SSブログ

任天堂 DSの充電不良修理 [いろいろ修理してみよう]

筋金入りのゲーマー一家である、弟一家がお泊まりにきました。

CA3C0129.jpg

家に来てご飯を食べた後に取り出したのはこれ。左から親父用、娘用、母ちゃん用です。

ところが親父のDSの電源がACアダプターが刺さっているにも関わらず落ちてしまいます。

「アダプターがおかしいなあ」

「娘のやつ使えばいいじゃん」

ダメらしいです。DSはモデルチェンジのたびにコネクターが変わっていて、新型には旧型のやつが使えないとか。

CA3C0127.jpg

最新型。

CA3C0128.jpg

ミニUSBに見えるけど専用らしいです。親父の旧型のコネクターは一回り大きくて、こいつのアダプターは使えません。

そこでよく見るとゲーム機側のコードのコネクター側が変な伸び方をしてました。内部断線です。

コネクターの付け根部分の蛇腹みたいなところを切開したら、案の定2本ある中の片方の線が切れてました。ニッパーで線をちょんぎったら形を整え、予備ハンダを盛ります。ちなみにテスターを当てたら、白い線がプラスで、灰色がアースでした。予備ハンダを盛った部分同士をくっつけて正規のハンダ付け。

あとは絶縁して終了ですが、あまりにも線が細くてテープや熱収縮チューブが使えません。そこで使ったのがこれ。

CA3C0132.jpg

ホットボンド。機器に差し込んだ樹脂を熱で溶かして、対象物をくっつけたり、隙間に充填したりするやつです。これをむき出しの配線の間に充填して絶縁するのです。

CA3C0130.jpg

カッコ悪いけど、新しいアダプターを買わずに済みました。

CA3C0134.jpg

弟のところの「我が家のお稲荷さま」。カメラを向けるとポーズを正します。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 2

コメント 3

kanchi

コネクタの根元付近が断線しやすいと思いますが、そこの補修ってしづらいのですよね~。 私も切開して断線を直してから、スピーカーのネットワークなどを覆うために持っていたエポキシ樹脂を絶縁材に使ったことあります。
by kanchi (2010-01-17 15:15) 

MHR

電子工作を作るとき、絶縁のためホットボンドを充填するんですが、ビニール系のこいつはハンダを侵すとききました。エポキシの方は影響ないんですね。シリコーンの方がいいでしょうか。
by MHR (2010-01-17 21:26) 

kanchi

フラックスをたっぷり塗っておけば良いのではないでしょうかねぇ。
本来はエッチング後のプリント基板の腐食進行を止めるために塗りますが、ホットボンドの攻撃もかわせるのではないかと思います。 

エポキシはスピーカの中に入っているLC回路が音圧で振動しづらいようにエポキシ樹脂で固めてました。マニアの中では一般的なワザなので影響はないと思います。ラグ端子板などでお手軽電子工作の時もエポキシ使ったことありますが、特段悪影響は出ていません。

シリコンは熱伝導を良くするためのグリス剤しか使ったことないので分かりませんねぇ。
by kanchi (2010-01-18 00:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村