SSブログ

北海道ツーリングの写真。フィルムにあるのにプリントがないやつが。フィルムからスキャンしてみよう。 [コンピューター、携帯電話]

今回突然思い立って書き出した過去の北海道ツーリング記事。プリントをスキャンするのにとんでもない時間がかかるためなかなか全部を記事にできません。

調べたらバイクでは、1993年、1994年、1995年、1996年と4年連続で、1999年、2002年、2009年、2015年(ただしこれはKS2を積んだハイゼット)と都合8回北海道へ行ってました。

実を言うと1993年のを初めての北海道とうたってますが、1992年にオヤジの引っ越しを手伝うため会社から借りた4トントラックで室蘭まで行ってました。まあこれはバイクツーリングではないってことで除外してます。

それ以外には2013年に18きっぷ旅で1回、2018年にオヤジの入院、葬儀などで3回行ってますがこれももちろん除外します。

このツーリングのうち、1993年のXL250R、1994年のR80G/S、2009年のR100RS、2015年のハイゼット+KS2はすでに記事にしてますので、あと1995年、1996年、1999年、2002年の4記事を書けば自分の記録としてはパーフェクトとなります。


で、まずはマップから作成してるのですが、メモがない状態からマップを造るのにも、当時の地図と合わせて写真が、それも欠けなくちゃんと時系列順に並んだやつがないと無理です。(なぜ当時の地図が?というと道道番号が付け替えられてるとか、道そのものがまだできてなかったりとか、2004年からの平成の大合併で212市町村から179市町村へと地名そのものが無くなってたりとかしてるから-これはカントリーサインの旅では致命傷)で、プリント裏に記載されたパトローネ(フィルムの入ったケース)ごとにつけられた識別番号とフィルムのコマ番号に沿ってプリント順に打刻された番号を頼りにアルバムに再整理したのですが。


何故か番号がところどころ数枚分抜けてます。で、その写真はフィルムがあるやつだったので蛍光灯に透かしてみると、全部私がなにかの前でポーズを撮っている写真ばかりでした。ああ、これは親父に送ってその後焼き増し忘れたやつだな。というわけで不足分を焼き増ししようと思い立ったんですけど。


1994r80gs1_NEW_0001.jpg


1994r80gs1_NEW.jpg


2019-11-01 (3).jpg


2019-11-01 (2).jpg

あー、そういえばフィルムをスキャンして色を反転させればいいじゃんと気づき、複合機でフィルムをスキャンしたやつをフリーソフトで色反転しました。が、うまくいきません。どうやら専用のフィルムスキャナーで取り込まないとちゃんとしたカラー写真にならないようです。(フィルムをスキャンするには裏から照明を当てないと真っ暗になってしまうため)


で、思い出しました。随分昔に買って、複合機を買ったことで使わなくなったスキャナーがあったことを。あいつには確かフィルムスキャン機能があったはず。


IMGP2584.jpg

IMGP2578.jpg

コイツがそのスキャナー。発売当時の最上位機種、キャノン8000Fです。


IMGP2579.jpg

IMGP2594.jpg

IMGP2593.jpg

フィルムホルダーがついており、蓋にはバックライトもあります。(通常のスキャンではバックライトが必要なくて白い背景が必要なため、ふだんはスキャン範囲の大きさの板でライト部分を塞ぎます)


IMGP2585.jpg

本体と蓋を結ぶのがフィルムを裏から照らすバックライト用の電源ケーブル。


ところが長い間ホコリを被って放置されてたため、ガラスの内側にクモの巣状のカビが。分解してアルコールでフキフキ。まあ使えるレベルにはなりましたので早速電源コードを差し込みノートパソコンにUSBで接続。・・・・・・認識できません。

キャノンのホームページへ行きドライバーソフトを探すと、最終更新がWINXP用。かー、そんなに古いのか。更に良く読むと一応WIN7まではXP互換モードで使えるようです。ただし32ビットの7までで、64ビットの7や8、10では使えませんですと。

よかったあ、32ビットのWIN7のパソコン捨てないで。というわけで去年VISTAからWINDOWS7にアップグレードした予備機のデスクトップに接続。互換モードでドライバーのインストール。

しかしUSBをパソコンにさしても反応無し。ドライバーがインストールされたかどうかも不明です。よく説明を読むとドライバーだけでは動作できず、スキャナーの統一規格であるTWAIN機器駆動用のソフトがないと認識すらできない模様なので一緒にダウンロードしておいた当時のキャノン機器共通のスキャンソフトもインストール。ところがインストールが終わりません。だめかー。と、5分ぐらいしたら突然スキャナーが動き出したではありませんか。やったー、使えるぞーこれ。

で早速フィルムをスキャン。で、そうして救い出された写真がこちらです。

Scan10054.jpg

Scan10006.jpg

Scan10012.jpg

Scan10021.jpg

Scan10036.jpg

Scan10046.jpg

Scan10075.jpg

Scan10087.jpg

Scan10082.jpg

うーん、プリントのようなシャープさがありませんねえ。


IMGP2586.jpg

どうやらフィルムが、入れてあった袋に張り付いて気泡ができたため表面がムラになり、さらに退色してかなり劣化している模様です。まさかプリントのほうがフィルムより長持ちするとはねえ。

しかも当時の最高級機でも今の複合機のスキャナーには勝てないとは。でもいいや。どうせ縮小してアップロードするんだから。

このフィルムスキャナーを捨てないで良かったです。たとえ読み込みが1コマ3分かかっても。実質タダだからねえ。(アマゾンで最新のフィルムスキャナーを探すと、2万円を切る価格帯のやつで1コマ5秒でスキャンとか書いてやんの)


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 2

二兎を追う男

ネガフィルムのスキャナー、私も数年(十数年?)前にツーリングの写真をデジタル化するときに買いました。
Konica/Minolta製のScanDual IVというやつです。そちらと同様に埃を被っています。ドライバーも恐らく似たような状況でしょう。専用読み込みソフトで、TWAINは要らなかったと思いますが。

いや~、懐かしい写真ばかりですね~
ノシャップ岬、開陽台、知床峠にカムイワッカ。
文化遺産になった知床岬、まだカムイワッカには入浴できるのでしょうか?


by 二兎を追う男 (2019-11-02 04:13) 

MHR

二兎を追う男さんありがとうございます。
このスキャナー、新品購入したんですが複合機のようにコピーに使えるわけでもなく、マンガ原稿を取り込んで着色したりするぐらいで、複合機を買った時点で使わなくなりました。今回分解したら駆動ベルトが伸びてて動くかどうか不安でしたが。
ノシャップ岬、今じゃイルカのモニュメントがありますねー。
カムイワッカは崩落の恐れアリということで、一の湯までという規制はありますが、そこの滝壺は今でも特に規制はなく入浴可能らしいです。
by MHR (2019-11-03 16:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村