SSブログ

ハイゼット4WD S110V のプラグ交換  [H9(97)年ダイハツハイゼットバンS110V]

 これも2006年の再録です。

DSC_0016.jpg

ハイゼットのプラグを交換しました。
この車は79000KMのものを買ったものですが、NTTの営業車だったため、完全なワンオーナーでオイル交換等はきっちりやってあり非常に調子いいです。
しかし逆に言えば必要以外の整備は行われていないような気がしたので今回イリジウムプラグをおごってやりました。
900円かける3本。
さて、ハイゼットの場合、エンジンは横に寝かせて搭載されているので助手席を跳ね上げるとヘッドカバーが見えるようになります。
この車、前輪の上に座席がある旧式のキャブオーバー車ですが、エンジンが前輪車軸より後ろに搭載されているので立派なミッドシップです。

 

DSC_0017.jpg

まず、プラグのカバーをはずします。
この車、商用車にあるまじきダイレクトイグニッションなのでデストリビューターやプラグコードはありません。
プラグの頭に直接イグニッションコイルが載っていて、3気筒がコンピューター制御で正確に点火するのです。
カバーの中はこうなってます。
四角い箱がイグニッションコイル。
このカバーのボルト4本のうち1本が脱落していました。あぶなかったあ。

DSC_0018.jpg

さて、プラグキャップはこうなってます。キャップの頭に点火コイルが1個ずつ。計3個あるのです。
さらにこのキャップ、取り付け方法が通常とは違います。
通常のプラグキャップはプラグの頭にカチッとはめるとロックしますよね。
しかしこいつは2本のボルトでイグニッションコイルと一体のキャップをプラグの頭に押し付けているだけなのです。
ですのでボルトの締め付けが甘いと隙間ができる可能性があります。
数万ボルトの電流が流れる通常のプラグコードと違い、コイルにつながっているコードには12Vが流れているだけです。

DSC_0023.jpg

腐っても4バルブDOHC。
プラグはヘッドのど真ん中を貫通するチューブの、奥深くにほぼ水平にねじ込まれています。
そこでプラグを抜くのに肉が薄く細いプラグレンチと100MMほどのエクステンションが必要となります。
たぶんバイク用のがつかえると思いますがこういうときに限って見つかりません。
あちこち探したら昔購入しておいたドイツ製のソケットセットの中に細身のプラグレンチ、エクステンション共あったためクリア。
それでも今回使ったプラグレンチとプラグホールとのクリアランスは1mmありません。
ちょっとでもレンチが斜めになると壁にこすれて廻らなくなります。
出来るだけまっすぐ緩めるのですが、それでもかなり硬い。
ねじ山がつぶれているのかと思いましたが、何のことはない。
3本ともねじ山がさびていたのでした。
そう、たぶん新車時のプラグでしょう。
電極はかなり損耗していましたがまだ使えそうです。

DSC_0022.jpg

これがイリジウムプラグ。

お前大丈夫かと突っ込みたくなるぐらい電極が細いです。
これをねじ込むのですが、エクステンションを付けたプラグレンチを使った場合、問題があります。(ディープソケットなら問題なし)
プラグをねじ込んだあと、ソケットがプラグについたまま抜けてこずに、エクステンションだけが抜けてしまうのです。

これは通常真上からプラグをさすためのプラグ落下防止用のゴムのホルダーがついているため。

通常これが無いとプラグが緩んでも真上に持ち上げることができず取り出せないのですが、今回はこれがあだとなりました。
で、プラグをなずすときだけホルダー(ゴムのリング)をつけて、プラグを締めるときはホルダーをはずしてました。
プラグがしまったらコイルを元の位置に締め付け、カバーをして終了。
この交換でアイドリングの振動が増えました。(トルクが上がった?)
ついでにオイルも交換。5W-30にしたため抵抗が減ったらしくアイドリングが500回転あがりました。
この結果も含め次回は燃費報告。
ちなみに交換直前は12KM/L。

(交換後は13.5kmに)


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 4

二兎を追う男

3気筒DOHCまでは私のGXも同じですが、4バルブで負けてしまいました。軽自動車、侮れませんね。

最近のものもやはり3気筒なのでしょうか?


by 二兎を追う男 (2011-01-29 01:54) 

yosi

ダイレクトイグニッションなるものは初めて聞きました。
商用軽自動車も侮れない性能ですね。
by yosi (2011-01-29 09:38) 

MHR

二兎を追う男さまありがとうございます。
軽の排気量だと4気筒ではトルクが出ないようで、ほとんど3気筒です。
by MHR (2011-01-29 22:13) 

MHR

yosiさまありがとうございます。
ダイレクトイグニッションはGTRなどのスポーツカーでは当たり前に使われています。点火コイルとプラグキャップが直結で、各プラグにイグニッションコイルが有りますので、プラグコードがなく当然プラグコードに電気を分配する通常のデスビもありません。効率はいいのですが、熱的に苦しいところに点火コイルがあるため、劣化が早いのが欠点らしいです。
by MHR (2011-01-29 22:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村