SSブログ

田舎の生活は大変です [日々の生活あれこれ]

今日は朝から雨が降っています。

そして、今日は環境美化の日。つまり草刈の日。

繰り返し言いますが雨が降っています。

でも、田舎ではそんなこと関係ありません。(今まで土砂降りでも順延になったことありません)

CA3C0045.jpg

朝8時、集会所前。雨が降っているのに雨合羽を着てる人はちらほらしかいません。まあ、合羽を着ていても自分の汗でびしょびしょになりますから、びしょぬれになっても少しでも涼しいほうがいいですけどね。

さて草刈ですが、当然エンジンの刈り払い機を使います。ただ、たんぼをやっている人のようにしょっちゅう使うわけじゃありませんので、きちんと整備をしないとエンジンがかかりません。とりあえず古いガソリンを抜き、バイクから抜いた(だってガソリンスタンドではポリタンクに給油してくれないから)ガソリンに、今じゃ珍しくなってしまった2サイクルオイルを混合します。このときに通常は農機用オイルを入れるのですがそこはバイク乗り。カストロールのオイルをおごります。

CA3C0038.jpg

通常農機具用だと20-30対1の割合でガソリンにオイルを混合しますが、このオイルを使うと50対1でも焼き付きませんし、オイル分が少ないので低回転で使ってもプラグがかぶりません。

ほんとうは、とってもいい匂いがする、カストロールのR30(ひまし油系の植物油)を使いたいのですが寿命が短いからなあ。値段も高いし。(ラジコンの排気と同じ匂いがします)昔はこのR30の匂いを嗅ぎたいがためにモトクロスを見に行ってました。

CA3C0036.jpg

この前の草刈のご褒美にもらった新品の歯に交換。ホームセンターで安売りしているやつと違い、とてもじゃないけど自分じゃ買えない位高価な品です。

CA3C0033.jpg

草刈機はガソリンを入れるだけではエンジンがかかりません。いろんな向きで使うため、キャブレターにフロートが無く、負圧を利用したポンプで燃料を吸い上げますので一度タンクからキャブレターまで強制的にガソリンを送る必要があります。この丸いのがプライミングポンプといいまして、数回押すと指の上に見える燃料パイプがガソリンで満たされます。このあとチョークレバーを引きリコイルスターターでエンジンを始動するわけです。

草刈機使用後はタンクからガソリンを抜き、エンジンをかけて止まるまで(パイプ内のガソリンを消費してしまうまで)放置しておけば次回にかかりにくくなることはありません。

この作業、モトクロッサーと同じなので結構楽しめます。いいオイル使うといい回転しますし。チューニングしてみようかなあ。

 


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 5

Krause

きれいにメンテナンスされている刈払機ですね。この時季は、雑草の生長が早く、拙宅でも2週間に1度は、刈払機で草刈りをしています。
by Krause (2009-06-22 08:31) 

MHR

krauseさまありがとうございます。
写真ではそこそこきれいですが、実際は汚れたまましまってしまいまして、いつも使う前になってエンジンがかからず、あわてております。ここへきてすでに2台目。1台目は安物で、ポンプがいかれて燃料が送られなくなっったのですが、修理パーツが手に入らず、高かったのですが部品が手に入りやすいタナカにかえました。これもすでに5年目。いい刈払機です。
それにしても田舎に来て、プロの(農家の)方の勤勉さに驚きました。となりでも朝5時から働いてらっしゃるんですよねー。これを見ると絶対に食べ物を粗末にはできません。子供のうちに必ず農作業を経験させるようなカリキュラム組むべきだと思います。
by MHR (2009-06-22 10:00) 

二兎を追う男

ご無沙汰しております。
カストロール、いい匂いしますよねえ。(笑)
草刈り機のキャブがフロート無しとは知りませんでした。
我が家は猫の額のような裏庭だけなので、電動(コード付き)の草刈り機で足りてます。金属の刃もなくて、ナイロンのような紐が回転するだけです。


by 二兎を追う男 (2009-06-22 23:59) 

kanchi

以前入っていた消防団で使っていた消防車のポンプのエンジン始動を思い出しました。 ティクラって言っていたと思いますが、最初にガソリンを手動で送り込んでからコイルスタータを引っ張っていたと記憶しています。

カストロールの2ストオイルの臭いはいい香りでした!
2ストのオイルの香りというと、スクータ用にオレンジ臭のする2ストオイルが売られていましたね。今もあるのでしょうかねぇ。。。

話は逸れますが、実家の近くのキタムラで中古の EOS IX E が数台置いてあり、すべて3800円でした。キタムラの保証が6ヶ月ついてこの値段ということは下取り価格は1000円程度なのでしょうか。
by kanchi (2009-06-23 17:22) 

MHR

二兎を追う男さまありがとうございます。
昔のレシプロ戦闘機でも姿勢が変わる空戦の為にいろいろ工夫したようですね。いまでもGが半端じゃないレーシングカートが同じ方式です。
うちは今でこそ園芸好きな母と同居しているので草は手抜きですむぐらいですが、ここへ一人で引っ越してきたときは背よりも高いススキなどで玄関が見えず、ずっと空き家だと思われていて郵便が来ない時期がありました。こういう草にはナイロンはまったく無力です。

kanchiさまありがとうございます。
ドカティのべベル900SSはティクラーがついていて、2個のキャブのティクラーを押すとフロートが下がってガソリンがあふれて、濃いガスを作るようになっていました。今でもこのキャブは新品で手に入るのでうちのMHR900につけたいです。
3800円ですか・・・。
先日以来APSの整理にかかっていて、アルバムが足りなくなり、ネットで探しましたが、チクマというメーカーの製品1種類だけしかありませんでした。
APSも静かに終焉を迎えるのですねー。
by MHR (2009-06-23 21:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村