SSブログ

宅建試験終了 [職業訓練校とか資格とか]

CA3C0068.jpg 

10月18日に宅建の試験がありました。

正式には「宅地建物取引主任免許」です。

主に不動産関係の仕事につく人に必要な免許です。

別に不動産関係に就職しようと思ったわけではありませんが、受験資格が幅広く(というか誰でも受けることができる)、先日まで勉強していた建築士の試験勉強の延長にあるため、勉強しやすかったこともあり、受験してみたのでした。

会場は愛知工業大学、通称「愛工大」です。

上にあるように、たいていの試験会場はマイカー乗り入れ禁止ですので、今回はバイクで行きました。豊田松平ICから東海環状自動車道で豊田藤岡ICまで行き、ここから猿投グリーン道路に乗り終点八草まで。降りたところが愛知環状鉄道の八草駅です。

この大学、大きな自転車置き場のある八草駅のそばにあるため、駅までバイクで行き、鉄道には乗らないでそこから歩くと言う変なルートを使いました。(大学についてみると、バイクは普通に入れたみたいです。まあ運動と言うことで。)

CA3C0069.jpg

学ランの高校生らしき若者が中からぞろぞろ出てきました。どうやら来年度の新入生の見学会があったようです。それにしても私立はすごいですね。建築士試験のあった国立の名古屋大学は色気も何もなかったのに、ここは華やかで青春ドラマの舞台のようでした。

CA3C0070.jpg

広大な丘陵地に立ってます。

CA3C0072.jpg

新築中の建物。

CA3C0073.jpg

ここにもインフルエンザの影が。マスクも支給されました。

CA3C0074.jpg

ここだけで1033人が受験します。

CA3C0076.jpg

会場が4階なのでえっちらおっちら階段を上ります。うーん森の中の大学かあ。いいなあ。

CA3C0077.jpg

名古屋大学と比べると机の間隔もたっぷりと取ってあります。きれいだし。

ところでこの座席4分の3ぐらいしか埋まりませんでした。受験を放棄する人がこんなにいるなんて驚きです。7000円も払っているのに・・・。

CA3C0078.jpg

携帯電話はこの袋に封印します。

CA3C0001 (2).jpg

問題は4択で50問。時間は1時から3時までの2時間。と言うことは、1問2分半で答えなければいけません。

とりあえずわかる問題から・・・・・・・・・ありません。わかんねーよー。なによこの言い回し。もっとわかりやすく言えよー。

で、とりあえず頭から、たぶんこれだろうと言う答えでマークシートを塗りつぶし、計算問題は後回しにしました。まったくわからないものは丸を付けあとでもう一度見直します。

今回過去問を勉強したのですが、今年の経済新聞を読んでいないと解けない問題も。

「平成20年1月以降の1年間の地価変動率は全国平均ですべての用途で下落となった」って、わかります?

発表は12月2日。自信は・・・ありません。

八草駅までとぼとぼ歩きBMWで帰ります。昼飯を食っていないので「リンガーハット」で新製品の野菜たっぷりちゃんぽんと餃子のセットを注文。

私のような九州生まれの人間にとって、ちゃんぽんはどんぶりに山盛りが基本ですが、リンガーハットのちゃんぽんは具が少なくちょっと不満でした。ところが。

CA3C0079.jpg

おおっ!これぞちゃんぽん!おつゆも残さず完食するのに30分ほどかかりましたが、とってもおいしゅうございました。(リンガーハットではこれを温野菜のサラダとして、しょうがをベースとしたドレッシングをつけています。)餃子5個とセットで880円でした。おすすめです。


タグ:宅建
nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 4

コメント 8

nobuki

 お疲れさまでした。
 資格試験へのチャレンジは、もう20年もしていません、最後が危険物だったかな?
 がんばりましたね!
by nobuki (2009-10-19 23:33) 

kanchi

お疲れさまでした~ 12月には愛知県へ登録することになりそうですね。

以前同居していた人間が宅建を受験した際に過去問題を眺めましたが、直接関係しないようなことも試験に出るのですよね?


by kanchi (2009-10-20 02:22) 

MHR

NOBUKIさまありがとうございます。
この年になって初めて資格に挑戦しております。
やり始めると勉強しないことが不安になりますねー。次は行政書士か、移動式クレーン?
kanchiさまありがとうございます。
いえいえ実務経験がない人には国が行う講習を受ける必要がありますし・・。って受かってからの話ですが・・。さらに、登録にはまたお金が・・・。宅建業を自分で始めるには1000万円の預かり金が必要だとか。さらに供託金とやらが60万円でしたっけ。結局無用の免許になりそうな。って、それは受かってからの話ですって。
by MHR (2009-10-20 23:47) 

紫電改のタカ

不躾ですが、始めまして、紫電改のタカと申します。
宅建受験されたのですね。 何事にも挑戦はすばらしいです。

ところで、今回コメント差し上げたのは、下記の理由からです。

1.私も、GSX1100R(87年式)青白を所有しています。
  (縁あって、今月手に入れました。)
2.私も、1956年式です。
3.私も、15のころRX350にお世話になりました。
  (友人のですが・・・)

などなど、限りなく共通項があって、びっくりしました。
現在は、東京都在住です。 バイクは24年振りです。
もし、よろしければ、GSXのことを色々と教えていただければ、
幸いです。 今後とも、よろしくお願いします。
by 紫電改のタカ (2009-10-22 17:32) 

MHR

紫電改のタカさま(この名前に思い切り惹かれました。私はゼロ戦レッドが好きでした)ありがとうございます。同年生まれですねー。と言うことはCB750がでたときはまだ中学生で、ワイルド7が好きだったりしたのでは?
GSX-R1100(これが正式な名称です。)は「逮捕しちゃうぞ」の作者藤島康一氏が乗っていたので買ったミーハーです。実は弟も車検切れの87の青白持ってます。130馬力で軽量と言うことで速さはぴか一だと思っていたのが一番下の弟が買ったZX10とシグナルGPやって信号ひとつ分引き離されてへこみました。それでもスズキの心意気が詰め込まれたベスト1のバイクだと思っております。キャブが弱点でしばらく乗っていないとガソリン駄々漏れになったり、3気筒になったりしますのでご注意を。これはキャブ内のフロートバルブのOリング(50円ぐらいの部品)がいかれて、ガソリンが止まらなくなるためで、交換すれば直るのですがキャブをはずすのに一苦労します。詳しくはページ左下のリンクから「私の華麗なバイク変歴」をクリックしてGSX-R1100のページをご覧ください。
これからもよろしくお願いいたします。
by MHR (2009-10-22 20:23) 

紫電改のタカ

コメントの件、ありがとうございました。
見ました、88式との格闘はすごいの一言です。
ワタクシも見習わなくてはいけませんね。
ところで、ウチの子もグリップバーが付いていなかったので、
中古を購入しました。 今日到着するので楽しみです。
このバイクは、弄るところが殆どないですが、マフラーだけは
どうにかしたいと考えています。
一度取り付けると、二度と取替えはやらないと思うので、
ヨシムラの車検対応のやつにする予定です。
では、また。
by 紫電改のタカ (2009-10-28 16:16) 

MHR

弟のにもヨシムラが付いてますが、アメリカのやつなので爆音です。くれると言うのを断りました。私はあのダサいマフラーが好きです。750じゃないよっていう感じがすき!。マフラーがんばって手に入れてください。新品をまだ作ってくれるみたいですね。
by MHR (2009-10-28 19:49) 

紫電改のタカ

そうですね、ヨ○ムラさんから新品がでてくるようですね。
MHRさんがおっしゃるとおり、あのマフラーはあのバイクの
トレードマーク(シンボル)になっていると思います。
ワタクシも、心のどこかで、あのマフラーとカラーリングに
惹かれているのだと思います。
ヨ○ムラさんのは、単に付けたいという、願望です。
この案件は、ボチボチやっていきます。
では、また。 
by 紫電改のタカ (2009-10-29 15:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村