SSブログ

業務連絡 R100RSなどOHV-Rエンジン用イグニッショントリガーでお困りの方へ [88'BMW R100RS]

R100RSなどのOHV-Rエンジンで、ポイントの役目を果たしているイグニッショントリガー、通称ビーン缶ユニット。(豆の缶詰という意味です。見たまんまですな。カムシャフトの先端に嵌合していてカム1回転に1回(つまりクランクで2回転ごと?)点火しているようです。)

CA3C0576.jpg 

一番下の茶筒(日本人には茶筒のほうがわかりやすいですね)みたいなのがイグニッショントリガー

過走行バイクですと、これががたがたになって点火時期が安定しなくなります。
建前上非分解ユニットであるため、不良時はassyまるごと交換になってしまい、約7万円かかりましたが、それすらとうとう部品が出なくなったようです。

今回オークションで部品購入していただいた方から「ビーン缶ユニットって手に入らないですか?BMWからはもうでないって言われたんで困ってます」という問い合わせをいただきました。 

そこでさがしてみたら、イギリスのMOTORWORKSでリビルト品を売っていました。

BEENKAN1.JPG

これを輸入すると送料と手数料でやっぱり7万円ぐらいになります。しかも基本、中古品です。

BEENKAN2.JPG

中にあるホールセンサーユニット。これは社外品ですが新品がでますので、たぶんこれを交換してあるのかなあ。これを見ると2気筒なのに、ポイントに当たるホールセンサーが1個しか無いのがわかります。(通常2気筒には2個のポイントがあります。1気筒あたりクランク2回転に1回だけ点火して、排気上死点では点火しません・・・・・あれ、これってどうやって2気筒点火してるの?)

これが27000円ぐらい。これもいずれ輸入予定。

CA3C1423.jpg

このユニットは進角をポイント時代と同じく遠心ガバナで行なっているため、回転が落ちた時におもりを戻すスプリングがあります。ところがこれが熱でだれてしまい、通常3000回転で最大進角になるはずがそこで止まらずに、更に進角してしまう、または回転が落ちても進角しっぱなしになってしまうようになります。そうなると安定した点火ができなくなるわけで。

これはそもそも分解不可というたてまえになっていますので、とうぜん純正スプリングはでないのですが、実際は社外品が出ています。

これが1500円/2個。(出品中:ただし建前上分解交換はできないことになっているため、ネットで調べて交換してください。手間はかかりますが実際は交換できます。) 

さて、そういうのが苦手な人に朗報です。

BEENKAN3.JPG

こんなのが販売されてました。

ガバナのない、電子進角のイグニッショントリガーです。R100GSの後期型で純正採用されている強化型のイグニッションコントローラー付き。(もともとR100GSなどキックアーム付きのバイク用でキックスタート時の低回転でのスパークを強化しているようです)

どちらもボルトオンですので難しい作業はありません。(ただし、コントローラーは穴位置が違うためGSの後期型以外にはそのままではつかないので、ネジピッチ変換用のブラケットを同梱します。モノサス用とそれ以外用の2種類あります。)

今回これを2セット輸入してみました。(まだ未着。1セットは予約済み)

ただし交換後には、正確な点火時期に調整するためのタイミングライトが必要ですので、必要な方にはお貸しする予定です。 

予定価格はビーン缶とコントローラー、ブラケットの3点セットで45000円。(すいません、ブラケットの価格1000円と関税の存在を忘れてまして、ちと高くなりました。)

到着したらここでお知らせいたしますので、興味のある方はオークションを覗いてください。

*3月21日現在2個とも予約が入ってしまいました。ですんでオークションにはでません。また頼まないと・・・。 まだ 未着なのに・・。

追記:ということで未着のまま2セット追加発注しました。[晴れ] (でも欠品。多分私の4個の注文は想定外みたい)

以下翻訳ソフトによる商品説明です。 

 新しい電子点火システムの開くが、しかし、1981人の双子を掲示することに適合する原型の豆缶は前進カーブをコントロールするために機械のおじぎ重量と春を利用しました。 新しいときこれがよく働いた間、時間とともに、どちらが劣った出発と頼みにならないランニングを引き起こすことがありえるかは着られて、刺さるかもしれません。

完全に電子前進を利用しているこの高品質のIgnition Trigger Unitは強化された置き換えです、なぜならば、豆は1981人のBMW 2Vの双子をすべての上に掲示することができます。 それは原型の配線に接続します、更新されたICUはオリジナルの代わりに合います。 それをボルト留めしてください、タイミングを課されてそれのプラグを差し込んでください、そして、離れて、あなたは行きます!

あなたは、ICUに上がるELA44832を必要とするかもしれませんそのより大きい初期のオリジナルの多くであります。

NB。 豆がそうすることができる置き換えとICUは、セットとして組み合わなければなりません。

以下原文  

The original bean can fitted to post 1981 twins, although part of the new electronic ignition system, still utilised mechanical bob weights and springs to control the advance curve. Whilst this worked well when new, over time it becomes worn and may stick which can cause poor starting and unreliable running.

This high-quality Ignition Trigger Unit utilising a fully electronic advance is an enhanced replacement, for the bean can, on all post 1981 BMW 2V twins. It plugs in to the original wiring, an updated ICU fits in place of the original. Bolt it on, plug it in set the timing and away you go!

You may need ELA44832 to mount the ICU as its larger than many of the early originals.

NB. Both the replacement bean can and ICU must be fitted together as a set.

続く 


nice!(6)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 6

コメント 10

POP

こんばんは。
BMWのDにオールドフラットでも
パーツ供給に問題はないのですか、
と問い合わせたところ、BMWはパーツが
欠品になることがなく、いつまでも乗れますよ。
との回答でした。
どうやら、違うようですね(^_^;)
最近のBMWは国産のように、
イヤーモデル化しているので、
旧タイプオーナーに対しての手厚さが
希薄化したのかもしれません。(T_T)
by POP (2013-03-19 17:35) 

MHR

POPさまありがとうございます。
不思議なことに新しいやつほど部品が出ないんです。例えばモノサス用のメインハーネスが最初に絶版になりました。2本サスのものはまだ出るのにです。ポイントもまだでます。ですのでモノサス用を探してます。
by MHR (2013-03-20 00:38) 

がばちょ

田舎でohvをいじれるショップもなく、おまけに部品もなくなってくるとほんとにきびしいですね。r80rtになんの不満もないのですが、横目で似たような、軽くてかぜを完璧にふせいでくれて、乗りやすいバイクを探している自分に気がつきます。
by がばちょ (2013-03-22 12:47) 

MHR

ガバチョさまありがとうございます。
ピッタリのバイクがあります。
スーパーカブ・・・・。
なぜかOHV乗りの方のセカンドバイクに多いです。
by MHR (2013-03-22 17:44) 

HH

はじめまして。
イグニッショントリガーのみの交換はできるのでしょうか?それともやっぱりコントローラーとセットじゃないとだめなんでしょうか?
by HH (2013-03-28 19:09) 

MHR

HHさまありがとうございます。
今日、すでにエンデュララスト製のコントローラー(外観は全く同じ)をつけてある車両だったので、トリガーのみを販売して取り付けた人から聞いたのですが、うまく進角しないようで、結局取置しておいたこれに同梱のイグニッションコントローラーを送りました。コントローラーは、専用にセッティングしてあるみたいで説明文をよく読むと一緒に交換しろって書いてありました。。他社製の社外品はすべて専用のコントローラーが付属しているのでひょっとしたらとは思っていたのですが・・・。つまり、セットで付けないとだめです。
by MHR (2013-03-28 20:43) 

野澤一幸

私、書籍の編集者をしている野澤一幸と申します。現在、R100GSのメンテナンス&オーバーホールの書籍を編集しております。分解/組み上げ作業を撮影したものをベースにして編集作業を進めているのですが、取材車がフルトラ仕様ではなく、ポイント仕様に改造されていました。本来の姿に戻すべきかを模索している最中に、このサイトと出会いました。MOTOWORKSの製品に付いてお話を聞かせて頂くことは可能でしょうか? 私の住所は横浜です。少し遠くてもお伺いしたく思っています。ご返事頂けたら幸甚です。携帯:090-3212-5769 こちらに連絡頂いても構いません。よろしくご配慮お願いします。
by 野澤一幸 (2016-01-17 21:49) 

MHR

野澤一幸さんありがとうございます。
2013年のブログ記事を見ていただくとわかりますが、このトリガーは進角が進みすぎるということでクレームを入れて半年がかりでCPUの書き換えをするという事件がありましたので、CPU書き換えがすんでから輸入販売をやめました。
現在では扱ってませんのと、2012年3月に発症した多発性硬化症のおかげでR100RSを乗ることは不可能になったため、このトリガーに交換後乗ったことがありません。(現在装着済みですが走行はできないためアイドリングと進角のみ確認済みです)
また、横浜でしたら私より先にトリガーつけてる人がいますのでそちらの方のほうが私より適任だと思いますよ。
http://motors41.exblog.jp/
こちらのブログです。一度連絡してみてください。
文章だけででよろしければここではなんなのでFACEBOOKへご連絡ください。https://www.facebook.com/tyatyatoto
by MHR (2016-01-18 12:30) 

クリニカルビーマー

お疲れ様です!
トリガースプリングを落札させて頂きました。
また宜しくお願いいたします。
by クリニカルビーマー (2017-06-08 19:15) 

MHR

クリニカルビーマーさんありがとうございます。
こういう小物を作り続けてくれるイギリスすごいです。
まだ当分OHV-Rの姿を見ることができますね。(と言うか1日一台はR100RSを見るのですが。)
みんな大好き水平対向!
by MHR (2017-06-09 15:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村