SSブログ

2009年8月7日 BMWR100RSで行く7年ぶりの北海道 その11 道内5日目最終日前半 釧路>清水町日勝峠 [北海道ツーリング]

2009年8月7日、朝9時10分起床。

って、9時!!!

無料の朝食があああ。

実は無料の朝食は6時から9時までなのでした。

というわけで朝飯食い損ねました。しょうがないので

CA3C0004.jpg

昨日買っておいたクレープで朝食。でも・・・・負け惜しみじゃないですが朝食を食い損ねてよかったのです。なぜなら。

CA3C0006.jpg

朝10時ホテル発。そして。

CA3C0018.jpg

釧路駅前にある和商市場へ。そうです。北海道へ来た最大の目的、和商市場の勝手どんぶりが待っているのです。

CA3C0012.jpg

まず惣菜やさんでご飯を購入。今回は大250円を選びます。そしてこのように市場の中に数件ある勝手どんぶりの店を回ります。

CA3C0017.jpg

ショーケースの中から好きな具を選びご飯に載せてもらいます。

今回は、ウニ一箱2300円をメインに、イカそうめん200円、しゃけ200円、ほたて400円、ボタン海老400円、さんま400円などを次々載せてもらいました。

CA3C0009.jpg

これで4100円です。(100円まけてくれて4000円)

CA3C0008.jpg

さらにご飯を買った店に行きカニ汁100円を購入し、いただきまーす。小皿はおまけのホッキ貝。

CA3C0011.jpg

朝から大繁盛。

CA3C0015.jpg

なんというかほんとに叩き売りですな。

いい思い出になりました。

釧路を出る前にガス補給。 135円x12.8リッター=1733円。273㎞でリッター21.4㎞。

昨日網走で調整したキャブ同調が微妙に気に入らないので時間をかけて取り直し。排気音を聞きながら2000回転時の同調をワイヤーで調整。同調後、ワイヤーの遊びをそろえると、アイドリングが1300回転から850回転まで落ちたので良しとします。



CA3C0019.jpg

CA3C0020.jpg

おいしかった釧路にお別れ。R38で「しらぬか」を通過。もうあとは素直にフェリーターミナルへ直行だったはずですが。

CA3C0021.jpg

ここであらたなコレクションネタを発見。街頭に何かあります。

CA3C0022.jpg

 おおっ。カニさんじゃん。

CA3C0023.jpg

こりゃ鮭だよな。

CA3C0025.jpg

たこさんまで。最初のやつだけわかりませんでした。誰か教えて。

実は北海道の大きな町ではこのようなしゃれた街灯が立っているのです。

しかもその地方の特色を表しています。

たとえば日高町だと彫刻のお馬さんが街灯の上に鎮座していたりします。

次回の北海道ツーリングはこれだね。(次回があればいいけどね)

以外に涼しい38号線を西へ行く途中、士幌の直線道路を走ってみたくなり、白糠からR392で内陸へ方向転換。

急激に上がる気温に辟易しながらまたも廃線あとを発見。

CA3C0026.jpg

CA3C0028.jpg

昭和58年に廃線となった「白糠線」跡です。こういうのを造ってはうち捨てる神経がわかりません。サイクリングロードにしましょうよー。あーもったいない。

CA3C0030.jpg

R392(R274兼用区間)で釧勝峠を越え本別町へ。この兼用となるR274は釧路市から始まり北海道の背骨日高山脈を超え、札幌まで続く北海道最長の国道です。ただ、始点である釧路市からの一部がまだ未完成ですが。

CA3C0033.jpg

本別町の街灯にはキャベツ?

CA3C0034.jpg

うーっ、また廃線跡だ。2006年4月に廃線となった「ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」本別駅跡です。今は道の駅となっています。どうして??鉄道は文化だと思うんだけど。打ち捨てられた線路を見ると無性に悲しくなります。(そういっている自分が通勤通学で鉄道を使ったことが無いんだから何もいえないんですけどね)

本別と足寄を結ぶ道路は、R274とR241、道道88号線本別留辺蘂線と共用になっています。涼しく快適な直線路です。(今では北見市と合併して消滅しましたが合併前は留辺蘂(るべしべ)町という町があったのです)。

CA3C0045.jpg

道の駅「足寄湖」。自家製チーズで有名です。用がないので素通り。

CA3C0049.jpg

松山千春とラワンブキで有名な「あしょろ」。

CA3C0046.jpg

バルーン大会開催中の「かみしほろ」。

CA3C0050.jpg

直線道路で有名な「しほろ」。肝心の直線の写真を撮り忘れました。

CA3C0053.jpg

そしていよいよ北海道を東西に分けている日高山脈を越える、日勝峠入り口の清水町へ。

続く


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 2

kanchi

和商市場、なつかしいです!

でもサンマ400円は高くないですか? 原価数十円でしょうに。。
さばく人件費でしょうか。

私が利用した際、市場の端にある寿司屋で、タコの卵の軍艦巻きが印象的でした。 食い意地の張った私はそこで終わらずに、イクラの瓶詰め400gとご飯大盛りを買って、近くの海岸までクルマを走らせ、ご飯が隠れるまでイクラを載せたイクラ丼を食べました。

後輩が一緒なので1人200gずつでしたが、十分にイクラでご飯が隠れました。
by kanchi (2009-08-17 22:32) 

MHR

kanchi様ありがとうございます。
今こうして写真を見てみると・・・高いですよねこれ。単独で海鮮どんぶり(2000円ぐらい)を食べたほうがよかったかもと反省してます。
今迄で一番おいしかったのはフェリー乗船前に小樽の三角市場で買った冷凍のたらば足を船のデッキで解けるまで待って貪り食ったやつです。そういえば同じように瓶詰めいくらを船のレストランでご飯だけ買って弟と分けていくら丼作ったこともありました。
なんか昔のほうがうまいもの食えたような気がしますねえ。
by MHR (2009-08-18 00:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村