SSブログ

あらためてPC版 ハイゼット+KS2北海道ツーリング 8日目前編 KS2サロベツへ [北海道ドライブ]

(あとから追記しますので再読み込みして下さい。ただ開くだけだと前書いた時点の記事しか表示されません。)

2015年7月4日 6時起床。

DSC_0836.jpg

雨。幸先いいなあ~。ぐすん。

DSC_0847.jpg

気温13度。7月です。まちがいなく。雨と相まってバイクだと凍える気温ですな。 

DSC_0843.jpg

このように車が密集してるので

DSC_0835.jpg

今回初めてウィンドウに目隠し。布団バサミが大活躍です。 

私の車はミラーフィルムを貼ってるのでカーテンはつけてなかったのですが、夜になると中が丸見えだということに初めて気づきました。太陽が当たらないとダメなんですね。

まあ、見られて恥ずかしがる歳でもないので、顔の部分にジャケットを掛けたハンガーを吊るして目隠ししてOK。見たくないものを見せられて不快な思いをするのは私じゃないし。 

DSC_0842.jpg

あれはなんざんしょ。

DSC_0837.jpg

駅に行くと2年前に乗った6時04分発の始発がちょうど発車するところでした。

DSC_0016.jpg

DSC_0849.jpg

昨日購入した稚内駅の来駅証明書。入場券を買うとこれをくれます。170x2=340円。

DSC_0844.jpg

昨日買った蕎麦と音別で買った最後のバナナで朝食。

DSC_0845.jpgDSC_0846.jpg

自販機で購入した北海道限定品。(家で飲んだらわざわざ買うほどのものでもありませんでした) 

6時40分出発。だけどすぐ停車。

DSC_0850.jpg

DSC_0858.jpg

道の駅から徒歩5分のドーム防波堤です。

DSC_0856.jpg

IMGP8239 (2).jpg

DSC_0852 (2).jpg

DSC_0857 (2).jpg

DSC_0853 (2).jpg

海上保安庁の巡視艇「れぶん」

DSC_0855 (2).jpg

と「もとうら」。かっちょえー。そうかここは国境が近いんだよね。

IMGP8233.jpg

ついでにもう一箇所。 

IMGP8234.jpg

フェリー乗り場が二つ。左は礼文島行き、右はパスポートが必要な国際港です。

IMGP8240.jpg

こっちが礼文島行き航路。 観光バスが乗り込んでました。

IMGP8235.jpg

こっちはロシア行きでしょうか。 

IMGP8238.jpg

稚内市開基100年を記念して建てられた百年記念塔(だよねこれ)は雲の中に頭を突っ込んでました。  

今日は、稚内には4度も来てるのに、一回も行ったことのないノシャップ岬へ向かいます。

IMGP8241 (2).jpg

稚内駅から4km。こんなに近いのになんで行ってなかったんだろう。 

IMGP8242 (2).jpg

ここを直進すればすぐに岬先端です。 

IMGP8242 (3).jpg

この柄入り看板いいなあ。

7時15分 ノシャップ岬着。

DSC_0865.jpg

最果てのトイレに入り

DSC_0862.jpg

この熟年カップルに頼んで 

IMGP8244.jpg

今回の旅行で初めて人にシャッターを押してもらいました。

DSC_0863.jpg

すぐそこはロシア。

DSC_0860.jpg

ノシャップ灯台。 

IMGP8245 (2).jpg

道道254号線を市内とは反対の抜海方面に行きます。あれ、標識撮ってない。なかったっけ。(6枚上の写真の左方向ね。)

IMGP8245 (3).jpg

これもいいなあ。洒落てるわ。

DSC_0533.jpg

DSC_0534.jpg

自衛隊基地

DSC_0535.jpg

DSC_0536.jpg

こんな寂れた感じの景色の中 

IMGP8246 (2).jpg

しばらく走ると

IMGP8247 (2).jpg

こんな建物が。

日本最北の温泉街が豊富温泉。それに対抗して

IMGP8248.jpg

日本最北の日帰り温泉施設がここ「童夢温泉」です。

当然開いてないのでパス。

DSC_0537.jpg

DSC_0539.jpg

IMGP8249 (2).jpg

この先で道道254号線とはお別れです。

IMGP8250 (2).jpg

ここは右ですね。2007年のBMWでのツーリングでは右から左へ通っていったわけです。

IMGP8251.jpg

ここからサロベツ原野を縦断する通称オロロンライン、道道106号線に入ります。

IMGP8252 (2).jpg

IMGP8252 (4).jpg

まあ普通は直進するんですが、抜海駅、さらに勇知駅の看板を発見。宗谷本線巡礼はやめたはずですが素通りできませんでした。 

IMGP8252 (3).jpg

おお、ここでも働く車が路肩を絶賛草刈り中。

IMGP8253.jpg

道道510号線をまずは南稚内駅の次で北から3番目の駅、抜海駅に向かいます。

IMGP8254.jpg

8時20分到着。(この駅も2021年3月に宗谷線の廃止駅候補に入ってましたが地元の努力で継続が決定)

IMGP8255 (2).jpg

駅前通にはパトロール中の方が。

IMGP8256.jpg

IMGP8257.jpg

IMGP8259.jpg

えーと、問寒別まで行ったから、名寄から北で訪問してないのは残り11駅です。

IMGP8263.jpg

IMGP8261.jpg

IMGP8262.jpg

大きな駅です。なぜこれだけの駅がこんなとこに?

IMGP8264.jpg

IMGP8265 (2).jpg

先ほどパトロールしていたお方。ガラスの向こうからあと3匹が覗いてました。 

IMGP8266.jpg

更に510号線を南下。

IMGP8267 (2).jpg

IMGP8268.jpg

8時40分 勇知駅着。スタンダードな駅舎に戻りました。

IMGP8269 (2).jpg

綺麗に手入れされてます。紋穂内駅との待遇の差は一体どこにあるんでしょうか。

IMGP8270.jpg

あと10駅。

IMGP8271.jpg

ほんとに綺麗だよなあ。

IMGP8272.jpg

IMGP8274.jpg

さすがに兜沼まで行くと道道106号線に戻れなくなるので、ここで宗谷本線巡礼は10駅を残してほんとに終了ということで。

IMGP8275 (2).jpg

道道811号線で海岸の道道106号線、浜勇知へ戻りましょう。

IMGP8276.jpg

IMGP8277 (2).jpg

空は相変わらずですね~。

DSC_0541.jpg

DSC_0541 (3).jpg

サイロが緑に飲み込まれていました。 

DSC_0542.jpg

道道811号線は、これまたまっすぐです。 

DSC_0545.jpg

後も同じく。 

DSC_0544.jpg

見事なサビ具合。朽ちるのもそう先ではないでしょう。 

DSC_0547.jpg

DSC_0548.jpg

これはもう再起不可能でしょう。 

IMGP8279 (2).jpg

浜勇知の海岸線到着。

IMGP8280.jpg

ひたすら真っ直ぐな道道106号線に戻りました。(向こうが稚内方面)

IMGP8281 (2).jpg

9時25分、豊富町へ。

IMGP8282 (2).jpg

おおっ!陽が出てきた。

IMGP8282 (3).jpg

たしかこれが最後の柄入り看板。で、この看板のすぐそば、道道444号線と道道106号線の交わる所。

IMGP8283.jpg

直線道路のちょうど真ん中にある稚咲内(わかさかない)の「砂丘のえきパーキングエリア」駐車場に9時45分着、晴れてきました。

DSC_0870.jpg

気温は20度

DSC_0872 (2).jpg

トイレがあるし駐車中の車もなし。(ボロく見えますがなんと自動ドア。中は最新鋭のトイレです) 

当然雨も降ってない!

となりゃあ。 

DSC_0873.jpg

やるしかない! 

DSC_0871.jpg

だだっ広い駐車場に1台だけ。 バイクを車載して来るならここはお勧めです。

DSC_0874.jpg

7808.6kmスタート。

しようとしたら、アウディの高そうなセダンから降りてきたご夫婦に声をかけられました。

何してんの?

バイクおろして今から走ろうかと。

えーと、まさかこの車で・・・どうやって積んできたの??

はい、ここの隙間で寝て。

えー!これで寝れるの。と言うかこのバイク折りたたんできたの?

は?

というようなお馬鹿な会話を約30分。いやあ楽しかった。

実はこの御方77歳。60歳ぐらいだと思うほどお若い。日本中をご夫婦でこのアウディセダンで旅してるそうです。(ということは全行程ホテル泊まりなわけで・・・お金持ちだね~)

病気の話でさらに盛り上がり、最後に3人で「やっぱり家にこもってちゃダメだよね~」という結論でお開き

というわけで10時出発予定が約30分遅れましたとさ。

後編に続く。 


nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 2

二兎を追う男

この辺はまったく同じルートですねえ。(私は駅には寄らなかったけど)
天気も。(私のときはノシャップ岬で一瞬晴れただけでしたが。)

ノシャップ岬、看板だけは30年前と同じです。
当時は公園はなく、広場にあの看板が立っているだけでした。

「砂丘のえきパーキングエリア」、私も停まりました。
稚咲内は、84年にまだオロロンラインが全部ダートだったころに道路脇の砂浜で野宿した思い出深いところです。
今回、舗装されて路肩が出来たせいか、野宿した場所は分かりませんでした。

あ、そうそう、羅臼港にも海上保安庁の巡視船、2艘停泊してましたよ。

by 二兎を追う男 (2015-07-23 23:06) 

MHR

二兎を追う男さん、ありがとうございます。
私も30年前にオロロンラインののダートロード見ときたかったです。
あの頃はまさか北海道に毎年行くようになるとは思いもしませんでした。(4年連続で行き、合計7回行ってます)
古き良き時代の北海道を走ったあなたが羨ましい!

by MHR (2015-07-25 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村