SSブログ

HONDA XLR250R BAJA MD22 整備作業とりあえず完了 [88’HONDA XLR250R MD22]

およそ5カ月がかりでXLR250R BAJA(MD22:R3J)の整備が終わりました。

本日の作業は整備というより、失敗の埋め合わせなので写真はとっておりません。

簡単に書くと

一度挿入したオイルシールを抜いて、正規手順でもう一度挿入するだけだったんですが。

オイルシールが入る部分をヤスリで1時間ぐらいかけて修正するはめに。

というのは、シールを抜いたあとが傷だらけになっていたのです。

IMGP3029.jpg

これが原因でした。

工具の先端が鉄製で尖っていたため、オイルシールを抜くときにアルミ製のアウターチューブのシールの嵌合面にひっかき傷が入ってしまったのです。(深さ0.5MMぐらい。)

これはちょっと問題です。これではアルミのフォークには使えません。 先を丸めてくれー。

泣きそうになるのをこらえながら、しこしこペーパーで毛羽立ってしまった段差を削り、えぐれた部分にエポキシ接着剤を擦り込みました。(オイル漏れの原因になりそう) 

XLR250RFORK.jpg

今度はちゃんとこのとおりに組み付けて、アウターチューブに押し込みます。 (ちなみにこれはMD16のマニュアルなのでスプリングが2本に分かれてますが、MD22は1本です。MD22のマニュアルは高くて買えませんでした)

ところが、やっぱりといいますか、オイルシールがすんなり入って行きません。

2時間ぐらいちまちまインナーチューブとアウターチューブの隙間からオイルシールの外周を叩いて、やっとサークリップが入りました。

(下の2枚の写真は工具のストレートから拝借して来ました) 

19-8701.jpg 

これさえあれば

19-8701_1.jpg

こんな苦労しなくても良かったでしょう。

フォークばらすなら絶対必要です。(工具のストレートで4000円弱) 

なんといっても握力がない手で重たいハンマーを振るったので、スッポ抜けて飛んでっちゃうし、心臓がバクバク言って死にそうでした。 

力尽きて途中1時間休憩してから、出来上がった左フォークにオイルを満たし(カワサキ純正10番使用、516cc、スプリング無し全屈状態で油面143mm)、スプリングを入れてフォークブーツを新品にして車体に組み付け。

今度は右フォークにかかりますが、オイル漏れがないのでシール交換はパス、フォークブーツとオイル交換にとどめました。(心が折れたんです)左もそうすりゃよかった・・・。

ところが何の気なしにこっちもオイルを516cc入れたらガバっと溢れてしまいました。

こっちは分解していないのでオイルが100ccぐらい残っていたようです。

オイル量で管理できないので、こっちは上から143mmのところまでオイルを入れなおして組み付けました。 

これで機能的に問題ありそうな部分の整備は完了です。

あとは新オーナーさんにサビを落としてもらい、磨いてもらって公道デビューするだけ。

どうかオイルが漏れませんように・・・。もうオイルシールを抜きたくないです。

XL250Sはこんなに苦労しなかったのに・・・。 

次はセローやらなくちゃ。

おっとBMW忘れちゃいけません。

1年前にユーザー車検とってすぐ入院したので、ナンバーにはまだ前回の車検のシールが鎮座したままですから。 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 4

コメント 2

さる1号

何とか完了して良かったですね^^
工具、相手がアルミだと注意が必要なんですね



by さる1号 (2013-03-06 06:13) 

MHR

さる1号さまありがとうございます。
汎用品はやっぱり汎用品ですね。
専用工具の力は偉大です。
by MHR (2013-03-06 20:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村