SSブログ

1999年8月10日 ホンダXLR250Rバハで行く北海道ツーリング 静内>天馬街道>帯広>狩勝 道内4日目 [北海道ツーリング]



1999年8月10日。昨晩も熱帯夜にタッチダウン寸前でした。1999年の札幌の天気


1999XLR250R_0045.jpg

荷物はこれだけ。基本的に自炊用具は無しで、テント、シュラフ、衣類、雨具のみです。

今日は1997年に開通したばかりの野塚トンネルを含む国道236号線、通称天馬街道を越えて帯広方面へ向かいます。この天馬街道がない時代は(といっても2年前までですが)、道東へ行くためには国道274号線の日勝峠かその北の国道38号線の狩勝峠で十勝山脈を越えるしかなく(まだ道東道はつながってない)、どうしてもルートが固定されて飽きてしまう事案が発生してしまいました。あ、俺のことか。ですのでこの道路の開通は待ちに待ったと言っても過言ではありますまい。



1999XLR250R_0047.jpg

「みついし」(静内町と合併して新ひだか町に改名)。


IMGP2879.jpg

ここでやっとスタンプ帳に追記がありました。えりもコースの国道235号線にこのときまだ2個しか無い道の駅の残り一つである「みついし」。ここを8月10日に訪れているので今日は8月10日で間違いありません。

1999XLR250R_0046.jpg
この辺はサラブレッドだらけです。もやってますねー。

1999XLR250R_0048.jpg1999XLR250R_0049.jpg

いやあ、エロいねこの子達。


1999XLR250R_0050.jpg

うらかわ。まだ霧の中。


1999XLR250R_0051.jpg

天馬街道へ入ると晴れ始めました。バッグのカバーがモヤの中走った証拠。


1999XLR250R_0052.jpg

その後何度も写真に収められることとなる、天馬街道の野塚トンネル内にあるはずの「ひろお」のカントリーサイン。この手前2.2Kmというのがトンネルの中間点です。その手前は浦河町になります。快晴になりましたね。


1999XLR250R_0053.jpg

十勝山脈の東側の景色。なんのため撮ったのか不明でしたが何度も見ていたら鹿らしきものが写ってるやん。


1999XLR250R_0054.jpg

ロケット打ち上げでちょっとだけ有名な「たいき」。まだ道の駅は影も形もありません。


1999XLR250R_0055.jpg

「さらべつ」。ここは道の駅が建設中。


1999XLR250R_0056.jpg

「なかさつない」。かって広尾線の幸福駅の南に中札内駅がありました。幸福駅を挟んで北側の駅が「大正駅」で、そのまた北の駅が「愛国駅」です。


IMGP2881.jpg

なぜか道の駅「なかさつない」で今回唯一のスタンプが押してあります。ここも8月10日になってますね。


1999XLR250R_0057.jpg

1999XLR250R_00571.jpg

1999XLR250R_0058.jpg

おばちゃんを載せた観光バスがひっきりなしに出入りしていた中札内の「花畑牧場」。まあ話のネタに寄ってみました。


1999XLR250R_0059.jpg

ここは何度も通ったからわかるぞ。士幌町の日本一の直線でしょう。(いやまだ十勝平野です。北海道にはありがちな道)


1999XLR250R_0060.jpg

空が広いなあ。のちの「銀の匙」の聖地。


1999XLR250R_0062.jpg

「まくべつ」に続いて


1999XLR250R_0063.jpg

「とよころ」とくれば次はそろそろ十勝川だ。この辺、町境が入り組んでいて道の特定にひと苦労。


1999XLR250R_0064.jpg

この写真から突然8月11日になっていますね。これも悩みました。(つまりここで午前から午後になったためカメラが翌日の日付になったわけです)


1999XLR250R_0065.jpg

これ覚えてる。十勝川の河川敷の堤防の内側。十勝大橋渡ったとこだ。


1999XLR250R_0066.jpg

1999XLR250R_00661.jpg

十勝川を渡ると「うらほろ」です。


1999XLR250R_0067.jpg

十勝川の河川敷が誘っていたので北上。


1999XLR250R_0068.jpg

行き着いた先はもやってる。ここどこだろう。(今はもう舗装路でしょうね)

このあとちょっと理解し難いトリッキーなコースどりしてます。ちほく鉄道ふるさと銀河線の本別駅方面へ。


1999XLR250R_0069.jpg

1999XLR250R_00691.jpg

駅名拡大するまでなんの写真かわかりませんでした。

かってちほく鉄道ふるさと銀河線の本別駅と南本別駅間に存在した、岡女堂駅。隣接する神戸の甘納豆の老舗「岡女堂」本別工場に寄り添うように作られた、工場直結の駅です。これをわざわざ見に行ったの?ここでお土産買った?謎の行程です。このおかげでかなり走行距離が伸びました。(多分観光ガイドブック見て行ったみたいです)

何か買って家に送った?。

今度は国道242号線で池田町を目指します。


1999XLR250R_0070.jpg

池田町から国道38号線で「めむろ」を抜けて


1999XLR250R_0071.jpg

日勝峠を持つ「しみず」


1999XLR250R_0072.jpg

日が暮れてきました。


1999XLR250R_0073.jpg

「しんとく」を抜けて狩勝峠へ向かいます。

この日の宿は狩勝峠の東側中腹にある十勝サホロリゾート内にある「狩勝高原キャンプ場」です。日が暮れちゃったので写真はここまで。日付が8月11日になってますが、先の記事通り時計が半日ずれてますのでまだ8月10日です。


1999XLR250R_0074.jpg

番号順だと上の写真の次の写真がこれ。同じ8月11日なのに、夕焼けのあとにどう見ても朝日。もう何がなんだか。これがカメラの日付設定のズレを疑うことになった決定版でした。夕焼けが写っているのはこの日だけでしたので。


この日キャンプ場の場所がわからずぐるぐる回った末やっと発見し、テント設営したあと新得町内の銭湯へ。食事も済ませてキャンプ場へ戻る途中、私がやったように行ったり来たりしてるバイクの二人組を見かけたのでキャンプ場の場所を教えてあげました。あとでお礼を言いに来たのでしばらくバイク談義。一人はXRバハに乗ってたんですが「リッター40Km走ったよー」と言ったらびっくりしてました。彼のXRバハは33Kmぐらいだそうです。そしてしばらく話し込んでると彼が「バイクのサイトで面白いのがあるんですよー、”私の華麗なバイク変歴”って言うんですけど」というのです。「あのー、それ、俺のサイトだけど」というとびっくりしてました。世間は狭いわー。確か慶応の学生とか言ってたような。


本日の走行距離 地図からの推測 390Km。


本日の獲得カントリーサイン

三石町(静内町と合併して消滅)、浦河町、広尾町、大樹町、更別村、中札内村、幕別町、豊頃町、浦幌町、芽室町、清水町、新得町。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 4

コメント 2

二兎を追う男

”私の華麗なバイク変歴”、懐かしい~

それにしても、奇遇でしたねえ。(笑)

町名写真に撮ってると、コース特定には大いに役立ちますね。

by 二兎を追う男 (2019-11-23 01:19) 

MHR

二兎を追う男さんありがとうございます。あのサイト、後で知り合いになった人の大半が知ってました。よっ、有名人。
このカントリーサインの旅を思い立ったおかげで新たな目標ができてよかったです。全部制覇しようとしたら平成の大合併で消えたカントリーサインが。今回も2町村が消滅してます。
by MHR (2019-11-24 01:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村