SSブログ

こないなどぶみたいなもん飲めるかあ! [日々の生活あれこれ]

と、大阪から豊田へ引っ越してきた知人が激怒したのがこれ。

CA3C10001.jpg

具を食べつくすとこういう色。

CA3C0001.jpg

まさに言いえて妙ですな。

愛知県ではポピュラーな赤味噌汁。他県からここへ引っ越してきて真っ先に洗礼を受けるのが言葉と食べ物でしょう。なかでも味噌汁は毎日食べるものなのでなおさらです。

私は九州生まれで小学校を卒業してすぐ愛知県に来ました。味噌汁は当然白味噌です。家族も当然全員が九州人。中学を卒業するまで我が家の食卓に赤味噌なるものは登場しませんでした。

しかし。中学を卒業して、全寮制の学校へ入ってからとうとう赤味噌バージンを卒業する日が来てしまったのです。

寮暮らしですと、2年間、朝、昼、夜と給食です。で、3食とも赤だし。

最初はなにこれ?どろどろで苦い!のどがイガイガする!どぶ色で具が見えないじゃん。

といっていた私も2年後の退寮を迎えたときは、「味噌汁?赤味噌に決まってるじゃん?」となっていました。

それから35年。

今日も赤味噌汁が食卓にのっております。

どろどろに見えても塩分が少ない赤味噌は、健康にもよろしいようで。

ちなみにこの辺にしかないと思いますが、こういう商品があります。

つけてみそかけてみそ

なんとチューブ入りの味噌。

といっても味噌汁に使うわけじゃなく、赤味噌とみりんを混ぜたものでマヨネーズのように使います。私的には焼いたナスに付けるのが最高です。

赤味噌の通販サイト:http://nakamo.or.shopserve.jp/


タグ:赤味噌
nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 5

kanchi

私、”赤みそ”大好きです。でも暖めるときに吹きこぼれし易いのと、溶かしにくいのが難点でしょうか。特に具がナメコなどのキノコ系や豆腐のときの赤出汁みそ汁は大好きであります。

たしか一般的な白味噌よりも熟成期間が長いとか?
by kanchi (2009-06-01 02:28) 

MHR

愛知で一番有名なのが岡崎の八丁味噌ですが、木の樽で3年間寝かせるそうです。江戸時代から作り方を変えず、添加物一切なし。おにぎりに塗って焼くとそりゃもうウハウハです。そういえばここではおでんというとゆでた具に赤味噌を塗ったもので、一般的なおでんは「関東煮」といいます。ですからコンビニにいっておでんを買うと、付けるのが「からし」か「赤味噌」かを選ぶ必要があります。有名なのに、チューブ入り味噌「塗って味噌」なんてのもありますよ。
by MHR (2009-06-01 13:37) 

kanchi

「塗って味噌」ですか、何故か激しく欲しいと感じました。
さっそく名古屋へ転勤となった知人の息子へメールで入手指令を出したいと思います。 

おでんに赤味噌付ける食べ方知っています。私は大好きです。

味噌の味付けというと横浜・日ノ出町にある「太田 なわのれん 」の牛鍋が味噌で味付けしてあります。すき焼きを割り下でなくこってり系の味噌で味付けしたような食べ物です。
最初は味噌煮込みうどんのすき焼き版だなぁと感じました。

by kanchi (2009-06-02 01:32) 

MHR

訂正です。
チューブ入りの調味料の正式名称は「ナカモのつけてみそかけてみそ」でした。
ナカモホームページ
http://www.nakamo.co.jp/
こちらではナスを焼いてこれをかけたり、きゅうりに付けてかじったり、焼き豆腐に塗ったりします。赤味噌をみりんで伸ばしたもので用途いろいろ。とっても便利な調味料です。
by MHR (2009-06-02 20:33) 

kanchi

補足情報ありがとうございます。

関東出身者へ入手を指示したので、さっそく補足指示を出して手に入れます。気に入って大人買いしそうな予感がする商品です!
by kanchi (2009-06-04 05:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村