SSブログ

CANON APS一眼レフ兄弟 EOS IX-EとIX [カメラ、写真]

CA3C0008.jpg

CANONのEOSの名を冠したAPS一眼レフ IXーE。

先に書いたように、IX-Eと間違えて購入した輸出仕様の「IX」はいずれオークション会場に戻しますので、現物があるうちに比較してみましょう。

CA3C0007.jpg

あ、後ろに写ってい るのは今回は無視してください。次のネタです。

左がIX-E、右がIXです。どちらもこれが標準のレンズです。IX-Eは28-80の USM(超音波モーター)でボディ同色の専用レンズですが、IXはキッスのレンズと共用していて35-80の通常モーター品となっております。

IX は輸出用に価格を抑えるためか、標準のレンズの値段がかなり違いますのでえらく違って見えますが、実は外装はまったく同じです。(販売価格はIX-Eがボ ディのみ92000円、レンズセットで150000円でした。IXはキャノンのホームページにも記載がなくデータがありません。国内にも販売していたので すが・・。)

でどこが違うかというと。

CA3C0009.jpgCA3C0010.jpg

上がIX-E、下が IX。モードダイアルにCALというモードが追加されています。これはキャリブレーションモードで、視線入力を自分の目にあわせるための学習モードです。

さ て視線入力って?

ファインダーを覗くとフォーカスエリアが3個あって、IXはこれを手動で左、真ん中、右、自動選択の4個から選べますが、 IX-Eはこれを見つめるだけでフォーカスエリアが移動します。つまり見たところにピントを合わせるのです。あと上にプリントサイズが3個並んでいてこれ も撮影途中に見つめるだけで切り替わります。(このプリントサイズ切り替えはまったくいらない機能で、間違って見つめてしまってプリントサイズが勝手に変 わることがあります)

CA3C0011.jpgCA3C0012.jpg

電源スィッチ。Lは ロック(OFF)Aはオート(ON)

上がIX。下がIX-Eで、視線入力のモードが追加されています。左上から内臓フラッシュのポップアッ プ、ドライブモード(1枚取り、連射、セルフタイマーの切り替え)、右上がフォーカスエリアの切り替えです。ボタンを押して前面にあるダイヤルで選択しま す。

CA3C0013.jpgCA3C0014.jpg

上がIX-E。 「EYE CONTROL」(視線入力)のロゴがあります。IXにはありません。

CA3C0016.jpgCA3C0015.jpg

当然ですがここが違 います。

以上。つまり違うのはスイッチのみ。(視線入力機構の分中身も違うでしょうが)

外装はロゴの違いのみです。視線入力 はおまけみたいなものですので、オークションでもすごく安いIXはコストパフォーマンスは非常に高いです。

ただ、USMレンズを触っちゃう とねー。IXのレンズはすげーうるさく感じます。

同じ時期にキッス用のUSMレンズもすごく安く発売されていましたので、オークションで手 に入れるのもいいかも。(2000円前後)

 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 4

kanchi

プリントサイズは確かに勝手に変わること多いと購入当初から激しく感じてます。 結局フルサイズで撮影していて、プリント用の属性としてサイズが指定されるだけなのですから、さほど実害ないとも言えますけど勝手に変わるのは止めて欲しいので視線入力はあまり使いません。

さて、今度は視線入力のフルコンプですか?
EOS55(or5?)と3を揃えれば良いのでしたっけ。

APS対応のフィルムスキャナは楽ですよ~。一気に40枚撮りのフィルム読み込みできますから。時間がかかっても途中での操作がなく、ほっておけるのでスリーブのフィルムより楽チンです。

最初はキヤノンのAPSアダプタが標準で同梱されているモノを購入しましたが、最後まで色の調整が気に入らなかったのと、ニコンのようなソフトにゴミ取り機能がなく、何度となくレンズ用の毛ばたきで掃除しないといけなかったので、使用頻度はかなり低い状態でした。

ニコンはクールスキャンという商品名でスキャナを出していますが、調整前の状態でもキヤノンにような不自然な色合いさは感じませんでした。ソフトのゴミ除去機能も秀逸だと思います。
ただし、APSアダプタの耐久性は高くないように感じます。
どうも内部で使われている樹脂製のギアに耐久性がないように感じました。なのでオークションで入手されるならば、保証期間が残っているとか価格が安いといった修理することがあり得る前提で入手されたほうが良いかと思います。
by kanchi (2009-06-02 01:49) 

MHR

EOS55・・・・。
勘弁してください。
気になってきてしょうがありません。
オークションで15000円ぐらいでありますよねー。

フィルムスキャナーですがFUJIが出していたやつを落札してしまいました。ただ、WIN98までしかドライバーがないので古いマザーボードを使って一台組まないと・・・。捨てないでよかった・・。
by MHR (2009-06-02 20:25) 

kanchi

次なるターゲットは視線入力フルコンプへにキマりですね!

FUJI のスキャナを入手されましたか。使い勝手などを載せていただきたいと思います。フィルムメーカ製だと性能も期待できる割にには商品力の低さで安価に入手できそうですよね。私も以前にフィルムメーカのコニカ製のプロ用と思わしきスキャナを入手しようとしたことあります。 どうも一時期D2000などの超弩級価格デジカメに手が出ないプロカメラマンが入稿用にスキャニングするのに使っている人が少なくなかった用で、そういったブツが一時期ネット・オークションに流れていたようです。

古いマザボで1台といっても古いOSで認識できるHDDの入手とかで難儀しませんか? 我が家のWin98機はHDDの入手難から廃棄となりました。しかしながらWin9のPC-98は年に一度っkyらいしか電源入れませんが動きます。コストをかけていた時代のPCは壊れませんねぇ~ 激遅ですけど。
by kanchi (2009-06-04 05:24) 

MHR

WIN98のパソコンは、98が入ったままで取り外したHDDがありますので何とかなりそうです。ただディスプレーが認識されるかどうか・・・。98には1920x1080なんてモードないですよねー。
とりあえずパラレルポートがかろうじて残っているVISTAパソコンで、何とかならないか挑戦です。
次回のレポートで報告しますね。
実は落札してから泣きそうになったのが解像度。
デジタルカメラが100万画素のころですからスキャナーのCCDもそれなりだったのです。
なにしろ対応OSがWIN3.1かWIN95。
あまりにも古い機械なので、FUJIのHPにWINMEのドライバーがアップされていたことに感謝したぐらいです。
当然XP以降はだめ。
さてどうなりますやら。

ほんとは業務用のAPSプリンターが欲しいんですがねー。どこかで売ってないでしょうか。
by MHR (2009-06-04 22:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村