SSブログ

XL500S 泥で縄をなってふりだしへ戻る [80'HONDAXL500SA PD01]

は、と気がついたら前回の記事から12日が過ぎてました。

IMGP2163.jpg

連日の暑さに加えて、午後には必ず雨が降るという日々が続いたため、XLを引っ張り出すことなく時間だけが過ぎていきます。

さすがにこれじゃいかんと重い腰を上げて、XL500Sを引っ張り出しました。

IMGP2113.jpg

先回メインジェットを165番に上げてまだちょい乗りしかしてませんが、本走り以前に気になっていた部品を交換しました。

このブリーザーセパレーターへのホース。

IMGP2114.jpg

両側をビニールテープでごまかしてますが

IMGP2116.jpg

もう寿命が尽きてます。

IMGP2117.jpg

特に直接熱風にさらされるクランクケース側はぼろぼろ。

IMGP2118.jpg

このホース、セパレーターを通してキャブの直前につながっているため、ここのヒビから入ったエアはエアクリーナーを通さずに直接キャブに吸入されます。

キャブの前なので混合比が変わるわけではありませんが、セッティングに影響しているはず。(そんなら最初にやっとけよって話ですが・・・。純正部品が廃番なので・・・)

IMGP2119.jpg

よく考えたらモンキー用が使えるんじゃないかと、外径、内径を測って岡崎市のバイク用品店「シード」へ。

IMGP2120.jpg

ありました、ぴったりのが。こっちはクランクケース側

IMGP2127.jpg

IMGP2128.jpg

こっちがクリーナー側です。 

IMGP2121.jpg

IMGP2123.jpg

長さを合わせてハサミで切って差し込むだけ。・・・・ですがゴムホースと違って伸びないのでなかなか入らずシリコンスプレーの助けを借りてやっと入りました。

IMGP2122.jpg

でもほんとに大変だったのはこのエアクリーナー側。

IMGP2124.jpg

だってこんなに短いので、内径が広がらずにプラのジョイントを押し込んでもすぐに押し戻されるんです。

IMGP2129.jpg

シリコンスプレーをかけてプライヤーで固定しても、ジョイントは押し戻されて抜けてきます。

IMGP2131.jpg

セパレーター側を何とか押し込んでも、内径の抵抗に負けてこれ以上入りません。

IMGP2132.jpg

やっとジョイントとは合体できましたが、ホースが硬いのでこっち側も苦労して押し込んで

IMGP2134.jpg

点火系のケーブルをクランプ。

IMGP2130.jpg

クランクケース側にもケーブルをクランプして何とか終了。ホースを差し替えるだけに30分もかかってしまいました。

IMGP2135.jpg

これで試乗してきました。

が、国道に出たとたん土砂降り。あっという間のことだったのでパンツまでぐしょぐしょ。

IMGP2137.jpg

泣く泣く家へ戻りました。

IMGP2142.jpg

晴れてます。2kmぐらいしか離れてないのにこっちはずっと晴れてたとか。なんじゃそりゃ。

数キロ走っただけですがアクセルを開けるとばらつきます。低速のつきも悪くパワーがありません。

ホースを換えたことで吸気量が減り相対的にガスが濃くなったようです。

IMGP2146.jpg

プラグを見るときれいに焼けてるようですが、よく見ると

IMGP2150.jpg

奥のほうはすすけてます。やっぱり濃いですなあ。

IMGP2139.jpg

IMGP2143.jpg

IMGP2145.jpg

通常ならメインジェットを換えますが、その前に試しに一段下げたニードル位置を2段上げ、中低速の開け始めのガスを薄いほうへふってみます。

IMGP2144.jpg

実はキースターの海外用XL500SのキャブOHキットには、国内用MJ105番に対して50番濃い155番が入っているのに、国内用PJ58番に対してなぜか3番薄い55番が入っているので一回薄いほうに振ってみたわけです。(本当はPJを交換すれば手っ取り早いのですが圧入されていて交換不可なので…)

IMGP2154.jpg

とここでこちらでも雨が。でも空は晴れたまま。

AMAGUMO.jpg

この上空だけ狙い撃ちされたようです。いわゆる狐の嫁入りですな。 

IMGP2159.jpg

もう濡れてもいい気分なので作業続行。 涼しくて快適です。

IMGP2160.jpg

IMGP2161.jpg

エンジンをかけ、空ぶかしだといい感じです。

でも走らないと本当のとこはわからんし。

けど雨。 

ずぶ濡れのまま車庫へ戻して終了です。 

IMGP2162.jpg

庭は森になってて日が当たらなくて涼しいけど、道路へ出るとやっぱり暑いので早く秋にならないかなあ。 


nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

コメント 6

yaneya

お疲れ様です。
16日より北の大地に向かいます。
何時もの如く日数制限ありません。
サンゴ草が真っ赤になる頃帰るかも知れません。
by yaneya (2016-08-05 19:48) 

二兎を追う男

完全にスコールですねえ・・・
熱帯化が進む日本?

私のBS200はキャブを新品(型番は違いますが)にしたら、解決しました。燃費がリッター15キロから26キロに!
それでいてトルクもあり、坂でもどんどん登ります。
新しいキャブはMJが#70と古いの(#100)と全然違います。

しかし、今までガソリンはどこに行っていたのか・・
燃えずに排気されていたにしては、その気配が感じられず。
実に不思議です。

by 二兎を追う男 (2016-08-05 22:34) 

deepredcocktail2

夏の整備の敵は日差しと温度ですが、一番の強敵は「蚊」じゃないでしょか?
by deepredcocktail2 (2016-08-05 23:58) 

MHR

yaneyaさんありがとうございます。
わあ、リア充だあ。
私は時間はたっぷりあるんですが先立つものがなく泣く泣く今年は見送りました。
楽しんできてください。
by MHR (2016-08-06 19:38) 

MHR

二兎を追う男さんありがとうございます。
まじで亜熱帯化してますねー。私がガキのころは30度越したら死にそうだったんですが…。
キャブの件解決おめでとうございます。
消えた燃料は、初期型ハイラックスで経験しました。
ほんとなら2000ccでリッターあたり7,8km走るはずなのに実際3km弱しか走らず、いくら調べてもどこも燃料漏れもなく、エンジンは絶好調。あのガソリンはどこにいったのやら。
by MHR (2016-08-06 19:44) 

MHR

deepredcocktail2さんありがとうございます。
山の上の我が家では今のところ最高気温は街の5度引きなので30度超えるかどうかです。日陰はスーとしますし、もう街には戻れません。
たださすがの蚊も日中の日差しは嫌なようで、夕方にちょこっと出るだけなので、蚊取り線香で対処してます。
by MHR (2016-08-06 19:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村