SSブログ
北海道ドライブ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

例によって「北海道行き」の手引き作成 2日目から4日目 家の片付けと日高本線めぐり そして2日かけて帰宅 [北海道ドライブ]

11月7日・・・ホテルを出てバスで家へ行き片付け。いるものと捨てるもの仕分け、ゴミの分別とゴミ出しなど。家で泊まり。

11月8日・・・レンタカーで日高本線めぐり。廃線は未定なれど復活もなさそうな日高本線全駅訪問。家で泊まり。

11月9日・・・家の片付け続き。送れるものは我が家へ送付。ゴミ出し。本日はホテル泊まり。6740円-ふっこう割3000円=3740円。

11月10日(土曜日)本日帰るためホテルを出てバスで家へ。ギリギリまで家の片付け。お昼ごろバスで東室蘭駅へ。


muroran3.JPG

13時23分東室蘭駅から室蘭本線の鈍行で14時29分苫小牧駅着。運賃1070円。2時間ほど苫小牧近辺で昼食や土産あさり。


muroran2.JPG

16時55分発の苫小牧駅発のフェリー連絡バスで苫小牧フェリーターミナルに17時15分着。運賃250円。

18時30分乗船手続き。6400円を払い乗船。

19時フェリー出港。


11月12日午前10時30分、名古屋着。

nagoya_toyota.JPG

12時発のフェリー埠頭>連絡バスで築地口駅(210円)へ。

名古屋市営名港線で上前津まで乗車、名鉄鶴舞線に乗り換えて13時44分豊田市駅へ(790円)。

豊田市駅からバスで家へ。(500円)

さあ上手くいくでしょうか。




nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

例によって「北海道行き」の手引き作成 -2日目から1日目 [北海道ドライブ]

北海道行きの日程を決めました。

日程を決めるにあたっての障害が2つ。10月末にオークションで売ったヨットの手渡し。そして11月は14日に病院の定期検診。

つまり行けるのは11月1日から13日の間です。

今回太平洋フェリーで行くことにしたので行きも帰りも「19時出港>翌々日の午前11時着(名古屋港着は10時30分)」となるので、移動だけで4日間必要ですので向こうにいられるのは4泊5日が限度。まあ、89歳の母親に留守番お願いする身にとっては(夜は弟が居ます)コスト的にもそれぐらいが限界ですね。(一緒に行こうか?と聞いたら沖縄なら行くけど寒いところは嫌ですと)

さらに太平洋フェリーは1日おきの便しかありませんので、日程はさらにタイトに。

ということでネットを駆使して決まったスケジュールは以下のとおりです。

と、まずは出発5日前に止めてある水道の開通を室蘭の水道局に依頼しなくてはなりません。でないとトイレが使えない・・・。あるいはポリタンクを購入して隣に水を分けてもらうか?(トイレが使えれば風呂や食事は外ですませばいいので)


11月4日(日曜日)お昼ごろ家を出て旅行かばんを引きずって1.6km先のバス停へ。

田舎のバスで1時間かけて名古屋鉄道の豊田駅着。

14時45分発の電車に乗って金山駅で名古屋市営名港線に乗り換え15時49分築地口駅着、ここで名古屋市営バスに乗り換えて16時26分フェリー埠頭着。

このスケジュールは実は最後のフェリー埠頭行きバスの時間が決まっているため自動的に決まりました。当然ですがフェリーの出港に合わせて一日数本しかないのです。(これは苫小牧港>苫小牧駅間も同じ。)

taiheiyou1.JPG

フェリーの出港は19時ちょうど。乗船は90分前ですので17時30分には乗船手続きを済ませます。すげーな、最後のバスに乗り遅れたらアウトじゃん。築地口までの電車の時間をもっと繰り上げよう。


フェリーターミナルで身障者料金の6400円を支払い乗船。19時ちょうど2泊3日の船旅に出ます。


続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

北海道へ行ってきます。 [北海道ドライブ]

430601.AFP01.jpg


2018-10-08 (2).jpg


2018-10-08 (3).jpg

今役員をやっている秋のお祭りが終わる11月頭に、オヤジの家の整理しに北海道行ってきます。

ただ、オヤジの家は今年始めの突然の入院で、大雪の中無人となったため水道が凍結してしまい、ボイラーの配管が破裂してしまいました。

そのせいで今年9月に弟が行って水道の使用を停止したのでトイレが使えないためホテルを予約しました。

ご存知のかたもいるかも知れませんが、今北海道へ行くと宿泊やレンタカーなどが最大50%値引きされます。(北海道ふっこう割:差額は国が出してくれるらしい)

今回予約したホテル、3000円引きのクーポンが使えたため3000円弱で泊まることができます。値引きは一人一回のみみたいですが、差額でウニ丼食えますよー。みんな北海道行こうぜ!(3泊まで適用されるみたいけど1回の予約で3泊なのか、旅行3回で3泊なのか不明)

ふっこう割を適用する手順としては「楽天トラベル」とか「るるぶ」とかのサイトでホテルを検索すると上の写真のような割引クーポンを貰えるボタンがでますので、まずクーポンをGET。予約ページで「クーポンを使用する」ボタンを押した時点で値引きされるのでそのまま予約します。今回は最大割引の半額適用でした。(当然3万円の高級ホテルだと最大1万5千円引きになる可能性あり。ただし最高で2万円引きの制限あり)


今回は節約のため交通機関は太平洋フェリーに人間のみ乗っていきます。格安航空LLCも考えましたが最終便じゃないと結構高いんです。(最安で7000円、最高だと3万5千円)最終便では家にたどり着けませんのでホテルで1泊が必要。

太平洋フェリーだと雑魚寝じゃないB寝台(ベッド)で通常片道1万3千円、わたしの場合は身障者割引で半額でした。2泊料金を含んでいると考えるとすごく安いと思います。時間が1日半余分にかかりますけどね。

フェリーに車を載せる場合は1ヶ月切っての予約だとエスティマ載せて片道3万1500円(28日以上前だったら早割で23000円で済みます。今回はギリギリアウト。)人間だけだとそれに家から名古屋のフェリーターミナルまでの交通費が約2000円弱、苫小牧フェリーターミナルから東室蘭までの電車賃と家までのバス代が3000円弱と約5千円プラス。車を持っていく場合との差額が約20000円。うーん、利便性考えても大きな差額です。

これが往復になるので40000円も違ってくるため、今回人間だけ行って数日かけて荷物をダンボールに詰めておいて次回早割を利用して車で行って引き取る予定。

*今回ボイラーの修理を頼むつもりですが、問題は今年の冬。完全な水抜きやらないとまた配管が破裂する可能性があるんですが、愛知県人には水抜きの方法がわかりません。

誰か北海道在住の人教えてくれませんかあ。

nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

父が入院したとの連絡で暴風雪の北海道へ。六日目フェリーと7日目最終日。 [北海道ドライブ]

Screenshot_2018-03-04-07-29-51.jpg

2018年3月4日。曇りのち晴れ。6時半起床。石巻と気仙沼の真ん中ぐらいの沖です。


今日も一日船の中で読書。なんてすばらしい一日の過ごし方でしょう。船旅バンザイ。


DSC_3266.jpg

セイコーマート日高門別で買っておいたソフトカツゲンと甘納豆パンで朝食。

本を読む合間に今回の費用計算をしました。

フェリー代:45000円X往復=90000円(ハイエーススーパーロング+A寝台身障者割引)

ガソリン代:10000円

ホテル代:7000円X2名=14000円

食事代:1日目フェリーバイキング2000円X2+ビール2000円 2日目バイキング1000円X2、カレー+そば1200円、3日目昼食マルトマ食堂3500円、夕食炉端7000円、4日目昼ラーメン1700円、夕食5000円、5日目朝食うどん600円、昼食ししゃもなど3500円、夕食フェリーでカレー1300円、6日目昼バイキング2000円、夕食蕎麦1200円、7日目昼食ラーメン1700円、食事代合計34700円

お土産3000円

総計:151700円

わあお。費用対効果の薄い旅でしたねえ。


DSC_3267.jpg

船室内のゴミ箱。分別されてますが。


DSC_3268.jpg

これはわかるけど


DSC_3269.jpg

「Moerugomi」ってなんやねん。


DSC_3275.jpg

DSC_3276.jpg

船内散策。どこに行ってんだか。


DSC_3270.jpg

DSC_3284.jpg

DSC_3278.jpg

DSC_3286.jpg

DSC_3285.jpg

10:00 仙台港入後。昨日までの雪景色が懐かしい・・・。


DSC_3287.jpg

往路の「きそ」でも見かけた「緑の人」。北海道の雪害への応援で仙台との間を往復しているようです。室蘭へ行く途中でもトラックを何台も見かけました。伊達の国道37号線が雪で通行止めになった現場へ向かっていたようです。船内で食事中に盗み聞きしてたら「あそこはもう通れん。あの道も駄目だ。こっちから迂回して・・・」とか言ってるのが聞こえました。実際あの暴風雪を経験すると感謝しかありません。


DSC_3289.jpg

DSC_3290.jpg

昼飯は今回の旅最後であろう船内バイキング1000円X2。

12時50分出港。


IMGP7338.jpg

IMGP7340.jpg

IMGP7339.jpg

いい天気です。温かいし。


IMGP7347.jpg


14時40分、往路で乗った「きそ」とすれ違い。これでも1km離れてるんだよねー。


IMGP7355.jpg

IMGP7356.jpg

IMGP7357.jpg

IMGP7361.jpg

IMGP7362.jpg

IMGP7364.jpg

IMGP7365.jpg

IMGP7366.jpg

再び船内散策。萌の対象がこれかよ。


DSC_3298.jpg

福島第一原発は夕日とダブって全然見えず。


IMGP7423.jpg

IMGP7447.jpg

IMGP7450.jpg

夕食は蕎麦X2。瓶入りのコアップガラナと缶入りキリンガラナ、仙台のずんだ大福を売店で購入。


午前1時就寝。

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

父が入院したとの連絡で暴風雪の北海道へ。五日目。千歳空港と雪に埋もれた日高本線へ。 [北海道ドライブ]

2018年3月3日(土曜日)晴れ。


DSC_3152.jpg

6時半起床。キンキンに冷えた澄んだ空気を思い切り深呼吸。


DSC_3153.jpg

DSC_3154.jpg

駐車場に隣接する四角いなにか。こりゃなんでしょう。雪を払っても結局氷の塊しか出てきませんでした。


DSC_3156.jpg

8時50分、お土産を買うためと朝食をとるため一路千歳空港へ。出発前に北海道ドリンクを補充。


DSC_3157.jpg

9時半、巨大な千歳空港パーキング着。


DSC_3158.jpg

DSC_3159.jpg

ここの積雪も半端ない量でした。あちこちに雪の山ができてます。普通の家の軒先ぐらいの高さです。本来ならこの下も駐車場だよなあ。


DSC_3160.jpg

10年前にはなかった国際線と国内線をつなぐムービングロード。長すぎて向こうが見えん。目的のお土産屋は国内線側にあります。


DSC_3162.jpg

なんと。空港内に魚屋が。


DSC_3164.jpg

前にはなかったラーメン横丁も。でも遺伝子に刷り込まれているのか、安いものを探してたどり着いたのが


DSC_3165.jpg

はなまるうどん。なんで北海道まで来てチェーン店のうどん。でも美味しゅうございました。


DSC_3172.jpg

あれ、ANAの向こうにいるやつって???


DSC_31721.jpg

おおおおお、747じゃん。ジャンボって引退したはずじゃ?まだ飛んでたのか!タイ航空か。


お土産は白いなんとかとかの定番のやつを購入。

12時ちょうど、廃線の噂がある日高本線へ向かいます。


続きを読む


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

父が入院したとの連絡で暴風雪の北海道へ。四日目。再び室蘭へ。氷点下9度の車中泊。 [北海道ドライブ]

3月2日(金曜日)苫小牧は曇りのち晴れ。

朝7時半起床。


DSC_3092.jpg

DSC_3094.jpg

DSC_3095.jpg

DSC_3096.jpg

一晩中雪が降ってたようで車の屋根に10センチほど積もってます。道内あちこちで幹線道路が通行止め。特に千歳から支笏湖経由で洞爺湖のある伊達へ抜ける国道がエライことになってるみたいです。


DSC_3099.jpg

無料の朝食バイキングを食べ、ゆっくり休んで10時出発。


今日は室蘭まで戻り、昨日買った長靴を履いて雪かきスコップを持って、昨日到達できなかった親父んちの玄関までラッセルしてみたいと思います。


DSC_3109.jpg

(国道から1本裏道。右が室蘭本線。歩道は消えてます。)

DSC_3113.jpg

(幌別の国道36号線。ここも歩道は雪で埋まってます。)

DSC_3114.jpg

(室蘭に近づくにつれて吹雪いてきました。)

DSC_3117.jpg

(東室蘭市街の国道は除雪してあります。)

DSC_3118.jpg

(が少し住宅地へ上がると猛吹雪。)

DSC_3119.jpg

ホテルから室蘭本線沿いに走って国道36号線へ抜けて西へ向かっていくと、どんどん雪が降り始めました。室蘭に着いた頃には上がりましたが親父んちへの路地は、昨日は通れたのに更に雪が積もっていて4WDのハイエースがスタックする始末。スコップですっぽり埋まってしまったタイヤの周りを掘ってなんとか脱出はできたものの、家までの上り坂数十メートルはスリップしてアウト。Uターンも不可能なので結局バックでゆっくり大通りまで出て、路地の反対側にある老人ホームの駐車場に停めさせてもらい歩いて家へ。


スコップでラッセルしながらやっとたどり着いた玄関でしたが、預かった鍵では2重玄関の表だけしか開けることができず、そこにあったスーパーから配達されてそのまま腐った卵や野菜を持ち帰ることしかできませんでした。


まあ、入院した時点で、病院の職員が通帳等の引き上げ、死んでいた小鳥の始末や冷蔵庫の整理、水道の凍結防止処置等やってくれていたということで我々の用事は特に無くなったため、これで帰路につくことにしました。ただ往復で10万円弱かかった交通費を取り返すため、もう一日美味しいものを食べて、廃線になるかもしれない日高本線の駅を少し訪問し、土曜日の太平洋フェリーで帰ることに。


DSC_3116.jpg

東室蘭でガス補給。ただ精算機のシャッターが閉じてます。


DSC_3115.jpg

店員に聞いたら吹雪のときは締めてるので自分で開けるんだそうで。143円X40リッターで5716円。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

父が入院したとの連絡で暴風雪の北海道へ。三日目。大荒れの北海道上陸。 [北海道ドライブ]

2018年3月1日(木曜日)8時起床。


DSC_3031.jpg

現在位置は青森県塩屋岬沖です。ここから低気圧で大荒れの津軽海峡の端っこを通過することになります。


DSC_3032.jpg

流石に数年前に乗った新日本海フェリーによる津軽海峡通過ほどではありませんが。


朝食は抜き。揺れに揺れる中、下船準備にかかります。天気予報を見ると(太平洋フェリーは陸地に沿って走るため携帯電波が入らないのは津軽海峡以降ぐらいです)2つの低気圧が、目的地である室蘭近辺で合体し素晴らしい天気になっている模様。


DSC_3035.jpg

DSC_3036.jpg

DSC_3037.jpg

DSC_3040.jpg

DSC_3041.jpg

DSC_3042.jpg

11時、予定通り苫小牧港着。吹雪です。気温は当然氷点下。


DSC_3043.jpg

車とは別に下船し、ターミナル前で車に乗り込み、お昼ご飯を食べに、弟のおすすめの苫小牧魚市場内にあるマルトマ食堂へ。いやあ、防水防寒靴はいてってよかった。シャーベット状の雪は泥沼と一緒です。つめてーし。シャーベットの下は凍っているのでズルズル滑るし。(実際はこのあともっと深い雪になり長靴を買う羽目に)


DSC_3044.jpg

ホッキウニ丼、時価でメニュー価格1500円が2000円に。弟はいくらホッキ丼1500円。美味しゅうございました。

DSC_3046.jpg

自販機で北海道ドリンクもゲット。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

父が入院したとの連絡で暴風雪の北海道へ。二日目。 [北海道ドライブ]

2018年2月28日(水曜日) 曇り。


DSC_3001.jpg

朝8時、船内放送の「朝食バイキングの準備ができました」で起床。旅行に出ると規則正しい生活がおくれますねー。現在位置は千葉県銚子沖です。新日本海フェリーと違って弓形になった列島に沿って北上するため、倍の時間がかかります。新日本海フェリーは深夜1時半に出港したらその日の20時半に苫小牧着いちゃいますが、太平洋フェリーは19時出港で翌々日の午前11時苫小牧着ですから。あと速度が遅い。新日本海は50km/時くらい出しますがこっちは40km/時以下です。


DSC_3003.jpg

朝食はパスして甲板に出てしばし海を眺め、プロムナードで読書。今回本棚から数十年前に買って読んだ記憶がまったくない、ハヤカワ文庫、ロバート・A・ハインラインの「フライデー」上下巻を持ってきました。歳をとっていいことなんざ何もありませんが、昔読んだはずの本の内容が全く記憶に残ってないので、新しく本を買う必要がなくなるのだけはとてもいいことだと思います。


DSC_3004.jpg

お昼は1000円のバイキングです。これは十分元が取れるので朝昼兼用で思い切り食っときます。カレー、チヂミ、チーズとアボカドの餃子、チャーハン、サラダ、ラーメン、おひたし、オレンジジュース。


DSC_3006.jpg

DSC_30051.jpg

13時半頃、福島第一原発沖通過。


DSC_3009.jpg

14時半頃姉妹船「いしかり」とすれ違いました。


DSC_3014.jpg

DSC_3018.jpg

DSC_3021.jpg

DSC_3022.jpg

DSC_3023.jpg

DSC_3025.jpg

DSC_3026.jpg

16時40分、仙台港へ入港。3時間かけて自動車、乗客、貨物の積み下ろし。申告すれば一時上陸も可能ですが、3時間で往復できるところは特にないので甲板から街を眺めるだけにしときます。2013年5月にはここで降りて陸前高田まで行き、津波の爪痕を目の当たりにして声をなくしたっけ。


DSC_3028.jpg

DSC_3029.jpg

夕食は艦内の喫茶店でまかないカレー。510円でむちゃくちゃうまいのでおすすめ。


19時40分、苫小牧に向けて出港。ここまでは非常に穏やかな船旅でした。翌日の北海道の惨状を見るまでは。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

父が入院したとの連絡で暴風雪の北海道へ。一日目。 [北海道ドライブ]

私の両親は私が若い頃に父の浮気で離婚し、三人の兄弟は全員母の戸籍に入りました。父は離婚の原因となった相手と結婚、定年退職を機に北海道室蘭に永住を決めたのですが。


先日室蘭の病院から弟のところに、84歳になった父が心不全で倒れて入院したという電話があり、末の弟と二人で会いに行くことにしました。


本来ならあちらの家庭のことなので向こうの嫁さんが解決するべき問題だと思うのですが、その嫁さんは結婚前から心の病を患っていて、父が運ばれたことで錯乱し、父の後を追うように同じ病院に入院してしまったというのです。


向こうには子供も親類もいないので当然家は無人に。去年弟がツーリングで寄った際には確か小鳥を飼ってたはず。

容態は落ち着いており緊急性はないということだったので、とりあえず家の様子を見に行って、今後のこと(主に私達にとっては赤の他人である嫁さんのこと)を相談しに行こうということで太平洋フェリーで北海道へ。


なぜ飛行機で行かなかったのかというと、天気予報で北海道に低気圧が2個接近中で、予報では暴風雪となり交通機関が動かなくなっている可能性が高かったからです。(これは予想通りとなりました)


DSC_2972.jpg

2月27日(火曜日)19時発の太平洋フェリー「きそ」で快晴の名古屋港をあとにしました。向こうでの足と何日滞在するようになるかわからないため、もし家に泊まることができなかった時の宿泊を考えて弟のスーパーハイエースに乗っていきます。(乗用車+1メーターオーバー、S寝台2名:身障者割引込みで片道45000円)


DSC_2978.jpg

DSC_2989.jpg

DSC_2993.jpg

DSC_2994.jpg

S寝台はテレビ付きのカプセルホテルタイプの部屋で一部屋16ベッド。


DSC_2997.jpg

夕食はバイキング2000円。ごはん、ステーキ2枚、焼きそば、ポテサラ、餃子、フライドポテト、うどん、カレー(これが絶品)、わかめサラダ、コーヒー、ビール(別払い)。若い頃なら元を取れますが、還暦過ぎた身には2000円分はきついです。結局夕食バイキングは往復行程でこれ一食だけとなりました。


0時就寝。海は穏やか。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道行きのコスト比べ。 [北海道ドライブ]

えー、6月に北海道に行き、「もう一回行きたい」などとぬかしてましたが、費用を捻出できず諦めました。

で、最低いかほどあればもう一回北海道へいけるのかを試算してみました。(道内9泊10日で計算)

DSC_0829.jpg 

今回は軽4輪のハイゼットに80ccのKS2を積んでいったわけですが、11泊12日で12万3000円ほど使いました。 

これを最低限必要な費用に分けてバイク(BMWR100RS)の場合と比べてみます。(フェリー代は敦賀<>苫小牧で一番安い閑散期での料金で、一番安いツーリストAの2段ベッドとします。もちろん往復料金) 

☆軽4輪のフェリー代金29730円X2=59460円(4m未満、ドライバーのツーリストA料金込み)

☆BMWR100RSのフェリー代金  (ツーリストA:9570円+バイク750cc以上:12240円)X2=43620円。

これはびっくり。差額が15840円ですが、実際はKS2を積んでるのでKS2の航送費6690円X2=13380円が浮いちゃうことを考慮すると差額は2460円にしかなりません。 

しかも車の場合寝床を作れれば宿泊費がゼロ。(まあ、バイクでもオール無料のテント泊で行ければいいわけですが・・・天気が悪いとついビジネスホテルが頭をよぎったり・・ね。キャンプ場も全部タダじゃないし。台風は怖いし。) 

ですのでリッターバイクで長距離フェリーをつかって北海道へ行くのは微妙に損ですねー。ちなみに750cc以下だと9670円ですので2570円X2=5140安くなります。(750ccでの排気量分け意味あるのか?太平洋フェリーなんぞ原付き料金がないからKS2と750ccが同料金!)

 

ついでにもしKS2のみで家から自走した場合のも書いときましょう。

☆KS2(80cc)のフェリー代金  (ツーリストA:9570円+バイク125cc以下:6690円)X2=32520円。

KS2を積んだ軽4輪との差額は59460円-13380円-32520円ですので13560円となります。

この差を多いと感じるか・・・。でも家から敦賀まで170kmX2=340km下道を自走かあ。 原付きでの北海道ツーリングは冒険できる若者の特権だなあ。

あ、敦賀までの往復ガソリン代忘れてた。(後で足します) 

170kmあるから軽4輪で13リッターX2で26リッターX140円=3640円。

ちなみにR100RSはリッター20kmなので8.5リッターX2で17リッターX140円=2380円

KS2はリッター27kmなので6.3リッターX2で12.6リッターX140円=1764円かかります。 

 

続きを読む


nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | 次の10件 北海道ドライブ ブログトップ

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村