SSブログ

今日の国道301号線 松平バイパスとトンネルの進捗状況。新城側のトンネル出口の道路開通。 [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]

先日トンネル部だけ開通した国道301号線の豊田松平バイパス。今日買い物に行ったら、未開通だったトンネルの取り付き道路部分が開通してました。


昨日通った弟に聞いたらまだ通れなかったそうで。なんか嬉しい。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

パソコンのGmailがgoogleアカウントの二段階認証設定後、受信できなくなりました。> [コンピューター、携帯電話]

スマホやパソコンを連携できて、便利に使ってるgoogleアカウント。

一応IDとパスワードでログインしていますが、さらなる安全を期してスマホへ送られてくる認証番号を入力してログインする、いわゆる二段階認証(セブンペイがやらかしたやつ)を設定しました。ログイン時にパスワードに加えて、スマホのSMS(ショートメッセージサービス)へ送られてくる6桁の数字を入力しないとログインできなくなるシステムなんですが・・・。

これを設定したあと、パソコンで使っているoutolookのメーラーでGメールが受信できなくなりました。

よく考えたら当たり前のことで、メーラーにはGメールのIDとパスワードは設定されていて自動入力するのですが、その都度発行される認証番号は入力できないから接続できないのです。

流石にそれではまずいので、googleでは「アプリパスワード」という、いわゆる年間フリーパスチケットみたいなのを用意してました。

以下の手順でgoogleに申請(といってもリアルタイムで発行される)16桁のパスワードをメーラーのパスワードの覧に入力するとGメールのみ二段階認証をパスするというものです。


gmail_password.jpg

まずは自分のアカウントにログインし、セキュリティーのページを開きアプリパスワードを発行します。


gmail_password2.jpg

アプリを選択します。今回はその他を選択し


gmail_password3.jpg

わかり易い名前を入力して「生成」ボタンを押すと


gmail_password4.jpg

このように16桁のワンタイムパスワードが発行されるので、これをメーラーのパスワード覧に打ち込みます。これでパソコンのメーラーは都度発行のワンタイムパスワードと関係なくGメールを受け取ることができるようになります。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

MR2の居たあとの修復作業。強度不足の床構造を修理して新しいコンパネを重ね張り 24日目 最後の6枚の一段目張り終了。 [ガレージ、倉庫の補修]

今日は松平トンネルの開通日。母と豊田市街にベニヤ1枚を買いに行き、片道だけですが(行くときはまだ未開通)トンネルを通ってきました。

まあそれとは関係なく昨日の作業から。


IMGP7955.jpg

おっとその前に、昨日、電気メーターが新しくなりました。あのくるくる回るアルミ円盤の無いスマートメーターです。なんか、無線で使用量を受信できるそうで。検電のおばちゃんの仕事が無くなっちゃう?


IMGP7956.jpg

昨日は手持ち最後のベニヤの裏と縁に防腐剤を塗るところから。


IMGP7958.jpg

少し乾かして


IMGP7960.jpg

セット。


IMGP7962.jpg

ネジを打って固定しました。これで買いだめしておいたベニヤがなくなりました。

明日は幸いトンネルの開通日なので、ドラレコ映像を撮るついでにベニヤを買ってきましょう。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

今日の国道301号線 松平バイパスとトンネルの進捗状況。トンネル開通。 [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]



2021年3月24日水曜日午後3時。愛知県豊田市松平町の国道301号線、松平トンネルが開通しました。パチパチパチ!

片道だけですが豊田市街方面からの動画です。

残念ながら、今回、トンネル出口の新道は未開通のまま。全通したらまた動画をあげますね。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

MR2の居たあとの修復作業。強度不足の床構造を修理して新しいコンパネを重ね張り 23日目 先が見えたー。 [ガレージ、倉庫の補修]

昨日とは打って変わっていい天気です。今日も昨日の根太の位置調整の続きです。


IMGP7911.jpg

昨日地面の穴の中、深さ10センチのところに水が溜まってたのがどうなったか確認しましょう。


IMGP7912.jpg

ぬかるんではいますが、水は引いたようです。土砂降りの雨に染み込むのが間に合わなかっただけのようです。地下水でなくてよかった。ここは埋め戻しましょう。


IMGP7914.jpg

IMGP7915.jpg

IMGP7916.jpg

埋め戻したら、ブロックを持ち上げている3本の地下茎を掘り起こしながらジグソーで切っていきます。根がびっしり生えてるので抜くのが重労働だわー。


IMGP7917.jpg

IMGP7919.jpg

IMGP7920.jpg

IMGP7921.jpg

切っても切っても出てくる・・・。


IMGP7935.jpg

この1個のブロックの下からこれだけ出てきました。これで地下茎が持ち上げていたブロックを少し深く埋めることができるようになりました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

MR2の居たあとの修復作業。強度不足の床構造を修理して新しいコンパネを重ね張り 22日目 [ガレージ、倉庫の補修]

先回の続きです。やってることは単調作業の繰り返しなので今回も2日分をまとめます。最後の2枚分の根太を並べてベニヤを張るだけなんですが、竹の地下茎がブロックを何個か持ち上げているためけっこう大変な作業になりました。


IMGP7875.jpg

IMGP7877.jpg

3月20日の作業です。昨日張った6枚中の入口側2枚に引き続き、真ん中の2枚を張っていきます。


IMGP7876.jpg

防腐剤が尽きて途中で中断してた残りに買ってきた防腐剤を塗っていきます。


IMGP7879.jpg

前回0.7リッター缶でここまで塗れたので、あと一缶同じものを買おうとしたんですが、1.6リッターでお値段が1.5倍だったのでそっちを買ってきました。多分余りますが・・・。


IMGP7880.jpg

1.85mのツーバイフォー材の継ぎ目と、1.8mのベニヤを受ける横方向の根太両方が落ちない位置にブロック位置を調整します。で、ここでやっと、ツーバイフォー材を1800mmで切っとけばすべて解決してたのにということに気づきましたが、時すでに遅し。


IMGP7881.jpg

IMGP7882.jpg

塗り終わってる部分にベニヤをかぶせてネジ止めします。


IMGP7884.jpg

更に防腐剤を塗っていきます。


IMGP7885.jpg

真ん中の2枚を張り終えました。通し根太のひねりを取るため、重りを継ぎ目に載せておきます。


IMGP7886.jpg

あと残り2枚。(まあ、2重張りするんで実際はあと8枚ですが)


IMGP7888.jpg

剥がしたやつでまだ使える根太全部に防腐剤を塗っておきました。


IMGP7890.jpg

20日の作業はここまで。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

今日の国道301号線 松平バイパスとトンネルの進捗状況。トンネル出口の国道舗装が終わったよ [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]

開通まであと4日となった国道301号線松平バイパス。今日通ったらトンネル出口の道路の白線引きが終わっていて、現国道とまっすぐつながっていました。(まだ通れませんが)


2021-03-20 (11).jpg

新城方面から豊田市街方面へ。五平餅屋のすぐ下の橋の上。右へ新国道が分岐しています。先日まで舗装されてなかったんですが今日見たら舗装が済んだとこでした。あと白線を引くだけです。


2021-03-20 (21).jpg

同じ場所を反対から。左のガードレールの向こうが新道。右の道は昔の国道です。


2021-03-20 (12).jpg

その先の合流地点。こっちは全て終わってました。開通後は右の道からこの道へ合流して


2021-03-20 (13).jpg

今まで左へ行っていたのがまっすぐトンネルへ向かいます。


2021-03-20 (15).jpg

こっちは豊田市方面から上ってきたところ。トンネルを出た直後です。あと4日でこの道は県道となります。


2021-03-20 (16).jpg

右が新国道。今はノンストップで直進しますが、開通後は側道から一時停止して新国道へ。


2021-03-20 (17).jpg

2021-03-20 (18).jpg

新国道へ載って、今まで直進していたのがゆるーく左へ。直進道路は家もないため廃道になるかも。


2021-03-20 (19).jpg

もうこの道を走らなくなるんだなあ。ちと寂しいですね。

さあ、あと4日後が楽しみです。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

MR2の居たあとの修復作業。強度不足の床構造を修理して新しいコンパネを重ね張り 21日目 [ガレージ、倉庫の補修]

IMGP7828.jpg

今回も数日分をまとめます。先回奥の壁際を剥がしましたので、今回は手前の入り口側最後の2列を剥がします。


IMGP7829.jpg

ここの奥(入口側)の通し根太にはすでにその奥のベニヤを張ってあり、シロアリの食いもなくこのまま使えます。


IMGP7830.jpg

IMGP7836.jpg

その反対側(先日はがしてある側)はシロアリの餌食。これは要交換。


IMGP7831.jpg

IMGP7832.jpg

真ん中の通し根太は大丈夫でした。つまり入口側とここの2本はこのまま使えます。ラッキー。


IMGP7833.jpg

IMGP7834.jpg

横の短い根太とベニヤも全て無事でした。


IMGP7837.jpg
入り口から2列め、最後の一枚を剥がします。このベニヤは表面の剥がれがあるため使用不可ですが、横方向の根太は使えそう。


IMGP7835.jpg

先日剥がしておいた入り口から2列めの不足分の根太を追加します。



IMGP7838.jpg

虫食いの通し根太を剥がして、ずっと天井で眠ってたねじれた3.6m材と交換します。


IMGP7839.jpg

ブロックと木材との間に防湿のためのビニールを敷き詰めます。


IMGP7841.jpg

防腐剤を塗ったんですがこれだけ塗った時点で最初の0.7リッター缶がからっけつに。ただこれで奥の1枚はベニヤを張れます。(表裏塗ってます。)


IMGP7843.jpg

押し入れから発掘したWカセットCDデッキ。ちゃんとなりました。これで作業がより楽しくなります。


IMGP7844.jpg

とりあえず17日はここまで。オークションに出品した部品を梱包しなくては。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

資金難解消のため発掘したパーツをオークションへ。 [車、バイク]

カローラの車検代捻出のため、床張りのための資金がカツカツとなってるため、倉庫整理中に色々出てきたものを順番にオークションへ出してます。


IMGP0067.jpg


友人が載っていたFドラムブレーキの400についていたもの。


IMGP0057.jpg



IMGP0050.jpg



IMGP0081.jpg



IMGP0116.jpg



IMGP0092.jpg



あと発掘しながら順次出品していきます。


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

MR2の居たあとの修復作業。強度不足の床構造を修理して新しいコンパネを重ね張り 20日目 [ガレージ、倉庫の補修]

本日は入口側最後の区画、ベニヤ6枚分(うち2枚は剥がし済み)の床剥がしのための準備にかかります。

IMGP7765.jpg

IMGP7781.jpg

IMGP7780.jpg

この区画、入口横に棚(横に木材が渡っている部分とその左の縦型の工具棚)を設置してるのでまずはこの棚を撤去しないといけません。工具棚は直接床に、横に渡してる棚は足が床の上に載ってるからです。棚の下のや側面に吊るしてる諸々も移動してこの床の上を空にします。


IMGP7763.jpg

IMGP7769.jpg

で、棚の上に載っている諸々の置き場を確保するために、斜めに突っ込んでいたGSX-R250Rを奥の壁に添わせて押し込み、手前に棚の上のものを積み上げていきます。


IMGP7770.jpg

棚の上の物の移動完了。板を外します。もともとばらしたエンジンを載せたりして作業スペースにするつもりだったのにいつの間にか物置になってたんだよねえ。床張ったら元通り組んで本来のスペースにしましょうか。


IMGP7771.jpg

横に渡しているツーバイフォー材を撤去します。こいつはとりあえず床の根太に使いましょう。


IMGP7772.jpg

MR2を出すときに一次避難していたフロントフォーク群をよそへ分散します。


IMGP7773.jpg

オークションに出そうにも、重いし、でかすぎて困ってるステンレスのカンガルーバー。3個あるけど後で考えよう。


IMGP7774.jpg

作業台を移動して床を掃除していきます。


IMGP7775.jpg

この枯れ草や竹を剥がさないと。


IMGP7788.jpg

電動バリカンでバラバラにちょん切ってゴミ袋へ。


IMGP7776.jpg

これぐらいで妥協。


IMGP7777.jpg

工具棚の中身を置く場所確保のため、棚を撤去したあとの右奥に新たに棚を新設します。


IMGP7779.jpg

IMGP7878.jpg

この棚は足がないので床剥がしの邪魔にはなりません。ここへ工具棚の中身を移動していきます。


IMGP7783.jpg

空になった棚はGSX-Rの手前へ。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村