SSブログ

5年ぶりの最新スマホに驚くことばかり。シャープSH-M08。初期設定編。 [コンピューター、携帯電話]

IMGP1786.jpg

5年使って突然死した(復活しましたが・・・これに後で救われます)SH-01Fに代わって、格安シムOCNのセラーであるGooシムセラーに注文しておいた、シムフリースマホ、シャープのSH-M08が7月11日届きました。27800円+税=30024円+送料無料。痛い出費ですが5年ぶりのワクワク代金だと思えば安いのかな。


IMGP1787.jpg

IMGP1788.jpg

SH01Fの悲劇を思い出し(カバーを買いにいった店の駐車場でまだカバーのないスマホを落として傷だらけになった)、本体購入と同時にソフトケースとガラスシートも楽天の「shizuka-will-」で購入。カバーとガラスシートが同じメーカー製で装着時に干渉がないという相性保証付きです。保護シート1280円とカバー920円、送料無料の合計2200円でした。


IMGP1795.jpg

さあ、ドキドキしながら開封です。


IMGP1789.jpg

IMGP1796.jpg

箱の底に簡単な説明が。


IMGP1797.jpg

本体、充電器、USB-Cケーブル、取説の4点セットです。

IMGP1793.jpg
IMGP1794.jpg
ちなみにSH-M08はSH-01Fより10mmほど長くその分画素数が多いです。(SH01F:1920x1080、SH-M08:2160X1080)

IMGP1798.jpg

まず取説を読むべきでしょうが、待ちきれずに充電ケーブルを挿し電源オン。


IMGP1800.jpg

初期充電は67%でした。


IMGP1802.jpg

シムを移行するためSH-01Fの電源を切ります。


IMGP1803.jpg

IMGP1804.jpg

先日届いたマルチカットの通信シムと、SDカードを取り出します。


IMGP1805.jpg

マルチカットのシムは先日届いた時点ではSH-01F用にマイクロシムサイズに切り抜いて使ってました。


IMGP1808.jpg

IMGP1809.jpg

これをむしってナノサイズに変更。右がマイクロシムサイズです。便利やねー。


IMGP1777.jpg

もしこれを再びSH-01Fで使いたいならこのアダプターに貼り付ければOK。


IMGP1811.jpg

SH-M08の電源を切り、シムホルダーを拔きます。


IMGP1812.jpg

左が通信シム用で右はSDカード用。防水なのでOリングが入ってます。ファーウェイの場合は右にも通信シムが入り、2回線を同時に使えます。


IMGP1813.jpg

カチッとはめて


IMGP1815.jpg

差し込んで準備完了。


IMGP1816.jpg

IMGP1818.jpg

IMGP1819.jpg

IMGP1820.jpg

IMGP1822.jpg

まず驚いたのが、初期設定の仕方。なんと今まで使っていたスマホと通信して、使っていたアプリなんかをwifiを使って同期しやがるのですよー。なのでSH-01Fを起動します。一時的でも治ってくれてよかった~。


IMGP1823.jpg

SH-M08の指示通りSH-01FのGOOGLEアプリを起動。


IMGP1824.jpg

アカウントデータを勝手にコピーしてます。ここまでしたのはgoogleアプリを起動しただけ。


IMGP1825.jpg

この画面でSH-01Fはお役御免。


IMGP1827.jpg

顔認証と指紋認証を済ませて


IMGP1829.jpg

意味不明なのは飛ばして後で設定することにして


IMGP1830.jpg

バックアップって・・・・。どうやらgoogleにSH-01Fのバックアップが勝手に保管されてるらしいです。


IMGP1832.jpg

IMGP1833.jpg

おおっ。電波きたー。これが初期画面のようですが・・・。SH-01Fもでかいなあと思ってましたがSH-M08は更にでかい。画面サイズは右が5インチ、左が5.5インチです。

このあと、アプリ一覧を開くとSH-01Fで使っていたアプリがほぼ全て、しかもログインIDとパスワードまでがコピーされてました。なんだよこれ、とうとうここまで来たのかー。知識いらねえじゃん。スマホはこの5年で、ほぼ炊飯器レベルの家電になったのですねー。


IMGP1834.jpg

おっと、落とす前にカバーと保護シートつけましょう。


IMGP1835.jpg

IMGP1837.jpg

SH-01Fで使ったハードケースと違い、フニャフニャのソフトケースです。本体にはついていないストラップが付いてるのでセットします。


IMGP1836.jpg

ここが膨らんでいて穴が2個空いてます。


IMGP1838.jpg


IMGP1839.jpg

が、穴が小さいので硬いストラップの輪っかが全然通りません。爪楊枝を使って5分ぐらい格闘してやっと2個の穴に通りました。


IMGP1840.jpg

できたー。


IMGP1842.jpg

IMGP1843.jpg

IMGP1844.jpg

ふにゃふにゃですがしっかりスマホを掴んでます。これで落としても大丈夫。


IMGP1845.jpg

お次は画面保護のガラスシートの貼り付けです。SH-01Fで使っていたのは硬質ビニールシートで気泡が入りまくりで落ち込んだりもしましたので苦手なんですよねー。


IMGP1847.jpg

左上の緑はホコリ取り用のウェットシート。赤が拭き取り用のドライシート。手前の青いのは埃取り用の粘着シート(ひょうたん型のやつ)と位置決めマーキング。右のは貼り付けたガラスシートの埃取り用のマイクロファイバー。


IMGP1850.jpg

心の準備ができたらおもむろに画面の保護ビニールを一気に剥がして緑>赤と拭いてからガラスシートを端っこから載せていきます。カバーの縁が位置決めのガイドになりますが、カメラホールと指紋認証のタブがうまく真ん中に来ません。


IMGP1860.jpg

IMGP1859.jpg

IMGP1862.jpg

IMGP1861.jpg

数回繰り返してなんとかこの程度で妥協。保護ビニールを剥がして速攻で作業したのでホコリ取りの粘着テープは不要でした。


IMGP1853.jpg

完了。ガラスすげー、気泡の欠片もありません。しかも両方同じメーカー製で干渉保証付きなのでカバーとガラスの間にほとんど隙間ができません。

しばらく使ったら今度は使った感想を記事にします。


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。