SSブログ

KS2 12V化作業開始。5日目。後退?。ヘッドライト消すと同時に電装が死亡。 [89’KAWASAKI KS-ⅡKMX80-A2]

今日は明後日90歳になる母をうちの村を管轄している足助警察署につれていき、ゴールド免許を返納してきました。38歳のときに佐賀県で取って50年。ご苦労さまでした。私が病気のときは、運転できなくなった私のかわりに、1年間リハビリに83歳の母に送り迎えしてもらいましたねえ。足助まで行ったついでにどっかドライブしてうまいもん食ってこようとしたけど結局リンガーハットへ。皿うどんと餃子のセット、安くて美味しかったです。


本日も19時からKS2の12V化とLED化の仕上げにかかりました。


IMGP2264.jpg

まずはもともと交流点灯だったヘッドライト、テールライト、メーター照明へ直流を送る回路を作るためブレーキライトスイッチの茶色線のコネクターを探します。KS2の場合、茶色線にはキーオンでプラス電流が流れます。

この線を選んだのは、元交流線だった黄色の線のコネクターに一番近かったからです。


IMGP2265.jpg

ただこのコネクター、リアエンジンマウントの少し上、いやらしいところでつないであります。手が入りません。


IMGP2266.jpg

コネクターを下から無理やり引っこ抜いて、昨日作っておいた三叉を茶色線のオス側、メス側の間に割り込み。


headlighthaisenzu3.jpg

赤線の先はこのように元交流線である黄色線に接続されてます。


IMGP2268.jpg

レギュレートレクチのアースケーブル(黒線)はエアクリーナーボックスマウントへ。

これですべての配線が直流12V用になりました。(なったはず・・・・)


IMGP2269.jpg

最後に(実は最後ではなかったのですが)6V2Aのバッテリーをここへ入る最大サイズの12V1.2Aゲルバッテリーに交換します。2.5Aだとここへ入りません。


IMGP2270.jpg

右のがXL500Sの12V化に使ったゲルバッテリー。コレを立てて使います。


IMGP2272.jpg

ところがバッテリーのラインも車体側のラインもオスコネクターだったのでメスーメスケーブルを作成。


IMGP2273.jpg

収まりました。コレにて12V化完成。心を落ち着けて祈りながらキーオンします。


IMGP2274.jpg

おおっ!パチパチパチ。ニュートラルランプとオイル警告灯OK!


IMGP2275.jpg

IMGP2277.jpg

IMGP2278.jpg

ウィンカーもインジケーターもOK。ただフロントの配線が逆でした(右を出すと左がつく)。しかも片方しかつかない。カウルを外してみたらプラスマイナス間違えてました。カウル内を正しい配線にして、さあこれでどうだと再度キーオンしたのですが、ウィンカーやブレーキランプがだんだん暗くなってしばらくしたらうんともすんとも言わなくなりました。どうして?もうバッテリーが無くなった?


IMGP2281.jpg

IMGP2280.jpg

IMGP2282.jpg

IMGP2283.jpg


ライトはどうだとつけてみたら、ちゃんとつきます。でこの状態でウィンカーやブレーキレバーを操作すると。えー?なんで全部つくの?

スイッチを入れるとウィンカー(1枚め)もテール(2枚め)もストップランプ(3枚め)も問題なく全部つきます。ところがライトを消すとすべての電装が再び沈黙。


もう一度症状を整理します。

1:ライトOFFで最初にキーオンしたら電装は全部ついた。やったーと思ったらだんだん暗くなっていき全くつかなくなった。

2:その状態でライトを付けたら、ヘッドライト、テールライト、メーター照明がちゃんとついたのでバッテリーではない。しかもライトがつけばすべての電装が生き返った。

3:もう一度ライトOFFしたらすべての電装が一瞬ついてだんだん暗くなっていき、全くつかなくなった。

4:最終的にはライトもつかなくなったが、これはバッテリーが空になったから。

しばらく頭を抱えて、配線の間違いがないか配線図で確認。そうしたらひらめきました。

はいこれで原因がわかりましたね。今までの記事にヒントはありました。

答えは「続きを読む」から。

続きを読む


nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

KS2 12V化作業開始。4日目。あと一歩。 [89’KAWASAKI KS-ⅡKMX80-A2]

今日は山の上でも30度弱まで気温が上がりバテたので、涼しい車で買い物を済ませ、あまりに汚いエスティマを洗車して涼しくなった19時頃から作業開始。今の所なんとか毎日続けられてます。というか1日でも休むとまた放置しそうで怖い・・・。


IMGP2188.jpg

今日はまず、このか弱い6Vヘッドライトを12VのLEDに交換します。(バッテリー充電器の6Vを流してます。)


IMGP2189.jpg

ライトボディからライトユニットを外して6V25Wの電球を抜きます。XL500Sと同じPH7という規格です。


IMGP2190.jpg

購入したのは12Wで交直両用PH7規格、アマゾンで1280円のやつです。


IMGP2191.jpg

IMGP2193.jpg

両面発光タイプで上下同じLEDが前後にずれて取り付けられています。これでLO/HIを切り替えています。コレを選んだのは単に安かったから。どうせ夜間ツーリングはしませんので。放熱フィンやファンは付いてません。


IMGP2194.jpg

6V25Wのノーマル球。激暗です。自転車のLEDヘッドライトのほうがマシかも。


IMGP2195.jpg

フィラメントの位置はほぼ同じかな。


IMGP2196.jpg

IMGP2197.jpg

交換はかんたん。とりあえず充電器から電気を流してみました。


IMGP2198.jpg

暗っ!えー?こんなもんなの??

続きを読む


nice!(9)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村