SSブログ

フロントガラスの飛び石あと修理 カローラツーリングワゴン [車、バイク]

前々から気になっていた、母の車のフロントガラスの傷を直してみました。

CA3C1094.jpg

12万キロ走行のカローラツーリングワゴンです。

CA3C1095.jpg

昔だったら車検ではねられた傷ですが、最近2回の車検はこれで通ってしまいました。いままで気になる程ではなかったのですが、最近傷が大きくなり、このままほおっておくと傷が広がりそう。

CA3C1096.jpg

車内から見るともっと気になります。大きく欠けているのは、2重になっている合わせガラスの表側の内側です。表面にあるのは意外に小さな傷でした。

CA3C1097.jpg

ネットで購入。約2000円でした。これはレジン樹脂を圧を掛けて傷の中に染み込ませるタイプです。本当に欲しかったのは昔ながらの注射器で負圧を作りレジンを傷に吸い込むタイプだったのですが、先にこっちを購入してしまいましたのでとりあえず使ってみます。

CA3C1099.jpg

セット内容。これ以外に養生シートが10枚ついてました。

CA3C1100.jpg

まず付属のカミソリで傷を掃除します。雪が降りそうな天気で、寒風吹きすさぶ中で作業。ここで手を抜いたのであとの仕上がりが・・・。

CA3C1101.jpg

器具を傷に照準をあわせてくっつけます。ところが、吸盤の精度が悪くすぐに浮き上がります。正圧をかけるため、ここがしっかりくっつかないと全然だめなのに・・。しょうがないので、つばをべっちょり塗りたくりくったのですが、結局1個は最後までくっつきませんでした。しょうがないので3本足でやってみます。

CA3C1102.jpg

ど真ん中に傷があるのわかります?ここに圧をかけてレジンをしみこませるのです。でも3本足じゃねー。

CA3C1103.jpg

これがレジン樹脂。紫外線硬化タイプ。つまり太陽光下で5-10分で固まるのです。曇り空でも30分もあれば固まるそうです。そのため雪の降る直前の太陽がない状態で作業しているのでした。もちろんガレージのある人なら太陽が出ている状態で作業できます。

CA3C1113.jpg

レジンを数滴たらしこみ、ピストンを押し込みます。

CA3C1101.jpg

押し込んでガラス面に圧がかかったら(室内側から見るとわかります)室内側からライターであぶり、指でガラスを少し押し上げます。そうすると傷にレジンがしみこんでいき、ひびが透明になっていきます。

CA3C1115.jpg

傷にレジンが染み込んだら器具を外します。空気が入らないように注意して盛り上がったレジンを押し出すように養生シートをかぶせます。このままレジンが硬化するまで30分ほおっておきます。もちろん天気が良ければ5分で硬化します。

CA3C1116.jpg

見にくいと思いますが真ん中にレジンの膜ができました。

CA3C1117.jpg

ガラス面を滑らすようにカミソリでレジンをそぎ落とします。

CA3C1118.jpg

うーん、やっぱり吸盤のせい?これが限界でした。どうしても透明になりません。

CA3C1074.jpg

こっち、作業後。

CA3C1095.jpg

こっちが作業前。まあ、それでも横に走っていたひびは消えましたね。

うーん。やっぱり注射器タイプが良かったかも。

やっぱり道具はいいものを買いましょう。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 4

二兎を追う男

なるほど、自分で修理も出来るのですね~

私のサターンのフロントガラスにも同様な傷があります。
カリフォルニアは車検無しですから全然問題ありませんが、NYは簡単な車検があり、やはりガラスの傷は引っ掛かるようです。
以前、アコードで2回くらい石が当たって割れましたが、保険が100%効いて無料でガラス交換でした。
勤め先に昼間やってきて、その場で交換してくれます。
非常に便利です。

サターンはキットがこちらでも売っていれば自分で修理してみます。


by 二兎を追う男 (2010-01-09 01:26) 

MHR

二兎を追う男様ありがとうございます。
この製品アメリカで特許をとったと書いてありました。(台湾製です)多分そちらでも売ってると思いますが、注射器タイプの方が多分いいです。そっちは負圧利用ですので吸盤でくっつけるこれと違い、ガラス面に密着するはずですので。
by MHR (2010-01-10 00:40) 

kanchi

拙宅のクルまでも飛び石によるヒビが発生してしまいました。

純正のガラスは全面、紫外線や赤外線のみならず電波類も遮蔽してくれるものでレーダ探知機とナビのGPSアンテナやETCのアンテナ類は車外に設置してきました。 ガラス交換費用は車両保険でカバーできるのですが、廉価グレード用の安い電波類を遮蔽しないガラスに交換するか、わざわざ既にバルクヘッドを通した配線があるので同じものに交換するか思案中です。

MHRさんの記事を読んで、とりあえず注射器タイプの補修材を試してみようかと思ってしまいました。けれど、MHRさんのように器用でない私がやっても敗れたりになりそうです。
by kanchi (2010-01-17 13:48) 

MHR

今回の修理でプロの存在意義をしっかり感じました。
やっぱり素人修理は素人修理ですね。一応応急処置にはなってますが。傷を広げないためには良かったと思います。
by MHR (2010-01-17 14:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村