SSブログ

4年越しのやるやる詐欺に終止符 ギアオイルを消費するKS2のエンジンオーバーホール31日め。タンク錆び止めとシュラウド塗装。オーバーホールの最終記事(予定) [89’KAWASAKI KS-ⅡKMX80-A2]

PA285373.jpg

昨日仮づけしたガソリンタンク。縁やフレームをまたぐ内側が結構サビていたので処置しました。フルレストアなら剥離して全塗装コースですが、このステッカーはすでに廃番だし、そもそも私の技術ではきれいにこんな大面積を塗れませんし。タンク自体は凹みもなく内部に錆びもないため、できるだけ新車時の塗装を残そうと思います。


PA285374.jpg

縁の部分は全周こんな感じ。


PA285378.jpg

PA285379.jpg

PA285389.jpg

PA285390.jpg

ワイヤーブラシで大まかにサビを削って、モノタロウのサビ転換塗料、ラストコンバーターを刷毛で塗っていきました。


PA285375.jpg

PA285377.jpg

PA285376.jpg

シュラウドは5000km時にラッカーのライムグリーンで塗ってましたが、下地の劣化もありヒビやハゲが目立ちましたので100番のペーパーで面研ぎし、230番で足付け。


PA285381.jpg

PA285385.jpg

PA285388.jpg

下地自体も劣化して細かいヒビが目立つのでそこそこで妥協します。


PA285393.jpg

純正色のスプレーも買ってあるけど、多分退色してるタンクと色も合わないので、プラサフ代わりに、ハブにも塗ったアイボリーを塗ってみました。合わなかったら純正色で上塗りしましょう。


PA285394.jpg

風があるので屋内塗装。


PA285395.jpg

PA285396.jpg

うわーやっぱりゆず肌になってしまう。少し乾かしてもう一度230番で足付けし直して再塗装。今度はなんとかうまく塗装が載りました。


PA285429.jpg

うーん、微妙だ。太くなったタイヤと相まっておもちゃ感がより強調されたみたい。やっぱりライムグリーン塗るべきか。

まあ、塗るのはいつでもできるのでしばらくこれで走りましょう。


PA275368.jpg

このあとタンクとキャブをホースでつなぎ、キャブのドレーンホースを接続。レバー類を調整してから締めてなかったリアブレーキのトルクロッドを30Nmで締め付けて、とりあえず全ての作業が完了です。4ヶ月間辛抱強くご覧いただきありがとうございました。

KS2ネタ、次回からはクソ長いタイトルとおさらばしてツーリングレポとなる予定です。

さあ倉庫を片付けて色々手を付けなくては。

おまけ

原付き2種(51cc以上125cc以下)のフロントフェンダー先端とリアフェンダーには、白いマーキングが必要です(今でもかどうかは不明、リアは二重の三角マーク)。これは50ccの原付きの法定最高速度である時速30kmと2種の時速60km(KS2発売当時は50km:メーターには50kmに赤いラインがある)を警察が一瞬で区別するためのものです。つまりスピード違反かどうかの判断用。あと、50ccの二人乗り違反ね。(50ccは一人乗り)


PA285430.jpg

なのでこいつにも黒いラインをひこうとしたのですが。(白地に白のマークでは見えないから黒で仕切る)


PA295431.jpg

うーん、なんか変。


PA295432.jpg

中心線を引いてちゃんとしたんですが・・・。ちょっとズレてる?


PA295433.jpg

PA295434.jpg

黒のペイントマーカーで塗り塗りして乾燥。そしてマスキングを剥がすと・・・・。


PA295435.jpg

え?。マスキングした意味がない出来上がり(茫然自失)。落書きかよ。しばし放心状態でした。

しばらく頭を抱えて、もう一度白で塗りつぶすかと覚悟を決めて・・・。


PA295437.jpg

ここでふと、前に白く塗ったスイングアームに、近くでフレームを塗った黒のスプレーのミストでドット模様が入ったときのことを思い出し、ひょっとしたらとペイント薄め液で拭いてみたら。


PA295436.jpg

おおっ。


PA295438.jpg

おおっ!。ウレタン塗装すげー。溶剤で全然溶けないじゃん。

こうして、やらかしの痕跡を抹消しました。よかったー。すなおに黒と白(リアの三角マーク用)のラインテープ買って来よっと。


nice!(6)  コメント(4) 

nice! 6

コメント 4

朝霧

パチパチ
お疲れまでした。
次はツーリングですね!
by 朝霧 (2023-10-29 18:43) 

MHR

朝霧さんありがとうございます。
倉庫に入れようと短距離ですが自走したんですが、半クラの間だけ「みゅいーん」という感じの変な音が出ます。何かやらかしたのでしょうか。
by MHR (2023-10-30 00:21) 

朝霧

毎度です。

うちのAR125もKS-2もクラッチつなげるとヒューン(orみゅいーん?)って音がしてます。
ARは新車時からなのでRRISの音かと思ってました。
そしたらKSも同じ音が出るのでカワサキの小排気量はこうなのかと思っていました。
で、KSRの関係の方にKSRの音を聞かせて貰った事がありますが、おんなじ音がしたので仕様かと思っていました。
ちなみにARはショップでクラッチ見て貰ってるので不具合とかではないと思います。
あと、ARは二基目のエンジンですが新旧とも同じ音がしてます。
前は音がしていなかったのですね?
今度AR仲間に聞いてみます。
by 朝霧 (2023-10-30 07:50) 

MHR

朝霧さんありがとうございます。やっぱり仕様なんですね。エジンバラしたときに記事に書きました通り実はこのバイク、クラッチスプリングのボルト1本が完全に緩んでいたせいか、分解前は半クラが効かず、いわゆるぺったんクラッチで、今回始めて半クラで発進できました。多分そのせいでいままでこの音を聞くことがなかったようです。クラッチ板の摩擦音ということで良さそうですね。
by MHR (2023-10-30 15:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村