SSブログ

2002年8月18日-19日 ヤマハGTS1000で行く北海道ツーリング 知内農村公園キャンプ場>青函フェリー>青森港>自宅 道内6日目最終日+7日目本州 [北海道ツーリング]



2002年8月18日。5時30分起床。直ぐ側をJRの津軽海峡線が走っているので始発が走る音で目が覚めました。曇りで気温20度。今にも雨が降りそう。今日は本州へ渡る日です。

さて先に書きました、本日のこのフェリーに乗らなくてはならない理由ですが。

先日腰を痛めたときに弟にそのことを電話したら、「それじゃハイエースで迎えにいってやるから青森で待ってろ。」ということになりました、はい。弟一家は2月に娘が生まれたこともあり、今年の夏休みは特に予定を立てずに家でダラダラ過ごしてたので、ドライブするにはいい機会だと思ったそうです。キャンピングカーで夜通し走ることを屁とも思わない弟にとっては愛知県と青森県は1日コース。2日あれば往復できると踏んだようです。俺には絶対ムリだわ。


荷物をまとめて6時40分出発。オド30057Km。

自販機でジュース2本で250円。


gts1000_0061.jpg

今は新幹線駅のある「きこない」


gts1000_0062.jpg

2005年となりの大野町と合併し「北斗市」となった「かみいそ」。


gts1000_0063.jpg

フェリーのある「はこだて」到着。
乗船時間まではたっぷりあるので車に積むことを考えて、タンクを空にするため国道228号線から227号線、5号線で大沼公園まで往復してみます。ところが今度はガス欠寸前になっちゃったのでまた入れる羽目に。馬鹿だねー。
レギュラー93円(税抜)x10リッター=977円(税込み)


gts1000_0064.jpg

gts1000_00641.jpg

大沼公園のある「ななえ」まで足を伸ばします。


あとせっかく函館へ来たので五稜郭へ。(写真撮ってない・・・。)このときはまだ旧のタワーで、今のタワーが隣に建設中でした(wikiによると新タワー着工は2004年らしいですが2002年時点ですでに工事はやってたんだよなあ)。記念のテレフォンカード1000円を購入。(このカードが行方不明です。たぶん不足だったフィルム1本分の写真や道の駅スタンプブックと一緒にどこかにあるはずなんですが)。外へ出ると雨が。よかった、あとは船に乗るだけだし。


IMGP2918.jpg

帰る途中函館駅で弟夫婦の分まで920円の駅弁を3個購入。・・・・いや、本州つくのは午後4時半なので腐っちまうよこれ。ということで結局朝飯に1個、船の中で昼飯に1個食っちゃいました。

あと、今までのツーリングで北海道最東、最西、最南、最北の駅の切符を買ったつもりが、函館はどれにも当てはまらないのをあとから知りました。きっぷが買える有人最南駅は木古内駅、最西は江差駅だそうです。(江差線廃線後の最西駅は八雲駅)どっちも今回通ってるやん。よく調べろよー。(まあ八雲通ったのは1999年でしたが)

それとラッキーピエロの存在を知らずスルーしたのが今でも悔やまれます。


IMGP2919.jpg

10時50分、函館港着。乗船手続きを済ましてのんびりします。バイク2850円+人1850円。オド30192Km。本日の走行135Km。道内累計走行距離1913Km。本日の出費8847円。道内累計出費84920円でした。


gts1000_0065.jpg

11時20分乗船開始。ところがエンジンが掛かりません。エンジンチェックランプが点滅しています。うわー押すのかよこれを。キーを戻して何度か回すと突然復活。いや焦った。どうもキーの接触不良のようです。


gts1000_0066.jpg

gts1000_0067.jpg

さらば函館、さらば北海道。


と、出港後すぐ船内放送が。

「本日トラックドライバー用の船室を開放しますので、バイクで乗船された方はご自由にお使いください。」

ということでベッドで寝られます。たった4時間ですが。ラッキー!。まあ雨に濡れたライダーを一般客から引き離すためだったんでしょうけど。


(地図は一気に描けなかったため便宜上新潟で分割しましたが、実際は食事以外ほぼノンストップです。すげーわ、弟)


gts1000_0073.jpg

さらば函館山。

船内から電話すると弟はいま八甲田山にいるようです。

外の景色を撮ろうとベクティスS1(カメラ)を取り出すとなんかおかしい。ズームが壊れて望遠から戻りません。まあ、北海道の中で壊れなかったのを褒めてあげよう。なんまんだぶ。


gts1000_0075.jpg

16時ちょうど、青森港着岸。

以下弟が写してくれました。


gts1000_0081.jpg

gts1000_0082.jpg

gts1000_0084.jpggts1000_0085.jpg

gts1000_0086.jpg

駐車場でハイエースに積み込もうと思ってましたが、道板が1本しか無いため流石に重くて2人がかりでも怖くて無理。そこで国道沿いにあったホテルの坂に車を頭を下向きに止めて、できるだけ道板が水平になるようにして積み込み。無事載りましたー。

写真は嫁さんと姪。それにしても生後半年で片道1000Km走ってきた姪御ちゃん。すごいよ君。


ということで2002年の北海道バイクツーリングは青森で終焉を迎えるということになってしまいました。

もし自走してたらあと2日、+1000Kmとなってたはずですが実際は多分無理でした。というのも。


gts1000_0077.jpg

タイヤの溝が・・・、右側だけない・・・。この前に前輪交換したんですがそっちも右半分なくなっていました。どうもこのバイク、右にバンクしたまま直進してるようです。つまり右に傾けないと直進しない・・。事故車なのか、こういう設計なのか。謎です。

ともかくあと1000km走ったらつんつるてんになってたでしょう。雨天だったら・・・。おおこわ。


まああと1000Kmのドライブが残ってますが、食事以外ノンストップの記事が面白いはずもなくここで締めたいと思います。(気が向いたら記録として追記します。)


2002年8月19日21時無事帰宅。バイクを下ろしてほんとに終了。


これでSNS記録がない手持ちの北海道ツーリング記事全放出しました。ご静聴ありがとうございました。


できれば新しい北海道ツーリング記事がまた書けますように。


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 2

deepredcocktail2

MHR さまくらいの体格があれば、GTSも様になりますね。GTSがもっと軽くて、なおかつパーツが出れば、まだのっていたでしょうけど・・・ビモータTESI は手が出出ません
by deepredcocktail2 (2019-12-19 20:07) 

MHR

deepredcocktail2さんありがとうございます。178cmで当時は80kgという体格だけは親に感謝です。(足は短いですが)
今こうやって記事書いてるともう一回手にしたいなあと思えてきましたが・・・。あのインジェクションは今じゃもう修理できないでしょうし、コンピューターは手に入らないし、もちろんフロントの足回りの修理なんかできないでしょうし、これを手放したことでR100RSと出会えたので良しとしましょう。このGTS、今どこにあるんでしょうねえ。
by MHR (2019-12-20 23:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村