SSブログ

カローラワゴン その後 [車、バイク]

2012年の11月に側面からぶつけられたカローラワゴン。

2012-11-10 14.34.29.jpg

2012-11-10 14.34.50.jpg

2012-11-10 14.35.18.jpg 

保険屋との折衝に時間がかかり、結局保険が降りたのは2014年になってから。 1年以上かかりました。

原因はあちらの保険屋。

ではなくこちらの保険屋。JAです。 

最初は前例で8対2の過失割合だったのですが、写真をみてもらうとわかりますが(サイドウィンカーの後ろにぶつかってます)、こっちが通りすぎようとしている所に横からドカーンとぶつかったのにそりゃないだろうということで95対5という交渉をしました。

が・・・・・・・こちらの保険屋が動いてくれませんでした。

「向こうがこう言ってるから」の一点張り。全くやる気なし。

そこで弟がいろんな資料を作成し、事故相手を95対5で納得させたのに、やっぱり保険屋は「前例では・・・」。

相手の保険屋が言うならわかるけど、どうしてぶつけられたこっちの保険屋が言うんだ。 

最終的に何とか9対1になり手打ち。当然納得してませんがサインをしないことには修理代金が工場に入りません。

結局65万円かかった修理費用の支払いをこれ以上遅らせるのは忍びないということでサインしました。

速攻で2台の車のJAの保険を解約したのは言うまでもありません。 

そんなカローラ。

15万kmを目前に、元気に走っております。 

*今回の教訓

修理は相手の保険会社の指定工場に入れましょう。 今回自分の行きつけの工場に入れましたが、支払いがおくれて困ったのはこっち側だけです。相手は痛くも痒くもないのでこんなことに。相手の指定工場だったら支払いが遅れて困るのは向こうの保険会社ですからねー。

 

備忘録

カローラオイル交換、エレメント交換(フラッシング840円、オイル3.5L3528円、フィルター2100円) 147342km 


nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 8

コメント 6

デモ鳥

私も以前に、保険料が安いという理由でJAの保険に入っていましたが、やはり事故後の対応が最悪で、速攻で解約しました。
相手方の交渉をこちらで全部やって、書類を作成し、条件がそろえば動いてやる・・・・というような対応でした
そのうち相手方の修理屋さんがキレてしまい、JAの担当者に怒鳴りこんでいったので早期に解決しましたが

なんなんでしょうね
by デモ鳥 (2014-02-27 21:33) 

さる1号

大変でしたね
時間の損失分まで加味されないのが辛いですね
しかしJAってのは・・・・やる気ないんだろうなぁ
by さる1号 (2014-02-28 06:22) 

MHR

デモ鳥さんありがとうございます。
ほんとにお役所仕事です。特に田舎の支社ですので余計にとろく感じます。
お役所仕事といえば土日に荷物の発送ができない郵便局も危機感全く無いですねー。宅急便なんて年中無休なのに。
by MHR (2014-03-02 00:12) 

MHR

さる1号さんありがとうございます。
弟が調査に費やした時間は全く無駄になってしまいました。
困ったもんです。
by MHR (2014-03-02 00:15) 

kanchi

昔はJAから一般の損保に切り替える際に等級引継ができないとされていましたが今はできるのですかね。

JAの示談云々の話は昔から聞きますが、外資系のカタカナ損保も示談がこじれるとほったらかしになってJAよりも酷いと板金屋や修理工場の方から伺ったことあります。 あと安いところは事故の調査などをするアジャスタの人数が少ないと聞いたこともあります。

単なる故障で立ち往生した際の対応は良かったとも聞きますが、最近は良くなったのでしょうか。。 テレビCMの事故対応云々は鵜呑みにできないと感じています。
by kanchi (2014-03-16 22:49) 

MHR

kanchiさんありがとうございます。
弟がミッション壊した時にソニー損保だったかで非常によくやってくれたそうです。まあ、事故のほうは起こしてみないと良し悪しはわからないですね。
等級は受け継げるようになりました。
会社が多く競争が激しいので携帯やスマホの市場みたいな安売り合戦になってますね。(私は一番安いやつにしてますが一つ前に入っていたエース保険というやつは美味しくなかったのか2年で廃業してしまいました。)
by MHR (2014-03-16 23:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村