SSブログ

ASUS EeePC 901-X その後 [コンピューター、携帯電話]

先日購入したEeePC 901-X。

いつもメモリー関係でお世話になっている上海問屋さんから、SDHCカード16GBを3千円弱で購入し、ネットから頂いた知恵でHDDとして認識させ、大容量ドライブ機となりました。(やりかたはあとで詳しく書きます)

CA340003.jpg

なにしろ16GBというのは、もともと搭載されているSSD(ソリッドステートドライブ)の12GBを超えてます。

HDDとして認識しているためソフトのインストールもできますし、合計28GBのドライブで怖いものなしとなりました。

さて購入して使い倒して、一番感心したところがこれ。

液晶下に4つのボタン。

たいがいこの辺には使いもしないメールボタンとか並んでいるんですが、こいつは一味もふた味も違います。

CA340004.jpg

左から液晶OFF(外部画面を使うときに本体の表示OFF)

画面解像度変更(800X600、1024X600(標準)、1024X768(スクロール)、1024X768(上下圧縮表示))を画面のプロパティを開くことなく一発で変更

パフォーマンス設定:押すたびに自動切り替えモード(必要に応じて動作クロック変更)、電池節約モード、、ハイパフォーマンスモード、スーパーパフォーマンスモードオーバークロック120パーセント)に切り替わります。

右の1個はユーザー設定できます。

これらのボタンは本当に便利。

とくにオーバークロックボタンがあるなんてとてもメーカー製パソコンとは思えません。

 

さて、話をかえて。

EeePC 901-Xの天板は一見黒に見えます。(カタログ上ではエボニーブラックとパールホワイトの2色)

しかし光が当たるとゴールド交じりのメタリック塗装であることがわかりました。

CA340002.jpg

で、何かに似ているなーと。

そう、重箱です。

そう思ったらいてもたってもいられなくなり、こんなんなってしまいました。

CA340001.jpg

文房具屋で200円でシールを購入。

もっとセンスよくやればすごい高級品に見えるはず。

あと、エレコムの液晶保護シート、と入れ物としてエレコムの8.9インチ専用バッグも購入。

CA340005.jpg

ちなみに右のバッグ以外は付属品です。

ACアダプタ。クッションバッグ、マウス、汚れ拭きクロス(なんでこんなものが、と思いましたが使ってみて納得。てかてか外板は、指紋だらけになります。)と至れり尽くせりでした。

液晶保護シートなんて必要あるかい、と今まで思っていましたがこの前弟が姪を連れてきたときのこと。

901-Xを「こい、よかろうが」と自慢げに見せびらかしていたら、突然画面の絵を指差して、「これ!きれい!」。指はそのまま画面を押し込み画像がぐにゃっと。「こっちもきれい」きゃああああ。やめて、やめてええええ。と泣きついて指をひっこめてもらいました。プラズマと違い液晶はやわらかいいんですよねー。あんなにドキドキしたのは久しぶりでした。

この901-X。優れものですが出荷は10月で終わってますので購入は今が最後のチャンス。

8.9インチの魅力は永遠に不滅です。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

二兎を追う男

いや~、美しい、重箱PC。
すでに芸術品ですよ。一瞬本当の重箱なのかと思いました。

最近、ツーリングに出ても老眼気味でタンクバッグに入れた地図を走りながらチラチラ見ることが出来なくなり、GPSでも買おうかと思っているのですが、あれだと画面が小さいし、ルート設定が自在に出来るのか不明なので、躊躇しています。

パソコンだと、GoogleMapが使えるのでいいですね。(走行中だと無線のインターネットが必要ですが。)

安物GPSに、GoogleMapのようなルート設定機能があるといいのですが、そのあたりはどうなっているか、ご存知でしたらご教示ください。

GoogleMapだと始点・終点を指定するとまずは最短コースが出ますが、これを途中でマウスでドラッグして好きなルートに自在に変更出来ます。さらにこれをもとにコマ地図が表示されて次はどこで曲がればいいのか一目瞭然です。

こちらの道は比較的単純だし、道路名はどんなに細い道でも標識で分かるので、現在地が分かるGPS本来の機能はあまり必要ない気がします。


by 二兎を追う男 (2008-11-18 00:21) 

MHR

二兎を追う男さまコメントありがとうございます。
重箱PCですが、メインパソコンの地位を奪って活躍中です。

さて、GPSですが、結構細かいルート設定できます。
今使っているMIOはまず目的地を表示、ここへ行くと指示、ルート検索をすると目的地までの行程を表示します。その後寄り道したい場所を表示して追加するとそこを通る行程に修正されます。
これを繰り返せばかなりいい線でルートが作れます。

ハンディナビでただひとつ困るのがご指摘の老眼。
地名や表示されるボタンが小さすぎて見えません。
また、ボタンが小さいためうまく押したいボタンが押せません。

まあ、走りながらの操作はもともと無理なので基本的に現在位置の確認と方向を確かめるだけですが。

あと、ナビに頼ってしまうため、方向音痴に拍車がかかりました。
ナビが無いとどこへもいけない自分が悲しいです。

by MHR (2008-11-30 01:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村