SSブログ

道の駅藤川宿 [89’KAWASAKI KS-ⅡKMX80-A2]

梅雨の合間の晴れ間に、24年に家から40㎞ほどのところにできた岡崎市の道の駅「藤川宿」まで行ってきました。

愛知県の道の駅

愛知県は道の駅が全県で15個と少なく、なかでも東海道(国道1号線)沿いにある道の駅はここだけだったっと思います。長野なんかこの前車で走った国道19号の中津川<>塩尻間だけで7個あるのに…。

DSC_0010.jpg

なんというか・・・。箱モノは立派なのですが…。中は田舎の道の駅同様野菜等を売ってるだけ。(おかざえもんのコーナーなんてのもありますが)まあ、トイレが綺麗なので良しとしましょう。よくテレビで出てくる道の駅のような大きな食事処はなく、セルフサービスのいわゆる「うどんコーナー」みたいのと五平餅の屋台しかありません。

あと、交通量の多い国道1号線沿いの南側(東京から来たら左折)ですので、名古屋側から右折で入るのが大変。

KS2は原付2種ですので2段階右折の必要はありませんが、左車線から猛烈な勢いで流れる真ん中車線を越え、右折車線まで3車線をまたぐのは命がけで、目立たないバイクの2段階右折の必要を感じる一コマでした。

今回は無理して真ん中の車線まで横断をした途端信号が赤になりフルブレーキング。後ろのクラウンさんごめんなさい!それにしても信号多すぎだ。

DSC_0011.jpg

DSC_0013.jpg

結構大きな2輪用駐車場。平日の午後ですので4輪用もガラガラですが意外と狭いので土日に停めるのは無理かも。

DSC_0007 (2).jpg

まあせっかく来たので文句を言わずに軽食コーナーへ。

DSC_0006.jpg

名古屋名物きしめん。

DSC_0008.jpg

お客は私だけでした。

DSC_0009.jpg

麺がかわってます。地元産の「ムラサキ麦」を使った小麦粉だそうです。うまかった!

DSC_0016.jpg

ここは奥に見える、名古屋鉄道本線の藤川駅と隣接してるので鉄道好きだったら長居できそう。ひっきりなしにいろいろな形式の電車が通ります。

でも昔のほうが駅も含めて宿場町らしい風情があってよかった…。どこにでもある景色になっちゃったなあ。まあ、人を呼べないとすたれていく一方だししょうがないか…。

今日は出がけに、シフトアップの際につま先を突っ込みずらいシフトペダルを1段あげました。ペダルがステップより上になったのでシフトダウンは蹴飛ばす必要がありますがシフトアップは格段に楽になりました。もともとオフロード出身なのでシフトダウンでステップから足を放してペダルをけっ飛ばすのは慣れてます。動きの悪い左足のリハビリにもなるし。

それにしても錆びて抜けないセレーションに四苦八苦。とにかくこのバイクは防錆の質が悪いので一度全バラにしないといずれ分解不能になるかも。(オークションで売っているスイングアームなんかピボットボルトが錆びて抜けずにフレームごとぶった切ったやつが多数)

DSC_0018.jpg

毎度おなじみ2サイクルの宿命。ボックスがオイルまみれになってます。おかげでジャケットの背中は守られますが。

あと、温まるとアイドリングですっと止まってしまいます。

キャブのオーバーホールが必要かも。サイレンサーの掃除も必要かな。(このころまではボルトを外せばサイレンサーをばらせる構造になってます。)

次の道の駅は幸田町の筆柿の里ですな。 

*今日の教訓:国道一号線は原付で走る道じゃない。自転車もつらいだけだろうねー。


nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 4

長野BS LTD

こんばんは
あれ?KS-Ⅱも後期モデルだとサイレンサー、リベット留めですか?
うちのは
http://blogs.yahoo.co.jp/naganobsltd/39367674.html
ネジ止めだったんで簡単に抜けました
すんげーベタベタでしたけど、スッキリ出来ましたyo
by 長野BS LTD (2014-07-04 21:43) 

MHR

長野BS LTDさんありがとうございます。
よく見たらねじ止めですね。KSRが分解できないとか書いてあったのでこれもそうだと思い込んでました。
ばらしてセラミックウール入れてみます。

by MHR (2014-07-05 00:52) 

二兎を追う男

麦とろろきしめん、美味しそうですねえ~

私のCL125Aにウインカーを取り付けました。
大陸からLEDもOKと書いてあった6Vリレーを入手しましたが、見事にLEDでは動作せず。
インジケータの配線は、以前の記事のようになっていました。
今はランプホルダーそのものがないのでインジケータは付けていません。

XT500はLEDに付け替えました。数年前に数ドルの極安で買った汎用のフラッシャーで見事動作。なぜかインジケータは付かなくなってしまいましたが・・・ 面倒なので詳細は見ていません。

eBayで6VのLED対応リレーを探しているのですが、ほとんど見当たりません。あっても、結構なお値段です。($30くらいですけど・・笑) 節電のためのLEDなのに負荷抵抗を入れたんでは本末転倒ですし・・ 当面CLは白熱球で行きます。


by 二兎を追う男 (2014-07-07 02:27) 

MHR

二兎を追う男さんありがとうございます。
LEDもOKな6vリレーではなく、6vもokな12v用LED対応リレーならたぶん使えます。(KSにつけたのはこれです。12v用ですが6vで問題なく動作中)yahooオークションで日本円で500円で購入。
インジケーターはなくても、ウィンカーの点滅には関係ないので無しで行ったほうが配線は楽です。
昔のバイクだとプラスアース配線の場合があるらしく、そちらだとリレーの+-とあわない場合もあるようです。エスティマのルームランプがそうで、プラスマイナスが逆のため市販のLED電球が使えませんでした。一度電球ソケットまでLED電球と極性があっているか確認してみてほうがいいかも。



by MHR (2014-07-07 21:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村