうして手が届くようになると「なんとかしなくちゃ」という気になります。左奥のMR2が見えるまであと少し。


IMGP1693.jpg

先日の入り口上の衣装ケースの棚として使ったツーバイシックスですが、これでスプレー缶置き場を作ろうとツーバイフォーと置き換えて4本確保。明日掃除が終わったら棚を作りましょう。


IMGP1691.jpg

現状こんな感じ。バイク2台を整備できるぐらいのスペースができました。・・・いやできるはずです。


IMGP1690.jpg

これさえ片付いたら。

続きは明日掃除が終わってからです。どうかまた床が開放されますように。

nice!(14)  コメント(5) 

nice! 14

コメント 5

高橋

はじめまして。高橋と申します。
この度xl500sを購入したのですがわからないことだらけでネット検索してたら こちらにたどり着きました。
色々と教えて頂きたいのですが宜しいでしょうか?
by 高橋 (2019-06-21 15:06) 

MHR

XL500Sご購入おめでとうございます。500Sに関しては私も初心者ですので(3台も持ってて初登録、公道デビューしたのは3年前・・・・)一緒に勉強していきましょう。メールでのやり取りは面倒なのでご質問はここ(どの記事でも可)でお願いします。
by MHR (2019-06-22 16:48) 

高橋

ありがとうございます。
いま1番苦戦してるのはエンジンスタートです…汗
SR500に乗ってたのでキックスタートには自信があったのですが…
オートデコンプ??
全く原理がわからず悪戦苦闘してます。
運がいいとキック2.3回で掛かるのですが、ハマると50回蹴っても掛かりません…

キックもやり方が間違ってるのかケッチンが酷いです。

自分のやり方はキーオフ、チョーク引いて空キック数回。掛かりそうな音がしたらキーオンにして チョークオフ、キックアームは一番上の固くなるところから踏んでます。

何かキックスタートのコツがあれば教えてもらえませんか?
by 高橋 (2019-06-22 22:16) 

MHR

XLシリーズはXL250SからXR系、XLR250Rまで同じPDキャブ(口径は違う、XLXのみツインキャブ)を使ってるんですが、いまだにどの車種もエンジンを一発でかけることができません。(特にガスセッティングの薄いXLRはかかりにくいです)500Sはかかりやすい方ですね。私の場合ですが、同じようにチョークを引いて2,3回キック、チョークを戻してアクセルオフで数回キック、少しアクセルを開けて2,3回でかかります。(初期型SRのキャブについている、スロットルを少し開けるボタンがあればたぶんかかります)デコンプですが、SRと違い上死点がわかりにくいですねー。キックをカチンとデコンプが外れるとこまで(上死点まで)軽く踏んで戻してダラーッとキックするとかかることが多いです。SRのように全体重を載せてキックしてもかかりません。(私のは冬でもチョークを戻さないとかかりません)一時期デコンプワイヤーを外してましたが、キックギアがもたないので今はつけてます。XR500は手動デコンプ付きなのでSRが掛けられるなら多分掛けられます。結論:オートディコンプに慣れるしか無いです。
by MHR (2019-06-23 12:48) 

高橋

ありがとうございます、

やはり慣れるしかないんですね、、
頑張ってみます!
by 高橋 (2019-06-25 19:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村