SSブログ
電化製品萌え ブログトップ
- | 次の10件

我が家初のブルーレイ作品はこれ。 [電化製品萌え]

ブルーレイプレーヤーを買ったら最初に見ようと購入していたアニメ「東のエデン」。

弟の家に貸したまま戻ってきてなかったので、とりあえず何でもいいから見たいと思い、安い作品を買ってきました。

CA3C0168.jpg

とっても有名な場面。看板の表示が変わると。

CA3C0169.jpg

外国の映画なのに「強力わかもと」?

CA3C0167.jpg

マイフェバリットSFムービー。「ブレードランナー」です。封切りしたとき見て以来その世界観のとりこになりました。監督はエイリアンのリドリースコット、主演はハリソンフォードです。

当然デジタルリマスターされて、5.1チャンネルにバージョンアップされてます。

ひょっとしたら当時の劇場で見たときよりもきれいかもしれません。特に冒頭のビルの窓の中で人が動いているのがはっきり見えたのには驚きました。

当時はまだCGではなくミニチュアでの撮影が主流で、町の描写など今のフルCGの映画よりも深みを感じます。

この映画の世界観が後の映画に与えた影響は多大ですよねー。

ただ、ラストシーンでハリソンフォードとショーンヤングがエアカーでどこまでも飛んでいくシーンがカットされていてがっかりしました。あのシーンがよかったのにー。監督自身のディレクターズカットって書いてあるけど。だめじゃん。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

わらしべ長者ですって。新型PS3がやってきた。 [電化製品萌え]

弟の娘(小学2年)が、失業して何にも買うことのできないおいちゃんの誕生祝に、なんと新型PS3をくれました。(資金は当然親父=私の弟ですが)

CA3C0137.jpg

弟本人ですら旧型の80GBを使ってるというのにいいの?

CA3C0139.jpg

小さくなってもHDDは120GBにアップ。隣にある白いXBOXよりはるかに小さく目立ちません。

CA3C0140.jpg

まあ、本体だけではただの箱なので、すでにクリアーしてしまったバイオハザードを貸してくれました。

電源を入れて驚いたのがまるでパソコンのようなセットアップです。

まず、ネットワークのセットアップから始まります。ゲーム機なのにネットワーク???

しかもこれ、無線ランが搭載してあり、LANコードを挿さずとも無線環境がすでに整っている家庭なら勝手につながります。

そして最初に行うのが自身のバージョンアップ。うちはブロードバンドとは名ばかりの激遅通信環境(なんとISDN並!)なのでこれで約30分。

やっとメニューが表示され、バイオハザードをセットしたら今度はゲームソフトのバージョンアップですと。これで約1時間かかりました。電源入れてから90分かかってやっとゲーム画面とご対面。

いやあ、長生きしてみるもんです。まるで映画のような緻密なハイビジョン画面のままゲームがプレイできます。バイオハザード1の画面の100倍以上のデータ量でしょうねー。

コントローラーを手にすると、久しぶりのゲームに目が回ってしまい、酔ってしまいました。なんて表示の速いことよ。もうゲームをできる体じゃないのね。

しまいには姪っ子に「そうじゃないでしょ、ちがうそこじゃないってば、あーあ死んじゃった。だめじゃん」とだめだしを食らう始末。ちなみに彼女の親父と彼女は筋金入りのゲーマーです。

いいんだ、いいんだ、こいつはブルーレイプレーヤーとして活躍するんだよ。姪っ子よ。

・・・・・、しまったあ、唯一買ってあったBDソフト「東のエデン」は弟に貸し出したままだったァ。「持ってくるの忘れた。すまん。」

そこでBDプレーヤーの機能の一つ、DVDのアップコンバート機能を試すことに。アップコンバートというのはDVDの映像をハイビジョンサイズに補完して表示する機能です。

CA3C0141.jpg

映像は初めて買ったDVD「風の谷のナウシカ」。まずは機能オフ。初期のころのディスクなので画像が荒いです。それでも十分見れますねー。

ただし、リモコンがないため操作はコントローラーで行わなければなりません。これが面倒くさいこと。ぜひ、オプションのリモコンは買っておきましょう。

BDプレーヤーとしての使い勝手はたぶんリモコンがあればいいはずです。設定も細かくでき、ゲーム機というよりパソコンに近いですねー。そうそう、この機械、DLNA機能があり、ネットにつないであるHDDレコーダーの中身を再生することができます。これは意外と便利です。(ただし後述するコピーガードがあるデジタル放送の録画が見れないのはつらいです。)

DVD-Rも再生できましたが、CPRM、つまりデジタル放送の録画は見ることができませんでした。アニマックスやキッズステーションから録画したアナログ録画は問題なく見ることができるのですがねー。この辺はちょっと不満です。(これは完全に勘違いでした。CPRM録画でもファイナライズすると見ることができます。VRモードにもファイナライズが必要だということを知りませんでした。反省。ただし、この型に搭載されているネット配信DLNAで他の機器で録画された番組を見る場合、当然ですがHDDに録画されたデジタル放送はファイナライズされていませんので見ることができません)

CA3C0142.jpg

アップコンバートオン。ちょこっとですが画像がくっきりしてます。

これがフルハイビジョンテレビだったら(このテレビは縦方向が1080ではなく720です)もっとはっきりわかるでしょうね。

あと、PS2のゲームができないのはXですねー。(PS1のソフトは使えます。ただし、画像が荒すぎておすすめ出来ませんが)

まあ、この新型PS3、買ってないけど、「買ってよかった」です。

弟が帰るときに、景気がいいときに予備に買っておいたエイサーのXPパソコンと19インチディスプレイを持たせたら、「おおっ、わらしべ長者じゃあ。PS3がパソコンに変わったぞー」と喜んでおりました。(今度やっと、弟の家にケーブルテレビが来ます。それとともに光回線も来るため、彼にとって初のインターネット環境が来るのです。このパソコンはその時のために準備しておいたものです)

アマゾンのブルーレイのページを開きそうになるのをじっと我慢する日々が続きそうです。


タグ:PS3
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

ラベルライター萌え [電化製品萌え]

TSキュービックカード(トヨタのキャッシュカード)のポイントが25000ポイントたまっていたので商品と交換することにしました。

数年前にも18000ポイントでナショナルのマイナスイオン発生器付きのヘアドライヤーと交換していて、現在も元気に動いています。

さて、このポイント、たとえば電気屋さんのカードだと25000円分の商品を購入できるのですが、ここはさすがトヨタさん、現金としては使えず、商品との交換か車の車検ぐらいにしかつかえません。

商品も結婚式でくれるカタログにあるぐらいの種類があればいいんですが、はっきりいってしょうもないものばかり。

結局悩みに悩んで22000ポイントでこんなのと交換しました。(22000円もしないよなあ。レートはいったいいくらなんだろ)

CA3C0001.jpg

キングジムのテープライターです。テープに文字をプリントして、ビデオテープのラベルや引き出しの中身を書いたりするやつで、うちでは主にオイル交換時期をプリントしてメーター周りに貼り付けてます。

中身はこんなの。

CA3C0006.jpg

数種類の幅のテープに絵文字などを2行まで印字できる優れものです。

しかしこれ、実は3代目です。

先代はこれ。

CA3C0007.jpg

絵文字がない以外、基本的にできることは同じですが、テープが、印字した直後の文字の上に透明ラミネートする構造になっています。これはコストがかかりすぎたため新型では普通のテープに変更されたのです。ですから現行のテープが使えません。別に壊れているわけではありませんが、テープがなくなった時点でお役ごめんとなる運命でしたので今回の新型への交換は必然だったというわけでして。

さて、この電気式のラベルライターはとっても便利ですが、実はもっと古いラベルライターが存在していました。で、その初代はというと。

 

 

じゃーん。

CA3C0008.jpg

ダイモの刻印タイプのラベルライターです。この記事を書くに当たって弟に「ラベルライターっていえばダイモってあったよなあ。なつかしいなあ。」といったら「まだ持ってるけど」と目の前に出してきました。学生時代に購入したものですから30年前の品物ですが、いまだにちゃんと使えてます。まあ、実際はラベルライターではなく、印字機といったほうがいいですね。

CA3C0010.jpg

ここにテープをセットして。

CA3C0012.jpg

切り欠きに打ちたい文字をあわせて。

CA3C0009.jpg

ここをぎゅっと「印字」まで握ると。(スペースを入れるときは「から送り」まで握って戻す)

CA3C0013.jpg

このようにテープに文字が打てます。上の白いボタンがカッタ-です。ダイヤルの印字部分が凸になっていて、そこがテープを押し上げて伸びた部分が白く浮き出る仕掛けです。

印字装置はこういう造り。交換することでひらがなも打てます。CA3C0011.jpg

テープさえあれば電池を使わないため、オイル交換時期とかだけならこれが一番便利でした。こういうのもう一度販売すればいいのに。

 

 

と思っていたらなんと。これ、東急ハンズなどで、今でも現役で売っていました。

dm1741205.jpg

「ダイモ」で検索したら通販ページが出てきました。通算40年以上生きてきたテープライター。すごいなあ。

ダイモ通販

ダイモあれこれ

そういえばカシオからも「ネームランド」ってのが出てましたねえ。

ろ、6400円?22000ポイントって・・・。


P350に無線ラン追加 [電化製品萌え]

MIOのGPS、P350にはウィンドウズモバイル5がOSとして載ってます。
これはほとんどXPの縮小版みたいなものですので、インターネットエクスプローラーも付属していますが、いかんせん標準ではインターネットに接続する方法が無く宝の持ち腐れとなっております。
が、しかし、SDスロット用の無線ランアダプターなる物をオークションで発見、購入しました。
台湾製で、販売も台湾の本社が直接行ってます。(対応は日本人のおねーさんがしてくれました。ネカマで無いことを祈ります。)
2種類あり、高速54Mbpsが12000円ぐらい、11Mbpsのものが6800円でした。
外国との取引ということもあり、だめもとで安い方を購入してみました。


このように専用ケースに入っており、高品質です。

続きを読む


- | 次の10件 電化製品萌え ブログトップ

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村