SSブログ

愛知の道の駅スタンプコンプリートを目指してXL500Sで強風の渥美半島へ。 [バイクでツーリング]

先日の幸田であと4つになった愛知県の道の駅スタンプ。

昨日は雨だったので晴れて気温も上がるであろう今日、残り4つのうち3つの道の駅がある渥美半島へ行ってきました。

IMGP3359.jpg

出発時オド 10701.4km。

11時30分出発。

国道301号線>県道37号線>くらがり渓谷>県道334号線>県道31号線>豊川稲荷>国道1号線>国道23号線>国道259号線と繋いで最初の道の駅「田原めっくんはうす」へ。

IMGP3360.jpg

IMGP3362.jpg

(県道334号線の途中、豊川へ出る手前で新東名をくぐります。) 

気温はそこそこだったんですが猛烈な風に翻弄され、思ったように進みません。

IMGP3363.jpg

IMGP3366.jpg

IMGP3367.jpg

IMGP3364.jpg

ここまで83km、もうすぐ2時ですでに2時間半経過。

田原市の町中にあるためか、平日なのに満車でした。客層は定年退職者とその奥さんだと思われます。

18切符旅のときも感じましたが、高齢社会になると毎日が日曜日という人々が観光に出かけるため、平日でも人手が多くてまいります。 ただしテレビで紹介されるような有名なところだけですが。

道の駅はあと2つ。

ここから伊良湖岬を回って半島の反対側まで行かないといけないので昼食を食べる時間は無さそうです。まあ、ダイエットになっていいか。

IMGP3378.jpg

次の目的地は30km先の伊良湖岬先端にある「道の駅:伊良湖クリスタルボルト」

IMGP3373.jpg

伊勢方面へのフェリー乗り場でもあります。 

IMGP3377.jpg

ここに並んでいる車は鳥羽行きです。

IMGP3375.jpg

意外と小さな伊勢湾フェリー。 

IMGP3368.jpg

オド10812km。先の道の駅から28km。家からは111kmです。

ここが家からの最遠点。つまり、あと111km走らないと帰られないのにすでに15時近いと言う。

ここもスタンプを押したら即出発。メロンジュースに未練を残しながら・・・。

IMGP3376.jpg

波のうさぎが跳ねちょるのう(「この世界の片隅に」より)。こんな日にフェリー乗ったら即死じゃあ。(正面は知多半島。昔はあそこへ行くフェリーがあったんじゃが・・・) 

道の駅はあと1つ。半島の反対側なので帰りのルートが大変。

IMGP3380.jpg

おおっ!菜の花が満開。

IMGP3383.jpg

こっちは三河湾側より風が弱いのでサイドスタンドが立ちました。遮るもののない太平洋側なのに。つまり今日の強風は北風か。まだ春じゃないのね。

DSC_0682.jpg

IMGP3384.jpg

そして今日最後の道の駅「あかばねロコステーション」についたのは15時20分。前の駅から17km弱なのに40分近くかかってる。これはやばい。ここまで家から128km。残り行程約100km。日没まではあと2時間弱か。

IMGP3391.jpg

IMGP3392.jpg

ともあれ、これで渥美半島の道の駅3つコンプリートです。

IMGP3393.jpg

愛知県で残るはあと1つ。「つぐ高原グリーンパーク」のみとなりました。愛知県の最高峰、茶臼山にあるので桜が咲いたら行きましょう。 

さて、今半島の反対側の国道42号線にいますので、半島を横断して来た道へ戻らないといけません。

ここではたと気づいたのですが、この国道42号線って伊良湖岬が終点じゃなくて、三重県松坂市の国道42号線に続いているんですねえ。海道ってやつですか。

帰りも来た道を戻ろうかと思ったのですが、日が暮れてしまいそうなので新東名の岡崎東ICから高速乗って次の松平ICで降り家へ帰ることにしました。

ルートは来た道である国道23号線を途中で降りず、蒲郡まで突っ切って国道473号線で新東名のICへ。

IMGP3387.jpg

すでにガスは足りないので豊川で給油。

IMGP3386.jpg

オド10842.3km(前回10657.8km)184.5km

ハイオク138円X6.7リッター=924円

リッター27.5km 強風下としては限界か。

DSC_0685.jpg

17時15分、やっと岡崎東IC着。ところがETCゲートを抜けようとしたら「カード期限切れ」の表示。

バイクをバックさせ、慌ててカードを入れ替えもう一度通ろうとしたらゲートに「X」マーク。俺か?俺の仕業か?

しばらくして通行可に。ごめんなさいごめんなさいもうしません。

あとは日没との競争です。

DSC_0686.jpg

17時50分家着。ギリギリ日があります。

オド10923.6km(10701.4km)走行距離222.2km

6時間半のツーリングでした。

そういえば去年5月の遠山郷へのXL復活初ツーリング以来の200km超えだ。

あれ、ブーツが濡れてる・・・。

DSC_0687.jpg

ぎゃー、デコンプオイルシールが!

とうとうヘッドを開ける時が来たようです。

ハイゼットといい、XLといいやらなきゃいけないことが山積みです。 


nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 11

コメント 4

二兎を追う男

渥美半島、むか~し、GN400で行きました。
ほとんど記憶にありませんが、伊良湖岬懐かしい~

なるほど、これからの日本は平日でも常にそれなりの人出なのですね。観光地にとってはいいことなのでしょうけど。

私もIT175のクランク大端ベアリングが逝って、オーバーホールの最中です。

by 二兎を追う男 (2017-03-05 04:32) 

キック1000回

長距離、お疲れ様です。
昔、東京に住んでいた時に渥美半島にXLXに来ました。民宿に泊まって、翌日はフェリーに乗って、伊勢神宮へ行きました。懐かしい。

古いからオイルシールが劣化してるんですね、私のXLXはオイル漏れなくなったけど、オイルがいつの間にか減るようになってしまいましたよ。

by キック1000回 (2017-03-05 23:16) 

MHR

二兎を追う男さんありがとうございます。
GNと言うと単気筒のアメリカンでしたっけ。
有名観光地や道の駅はジジババさんたちで満員です。もちろん彼の国の方たちもバスで乗り付けてくるし。土日祝日を避ければ空いているということはもうすぐ無くなるかもしれません。
アメリカは部品が手に入るし直す人がいるので羨ましいです。
by MHR (2017-03-07 17:35) 

MHR

キック1000回さんありがとうございます。
昔は知多半島へもフェリーで行けたので知多>渥美>伊勢と、はしごが出来ました。まあ、昨年廃止予定だった伊勢湾フェリーだけでも残ったのはありがたいです。
XL系エンジンはどこかしらオイル漏れしてますねー。今まで持ったのが不思議なくらいです。XLR系は頑丈ですがXLX当たりはプラグ廻りにクラックが入るらしいですね。そちらのXLXは距離行ってるのでオイル上がりや下がりを起こしてるんでしょうか。
by MHR (2017-03-07 17:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村