SSブログ

父が入院したとの連絡で暴風雪の北海道へ。五日目。千歳空港と雪に埋もれた日高本線へ。 [北海道ドライブ]

2018年3月3日(土曜日)晴れ。


DSC_3152.jpg

6時半起床。キンキンに冷えた澄んだ空気を思い切り深呼吸。


DSC_3153.jpg

DSC_3154.jpg

駐車場に隣接する四角いなにか。こりゃなんでしょう。雪を払っても結局氷の塊しか出てきませんでした。


DSC_3156.jpg

8時50分、お土産を買うためと朝食をとるため一路千歳空港へ。出発前に北海道ドリンクを補充。


DSC_3157.jpg

9時半、巨大な千歳空港パーキング着。


DSC_3158.jpg

DSC_3159.jpg

ここの積雪も半端ない量でした。あちこちに雪の山ができてます。普通の家の軒先ぐらいの高さです。本来ならこの下も駐車場だよなあ。


DSC_3160.jpg

10年前にはなかった国際線と国内線をつなぐムービングロード。長すぎて向こうが見えん。目的のお土産屋は国内線側にあります。


DSC_3162.jpg

なんと。空港内に魚屋が。


DSC_3164.jpg

前にはなかったラーメン横丁も。でも遺伝子に刷り込まれているのか、安いものを探してたどり着いたのが


DSC_3165.jpg

はなまるうどん。なんで北海道まで来てチェーン店のうどん。でも美味しゅうございました。


DSC_3172.jpg

あれ、ANAの向こうにいるやつって???


DSC_31721.jpg

おおおおお、747じゃん。ジャンボって引退したはずじゃ?まだ飛んでたのか!タイ航空か。


お土産は白いなんとかとかの定番のやつを購入。

12時ちょうど、廃線の噂がある日高本線へ向かいます。



まずは高波による線路の盤面流出によって、日高本線の現在の終着駅となってしまった鵡川駅に寄ってから、以前の北海道ドライブの初日の宿泊地となった道の駅「むかわ四季の館」へ向かいます。


IMGP7298.jpg

途中、まだ鉄道が動いている区間の勇払駅、浜厚真駅、浜田浦駅とたどっていくと


IMGP7294.jpg

IMGP7295.jpg

IMGP7297.jpg

おおっ!きたあ。2015年の18きっぷ旅で乗った日高本線専用車両です。


DSC_3179.jpg

1時。鵡川駅到着。以前踏破した宗谷本線の寂れた駅たちと比べると非常に綺麗な洒落た木造駅舎です。


IMGP7304.jpg

この駅にはちゃんと鉄道の時刻表と運賃表がありますが、えりも方面へ向かう下り線の時刻は空白になってました。


DSC_3181.jpg

こいつは襟裳岬方面へのバスの時刻表。


DSC_3183.jpg

ホームから。足首まで埋まる雪。


DSC_3185.jpg

右は先程寄った苫小牧方面になる浜田浦。


DSC_3182.jpg

当然そちらへ向かう方向はラッセルしてあり線路がかろうじて見えますが。


DSC_3186.jpg

IMGP7299.jpg

反対方面はすぐそこのホーム端で除雪が終わっていて、それより南は腰までの深さに雪が積もっています。うーん、泣きそうになる光景です。


IMGP7305.jpg

これ買わないと。ここは無人駅なので道の駅で買います。JR北海道:わがまちご当地入場券


1時40分、道の駅「むかわ四季の館」着。


DSC_3201.jpg

DSC_3202.jpg

ここで入場券を買って、お昼を食べることに。千歳空港で節約したのはこのためでした。


DSC_3196.jpg

DSC_3197.jpg

ここ鵡川町は、ロシア産のししゃももどきではない、日本では北海道の太平洋側だけでしか、しかも10月から11月の間だけしか捕る事のできない貴重な国産のししゃもの町なのです。


DSC_3188.jpg

DSC_3193.jpg

これだけで1200円。高いけど美味しいよー。弟はこの他にご飯を頼みました。


DSC_3191.jpg

こちら私が頼んだ鮭いくらの親子丼。1000円。


DSC_3195.jpg

ギンギンに熾きてる炭がもったいないので追加したホタテの炭焼き650円X2個。


DSC_3199.jpg

食後のデザートはバターキャラメルソフト。


DSC_3200.jpg

うわあ、写真と違う詐欺だー。倍はある!


北海道最後の食事に十分満足したのでもう少し南下します。


DSC_3203.jpg

次の駅である、日高本線の不通の原因となった海岸線を走る区間にある汐見駅は除雪されてない可能性があるのでパスして、国道沿いにある次の富川駅へ。


DSC_3205.jpg

駅の中からは時刻表が取っ払われてます。やっぱり廃線かな。


DSC_3209.jpg

ここのホームは完全に雪に埋まってます。


DSC_3206.jpg

えりも方面の線路。


DSC_3207.jpg

そして苫小牧方面の線路。どちらも腰以上の雪が積もってます。見渡す限り真っ平らでどこが線路かわかりません。


この時点で3時過ぎ。もう少し時間があるのでもう一つ先の駅まで行ってみましょう。


DSC_3217.jpg

もう閉まることがないであろう踏切を渡って次の駅を探します。


DSC_3219.jpg

あ、線路がある!これも踏切か。


DSC_3220.jpg

踏切の上で左側を撮影。信じられるかい?これ、線路なんだぜ。


DSC_3222.jpg

馬がいる。


DSC_3221.jpg

競走馬のふるさと、日高門別駅です。これまた立派な駅ですねー。


DSC_3226.jpg

こちらもしゃれた木造駅舎。


DSC_3225.jpg

こちらも日高本線のではなくバス時刻表に変わってました。


DSC_3233.jpg

DSC_3230.jpg

こちらホーム。30センチほど積もった雪には足跡すらありません。


DSC_3231.jpg

苫小牧方面


DSC_3232.jpg

様似(本来の終着駅)方面


DSC_3228.jpg

ここにも入場券が・・・。でも役場かあ、今日日曜だし駄目だな。


DSC_3227.jpg

え?別の場所を見ると、なんで2枚も張ってるの。


DSC_32271.jpg

というわけで帰路の途中にあったセイコーマート紋別緑町店へ。


DSC_3382.jpg

DSC_3383.jpg

よし、これを次回の北海道旅行で集めよう。

このセイコーマートで北海道最後のお買い物(大福やらガラナやら)をして撤退です。

帰りは新日本海フェリー乗り場のある浜厚真から国道を外れて海岸線の道から道道781号に入りフェリー埠頭へ。

4時頃鵡川町のGSで給油。北海道で一番安いモダ石油。139.8円(なんじゃこりゃ)X30リッター=4194円。


DSC_3235.jpg

さらば日高本線の不通区間。


IMGP7314.jpg

IMGP7311.jpg

IMGP7315.jpg

IMGP7325.jpg

意外なことに今まで見かけなかった鹿たちが、この海岸道路にはたくさんいました。苫小牧市街に入る直前までいるもんなあ。


IMGP7322.jpg

この道、ある意味一番北海道らしい景色でした。


DSC_3237.jpgDSC_3238.jpg

17時15分。受付時間開始ギリギリで埠頭到着。今回乗るのは行きですれ違った「いしかり」です。


DSC_3239.jpg

苫小牧港は段差がなくていいなあ。


DSC_3241.jpg

DSC_3240.jpg

両隣には商船三井の大洗行きサンフラワーと八戸行きのシルバーフェリー(Kマーク)が。


DSC_3245.jpg

行き同様45000円。


DSC_3247.jpg

DSC_3249.jpg

今回はお隣ありでした(奥の左側。我々は手前の両側)。でも他のベッド空いてるんだから離してくれればいいのにねえ。いびきをかくので気を使いました。


DSC_3242.jpg

来たときと違い雪がほとんどありません。ほんとに最悪の時に来たようです。

DSC_3254.jpg

DSC_3255.jpg

ランプが切り離されて


DSC_3256.jpg

DSC_3257.jpg

ハッチが閉じていきます。


DSC_3258.jpg

閉じたー。


DSC_3259.jpg

DSC_3260.jpg

午後7時出港。


DSC_3261.jpg

バイキングをやめて、喫茶のカレー510円とサラダ100円。本当に美味いです。


DSC_3263.jpg

日高門別で買ったセイコマブランドのガラナサワー。これで北海道とはほんとにお別れ。


午前1時就寝。行きと違って全然揺れず穏やかだー。

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村