SSブログ

R100RSで行く天竜浜名湖鉄道駅巡り たぶんその1 [バイクでツーリング]

車検以来いっぺんも走っていないDUCATIモンスターとR100RS。久しぶりに弟と走ろうと計画を立てたのですが。

今日は朝から曇で天気予報では午後から雨です。

最初は菜の花を見に伊良湖岬まで行こうかとも思ったのですが、途中で合羽を着るのもなんだったので、取り敢えず雨が降り出す前に帰ってこれそうな浜名湖まで行くことにしました。

しかーし。

「帰る前に雨降りそうだからやめとくわ」

と、弟が脱落したので、トボトボとひとりで出発。そりゃドカティはねー。

家を出て農協のガソリンスタンドへ。燃費を測ると、車検前後の走行は街中メインでリッター17㎞でした。

山間の信号のない国道301号線を快走し、いつもの道の駅「つくで手作り村」を横目に素通り。いつもなら満車のここも天気予報のせいかバイクが10台ぐらいしかいません。

夜になると走り屋が集まるワインディングをアウディTTに追われながら新城市に向かってダウンヒルし、151号線と交差して301号線に乗ったまま三ケ日へ向かいます。ブレーキングで沈みきったフロントが跳ね回るから、コーナー手前の黄色のペイントなんとかしてくれー。

CA3C1077.jpg

東名高速宇利トンネルの上の宇利峠を越えて、三ヶ日がみえてきたところで止まってどうするか決めます。とりあえず浜名湖が見えるところまで行くか・・・。

それにしても、観光看板の前に文字が隠れるように別の看板を立てる神経を疑いますねー。(三ヶ日と書いてあります。隠しているのは鳥獣なんとか。)

CA3C1078.jpg

301号線の宇利峠より東側を望んでます。右奥下が東名高速。ちょうど宇利トンネルを静岡側へ抜けたところです。桜がちらほら咲いてました。

しばらく走ると浜名湖の北にある入り江、猪鼻湖が見えてきました。

ん?鉄道じゃん。

目の前の踏切を1両編成の小さなディーゼルカーが駆け抜けていきます。

そうだ、この「天竜浜名湖鉄道」の駅って面白くなかったっけ。「鉄子の旅」で出てきたよな。

というわけで、とりあえず国道362号線とつかず離れず寄り沿う線路に沿って、駅巡りをすることにしました。

CA3C1079.jpg

最初に寄ったのがここ。三ヶ日駅。

あれれ、喫茶店です。

そう、ここ天竜浜名湖鉄道は各駅(残念ながら全部ではありません)を店として賃貸しているのです。

オーガニック素材を使った食事とカフェの「グラニーズ」。

CA3C1080.jpg

その東隣の駅「都筑(つづき)」。ここはベーカリー「メイ・ポップ」。つまりパン屋さんです。国道からちらっと見えますが、ちょっと奥に入ってます。入り口を見落として通り過ぎてしまいました。そこでナビに次の駅をセットすることに。(3kmごとぐらいに駅があるため結構忙しいです)

CA3C1087.jpg

さらにその東隣。「東都筑」。国道沿いにあり、桜の綺麗なこと。ここの駅舎は店にはなっていませんが駐車場横に喫茶店があります。

CA3C1088.jpg

さて、これは?

東都筑駅のトイレです。とっても綺麗でした。さすが三ヶ日みかんの産地です。

CA3C1092.jpg

駅側から駐車場を見下ろします。すぐそこに国道が走ってますねー。ほぼ満開でした。この天竜浜名湖鉄道は沿線の桜も素晴らしいです。

CA3C1094.jpg

ちょうど電車がきました。いや、電化されてないので電車ではなくディーゼルカーです。道路とほぼ並走しているので何台か見ましたが全部違う車両でした。塗装もカラフルです。

ここでは私以外にもビデオを抱えて撮影している人がいました。

CA3C1097.jpg

浜名湖佐久米(さくめ)駅。ここも喫茶店ですね。「かとれあ

国道沿いですが、どうみても駅に見えず一旦通り過ぎてしまいました。

CA3C1096.jpg

そしてこれが佐久米駅のトイレ。うし・・ですよね?なぜ牛??

CA3C1098.jpg

これも駅です。「寸座(すんざ)」。この辺はマリンスポーツのメッカで、ヤマハの寸座マリーナとして有名です。崖の上に立っているためさすがに店にはできなかった模様。私の背中側はすぐ国道362号線で、駐車場もなく、歩道の上に停車。撮影もバス停の道路上からしてます

CA3C1099.jpg

高台なのでホームからは猪鼻湖が一望できます。

CA3C1103.jpg

さらにとなりの西気賀(にしきが)駅。ここはちょっと高級そうなフランス料理の「グリル八雲」となってます。洋食屋さんですね。ここも国道から少し入ったところにあるため見落としそうになりました。

ちなみにこの鉄道、JRとは違い、道路側に駅の案内看板がありません。見つけるには地図かナビ、それと第六感が必要です。あと、Uターンしてでも戻る勇気と。

CA3C1104.jpg

ここのトイレは前の二つの印象が強烈すぎて、いたって普通にしか見えません。

CA3C1105.jpg

その次の駅。ここがこのへんで一番大きい「気賀(きが)駅」です。今までは無人駅でしたがここは切符売り場がありました。

ここに入っているのはなんと中華料理屋さん「貴長」。空模様が怪しくなってきたのでここで食事をして帰ることにしました。メインはラーメンのようですが、ここは美味しんぼをきどって。

CA3C1108.jpg

中華の基本、チャーハンと。

CA3C1109.jpg

一度お目にかかりたかった浜松餃子。もやしがチャームポイントだそうです。2点で900円でした。美味しかったー。器もいいですねー。

CA3C1110.jpg

さすがみかんの産地。店先にあった八朔。5個入りで200円。これまた甘くて絶品でした。

CA3C1106.jpg

駅構内の桜はやや満開でした。

あとは来た道を走り詰め。来たときに素通りした道の駅へ。車のあとで右折待ちです。

と、対向車線から道の駅に左折するDUCATIモンスター。あれれれ。

CA3C1114.jpg

なんと弟と同時に反対方向から道の駅へ。結局天気が崩れなかったので出てきたそうです。(ちなみにお互い連絡などしてません)

CA3C1115.jpg

今回久しぶりにちゃんとした格好をしようとイエローコーンの革ジャンを着たのですが。

腹がぷっくりしてカッコよくないこと。買ったときは逆三角形のシルエットだったんですけどねー。ビア樽のよう。

こうして160km弱のプチツーリングは雨にも合わず無事終了しました。

浜名湖って暖かくていいところですねー。今度続きをやろっと。

*浜名湖でややばらついていたエンジンですが、家が近づくとハミングするような排気音に変わり快調になっていきます。機械にも心が・・・・。

って、そういや昔2ストばっかり乗り継いでいた頃、キャブの燃調が高度で変わっていたことを思い出しました。

なんだー。うちの標高(350m)でキャブ調整したんだから、ここに来れば調子よくなって当然じゃん。

今度中間点で(標高150mぐらいで)スロー調整やらなくちゃ。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 4

愛知のイナ

やはり兄弟ですね~。

よい事を聞きました。
今度、ツーリングにつかわさせて頂きます。

by 愛知のイナ (2010-03-28 19:22) 

MHR

愛知のイナさまありがとうございます。
この辺は特に小排気量車や自転車ツーリングには最高です。ウマそうなものも多いし。お金があればうなぎですけど・・・。無理でした。柑橘類が恐ろしく安く買えるのもここならでは。バッグを持って行きましょう。
by MHR (2010-03-29 01:22) 

二兎を追う男

面白そうですね~ 駅めぐり。
こちらにはなかなかそういうものが無いですが。

以前にTVでやってた、スペイン領時代のキリスト教のミッションが建てた教会巡りくらいでしょうか。


by 二兎を追う男 (2010-03-30 05:17) 

MHR

二兎を追う男さまありがとうございます。
アメリカの鉄道って、大陸横断のイメージしかありません。
うーん、私だったら航空博物館巡りですね。
by MHR (2010-03-31 00:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村