SSブログ

セロー225 5000km、新車時から通算4回目のオイル交換。 [92'YAMAHA セロー3RW4(1KH)]

平成17年(2005年)3月に走行1000km台で軒先放置してた友人から購入し、ずっと登録しないまま2018年7月に前オーナーへ譲渡し、復活後、昨年2020年9月にまた我が家へ迎えたセロー225。2012年10月に一度復活させるつもりでオイル交換したのが1回目で、譲渡後前オーナーが1000km台と3000km台で2回交換、その後2000km走行し、5000kmを超えたということもあり4回目のオイル交換をしました。


IMGP8367.jpg

廃油受けを用意します。


IMGP8371.jpg

GTS1000以来久しぶりのヤマハ車ということもあり、サービスマニュアルで手順を復習しておきます。


IMGP8372.jpg

まずドレンの位置から。


IMGP8373.jpg

アンダーガードに隠れているのでまずこれを外します。6mmボルト1本だけで留まってました。


IMGP8374.jpg

後方はこのようにフレームに差し込んであるだけです。これは楽だわー。XL500Sはアンダーガード外すには後方のラバーマウントのボルト2箇所外さないといけないからねえ。でもまあ500Sはアンダーガードはずさなくてもオイル抜けるけど。


IMGP8375.jpg

ペラペラなのでガードとしての能力はなさそう。


IMGP8376.jpg

ありましたー。でも19mmのボックスで外そうとしたら固くて回らず。


IMGP8377.jpg

アニメ「スーパーカブ」でど初心者の小熊ちゃんがやってたように、長いレンチを掛けて脚で蹴っ飛ばします。みんな見るといいよー「スーパーカブ」。何しろ1話の中で3回もオイル交換するシーンをきっちり描写するアニメなんて今までなかったから。初心忘れるべからずってね。


IMGP8378.jpg

どの部品がどのように組み付いていたか記録しながら


IMGP8379.jpg

外していきます。こんなでかいボルトじゃ緩まんわな。バネの中には金網フィルターが付いてました。


IMGP8380.jpg

おおっ、SR400乗ってた頃のことを思い出したぞー。オイル交換時にヤマハ車はもうひと手間必要だったー。このボルトを緩めないといけません。(オイルフィルターを交換しない場合もです)


IMGP8381.jpg

車両右側にあるオイルフィルターのキャップの下側ボルトをいっぱいに緩めないと、オイルフィルター内のオイルがオイルパンへ落ちないのでした。(抜いてはいけません。緩めるだけです。抜くとオイルが穴から溢れてきます。構造は後述)


IMGP8382.jpg

ただ今回はフィルターを交換するのでボルト3本全部抜きます。しかしなんでトルク管理が必要なボルトが十字頭なんだろうね。全部ヘックスにしろよー。


IMGP8385.jpg

フィルターを抜きます。


IMGP8386.jpg

ぎゃー、金属粉がこんなに。2000kmごとにオイル交換じゃ遅いのか?。あと数回は1000kmごとに換えましょう。(前オーナーからのコメントでフィルターは3000km時に交換されてるようですので、これがたぶん2回めの交換です。それでもこんなに金属粉が出るものかー)


IMGP8388.jpg

さて、緩めるだけのボルトのささっているオイルラインの構造ですが、ボルトを緩めることで穴の奥でオイルラインを塞いでいたボルトの太い部分(後述)がずれてボルトのネジ部分がオイルを通すようになるようです。このときボルトを緩めていてもボルトの胴の部分と右下の穴に入っているOリングの嵌合によって外部との導通部がふさがってるためオイルは漏れません。


IMGP8389.jpg

今回モノタロウから購入したオイル交換に必要なもの。モノタロウブランドのバイク用オイルSL10W-30(539円x2個)、モノタロウブランドのセロー用オイルフィルター(Oリング2個付き469円x2個)、キタコドレンボルトOリング(170円x2個)。オイル交換2回分です。


IMGP8392.jpg

先のフィルターカバーボルトの件、ボルトの胴が太くなってるのがわかるでしょうか。この部分がOリングの内側と嵌合します。なので普通のボルトと入れ替えちゃだめよ。


IMGP8390.jpg

この社外フィルターにはOリングが付属してて助かりました。純正フィルターにはOリングついてないのよ。高い部品ではないのに送料がかかるため地味に負担が増えます。


IMGP8393.jpg

フィルターをセット。さてこのフィルター向きがあるんですが、サービスマニュアルが間違ってました。


IMGP8396.jpg

1のフィルター、右の文章では凹部を内側にする、と書いてあるのに絵では凸部が内側になってます。


IMGP8397.jpg

写真ではちゃんとした向きになってるのに・・・。


IMGP8408.jpg

こっちが凸部外側。


IMGP8409.jpg

こっちが凹部(凸やん)エンジン側。

Oリング2個を交換してボルトを締めてオイルフィルター交換終了です。


IMGP8394.jpg

IMGP8395.jpg

ドレンボルトのOリングを交換します。こいつはキタコ製です。


IMGP8398.jpg

金網を清掃し部品配置を確認し組み付けます。


IMGP8399.jpg

40Nmで締め付け。緩まないはずです。車のドレン(30Nmぐらい)よりトルクがでかい。


IMGP8400.jpg

アンダーガードを組み付けて


IMGP8401.jpg

ボルトを10Nmで締めてオイル抜き終了。


IMGP8404.jpg

オイルを1リッター入れます。


IMGP8405.jpg

エンジンを掛けてオイルフィルター室にオイルを充填したあとオイルレベル確認。バッチリです。


IMGP8402.jpg

今回の交換部品。


IMGP8403.jpg

ちなみにセローのオイルフィルターはXLR250の半分くらいの大きさです。(比較対象は21mmのソケットコマ)こりゃまめに換えたほうがいいなー。


IMGP8407.jpg

備忘録 セロー225オイルとフィルター交換 SL10W-30 1リッター 5158km 約2000km走行。次回は6000km予定。


nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

コメント 8

二兎を追う男

セローのドレンってこんなんなんですか~
ボルト、っていうより、蓋ですね。

アンダーガードがぺらぺらってのは、奥地探検用と称するセローにしては見掛け倒し・・?



by 二兎を追う男 (2021-05-04 03:53) 

HIRO

こんにちは
 >みんな見るといいよー「スーパーカブ」
BGMがピアノのみで静かに進むのも...

第1話で、自転車で登校する際に坂道から大きい道路に出る時に一旦停止線があるのにスルーしててオヤ?と思ったら、免許を取ってカブで登校する際にはしっかり止まってたり(謎)
お店の大将が、カブを出して来て、メインスタンドを立てる際に、右手でリアキャリアの下を持たずに、シート座面を持ってたり(軽いからいいのか?>>本田が監修してるのに?)とか細かい所も気が抜けません(大違)
by HIRO (2021-05-04 21:22) 

MHR

二兎を追う男さんありがとうございます。
ホンダ車の丸いタペットカバーぐらいの大きさですねー。アンダーガードのついているセロー用にごついアンダーガードを売ってる理由がよくわかります。一応ゴムが挟んでありますが。
by MHR (2021-05-05 11:24) 

MHR

HIROさんありがとうございます。
あの交叉点での一時停止違反は自転車に乗る田舎の高校生の日常で、免許取ったときの勉強で初めて一時停止を意識したということだと解釈してます。
シートの件もそんなところまで見られてるとは・・・・。スーパーカブは乗ってる人が多いのでアニメ作る方も大変ですよねー。
by MHR (2021-05-05 11:31) 

HIRO

こんにちは。
 >シートの件
いや、乗ってたら普通に”違和感”感じません??
まあ、製品であるカブの描かれ方とかの監修だったのかもしれませんが..

個人的には、自転車しか乗った事無かったのに、教習所でいきなり180kg超えのRD350(LCになる前)のメインスタンドを立てさせられて、苦労したから余計に(笑)
余談序でに?某ミーティングでGT750(G7)のメインスタンドを”跨ったまま立てる事が出来る”という方がいらして、実演して見せてくれました>身長190オーバー体重3桁な方でしたが
by HIRO (2021-05-05 20:27) 

MHR

HIROさんありがとうございます。
カブ乗ったこと無いので調べたらシートは吸盤でくっついてるだけなんですね。そりゃそこを持っちゃいけないわけだ。
病気してから130KG超すバイクを怖くて乗れなくなりました。(具体的にはXL500Sまで)センタースタンドも起こせません(汗)。
by MHR (2021-05-06 00:39) 

SANGO22000

こんにちは、
自分の場合、XLRは紙のフィルターなので交換しますが、セローは金網なので清掃するだけですね。

ちなみにうちのセロー(3RW1)のフィルターは折り目の無いタイプなので表面積が少ないですが掃除は簡単です。
by SANGO22000 (2021-05-08 19:31) 

MHR

SANGO22000さんありがとうございます。
これだけ鉄粉が出てるとフィルターに感謝せざるを得ないですね。1000kmごとにフィルターも一緒に換えていこうと思います。
by MHR (2021-05-11 18:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村