SSブログ

あらためてPC版 ハイゼット+KS2北海道ツーリング 8日目後編 KS2で駅巡り再び  [北海道ドライブ]

(前編より続く)

2015年7月4日 10時30分KS2発進。7808.6km。

まずは目の前の交差点から道道444号線へ左折。

IMGP8284 (2).jpg

IMGP8284 (3).jpg

ちょっと走ったら道道763号線へ左折。

IMGP8286.jpg

IMGP8286 (2).jpg

こんな看板を通りすぎ。

IMGP8289 (2).jpg

道道510号線にぶち当たったら右折。

IMGP8290 (2).jpg

ありました。兜沼駅。

IMGP8293 (2).jpg

新しいのか古いのかわからん家の前を右折。

IMGP8294.jpg

到着~。

いえ、昨日は確かにハイゼットでの宗谷本線巡りやめたんです。

KS2で道道106号線を延々走る予定だったんですが、このバイクではきつい・・・・。いくら走っても景色が変わらないのはキツイ。

というわけで昨日ハイゼットで取りこぼした駅巡りに。 

IMGP8301.jpg

IMGP8300 (2).jpg

この向こうが兜沼。公園になっていてキャンプ場もあります。 

IMGP8295.jpg

あ、ここにも。93年のツーリングマップルには兜沼駅と徳満駅の間に芦川駅というのがあります。 ですので「とくみつ」ではなく「あしかわ」だったのですね。ということは。

IMGP8296.jpg

とここでまた偶然の出会い。

稚内発10時52分、兜沼発11時24分名寄行きの普通列車です。(カメラの時計は後で調べたら3分遅れてました)

KABUTONUMA.JPG

この中から分刻みで引き当たるのはマジで凄いかも。家に帰ったら宝くじ買おう。

IMGP8298 (2).jpg

このプレート見たら稚内<>旭川間の直通みたいですが名寄止まりですよね。(いえいえこれで合ってたのです。後述)

とこれですまない引きの強さ。 

発車の動画を撮ろうとしてたら反対方向からもきちゃいました。あああ、同時に出発しないで~。(どっちも11時24分発でした)

あ、あとから来たほうが稚内発だ。 ということは止まってたのは旭川を6時05分に出てきた稚内直通便だったんですねー。つまり旭川<>稚内のプレートがあってたと。ちゃんと調べろよな・・・。いいもん、鉄じゃないから。


IMGP8302 (2).jpg

駅前の交差点にあった家。

IMGP8303 (2).jpg

こんな建物も

IMGP8304.jpg

資料館になってました。

IMGP8305.jpg

読めねー。道道1118号線です。

IMGP8306.jpg

この先は国道以外選択肢がないので国道40号線を豊富町方面へ。

IMGP8307.jpg

この辺は道道106号線の終点となる天塩から海岸線へ出る国道232号線と、内陸の名寄方面へ行く国道40号線の重複区間です。

IMGP8308 (2).jpg

実は国道40号線は」この道以外にももう一本あります。それがいずれ高速道路になる豊富バイパスです。今のところは無料。

ですが原付きでは乗れません。

IMGP8309 (2).jpg

展望台の看板。

IMGP8309 (3).jpg

いえいえ、用があるのはその下。

IMGP8310 (2).jpg

これまた物置な徳満(とくみつ)駅です。

IMGP8313.jpg

稚内から6駅目。未踏駅はあと8駅です。

IMGP8314 (2).jpg

昔の駅舎。

IMGP8311.jpg

やっぱりありました。これも「かぶとぬま」ではなく「あしかわ」だったのですね。 

IMGP8312 (2).jpg

どこの駅にも咲いてた花。ラベンダーだと思ってたけど違うようです。雑草?

IMGP8315 (2).jpg

トラックの多い国道40号線は怖いです。ここで豊富温泉の玄関口、豊富駅発見。昨日入った温泉から6km。

IMGP8316 (2).jpg

12時10分駅着。さすがに大きい駅です。

IMGP8317.jpg

IMGP8319 (2).jpg

IMGP8320.jpg

IMGP8321.jpg

跨線橋を久しぶりに見ました。

IMGP8322.jpg

2年前土砂降りの車窓から見たなあ。

IMGP8324 (2).jpg

特急停車駅で委託業務で切符は売ってますが、出改札業務は廃止されているので、この改札口はもう使われてません。 

ですので大きな駅ですが基本無人駅です。だから入場券を買わなくても上のようにホームの写真が撮れるわけでして。

IMGP8318.jpg

稚内から7駅目。未踏駅7駅を残して今度こそ本当に宗谷本線名寄<>稚内間の駅巡り終了です。

*****************************************

2021年10月追記

2021年3月、宗谷本線の以下の駅が廃止になってしまいました。もっと行っておけばよかったです。

■比布町ー南比布駅、北比布駅

■剣淵町ー東六線駅、北剣淵駅

■士別市ー下士別駅

■名寄市ー北星駅

■美深町ー南美深駅、紋穂内駅、豊清水駅

■幌延町ー安牛駅、上幌延駅

■豊富町ー徳満駅 

実は稚内市の抜海駅、美深市の恩根内駅も候補に上がっていたのですが直前で自治体管理に移管することで存続が決まりました。

************************************** 

駅巡りの終了の理由は、この先の交差点が起点となる道道444号線で車に戻らないと、この先15km行かないと海岸へ出る道がないので40km以上の大回りとなるから。 

IMGP8325 (2).jpg

ここを右折。道道444号線は駐車場の交差点に続く道、そう最初に兜沼に向かった道です。

で、右折しようとしたら角に郵便局が。(バス停の向こうに見えてます)

DSC_0884.jpg

ここで乏しくなった資金を補充。

そいえばこの対角に高倉健の映画に出てくるような、怪しげな食堂があったのでお昼を食べればよかったなあ。 

道道444号線を走り始めたら 

IMGP8326 (2).jpg

一瞬だけ利尻富士が! 

IMGP8329 (2).jpg

直後雲にお隠れに。もっと見たかった・・・。(真ん中辺りにかすかに見えとります。)

IMGP8330 (2).jpg

動物注意。両側が牧場です。

IMGP8332 (2).jpg

12時50分、稚咲内の交差点。ここを右に曲がってすぐ駐車場があります。

IMGP8335 (2).jpg

で帰ってきたのはいいのですがやはり不完全燃焼。この直線を気の済むまで爆走。

IMGP8335 (3).jpg

この直線にめげない根性には頭が下がります。しかもどう見ても初老だし。

IMGP8336.jpg

上の看板の反対側。

DSC_0890.jpg

曇ってきましたがなんとか降られずにすみました。 

この直後ZZR1400を先頭に全開してるグループが走り去りましたが、一台混じったハーレーのエンジンが悲鳴をあげていてとってもかわいそうでした。 

DSC_0897.jpg

7893.1km。(7808.6km)本日の走行84.5km。

IMGP8338 (3).jpg

どうよこの満足顔。写真に撮るとひしひしと感じますがKS2のがんばりに感謝せざるを得ません。よく潰れなかったねえ。

走行中この格好でピースサインを出したら向こうは何故かびっくりしたように、こわごわとサインを返してくれました。小さなバイクで荷物載せてないからツーリングに見えなかったのでしょうねー。ごめんねー。 

そういえば、歩道を歩いてる子供には喜ばれました。受けはいいよねこれ。モンキー改みたいな爆音じゃないし。 

IMGP8339 (3).jpg

すましてますが内心ピースサインを出したいぐらいに喜んどります。

DSC_0891.jpg

さあ積みましょうか。 

DSC_0893.jpg

ここまでは問題なし。 ところがKS2の位置が定まらず全部積みこむのに40分もかかってしまいました。特にこの道板が後ろに突き出してしまいドアが閉まらず往生しました。

DSC_0894.jpg

今回持ってった余分な荷物。三脚は使ったけど簡易ベッドとテーブルは使わずじまい。晴れてたらテント張って使えたかも。 

13時50分出発。ひたすら真っ直ぐな道を時速55km(メーター上で60km)キープで走ります。当然バンバン抜かれます。 

(こっちでは月面探検車みたいで大好きな旧型デリカが結構走ってます。) 

IMGP8343 (2).jpg

ここにもある北緯45度。多分木製のこっちが昔からあるオリジナルで。(14時通過)

IMGP8342.jpg

今は道路反対側のこっちが主役。利尻富士が見えるはずなんですが。

IMGP8344.jpg

遠くに何か見えてます。トンネルみたいなのは吹雪いた時に逃げ込むパーキングシェルター。雨の時など助かります。

でも何かはその向こう。 

IMGP8346.jpg

IMGP8354.jpg

IMGP8355.jpg

28個の風車が並ぶオトンルイ風力発電所です。 

パーキングがあったのでドライブレコーダーの固定画像。

この先道道106号線は天塩で終わります。そのまま行けば国道232号線と合流します。が。

IMGP8356.jpg

合流前に道道484号線経由で国道に出て

IMGP8357 (2).jpg

国道232号線に出て右折 

IMGP8358.jpg

あったあった。

IMGP8358 (2).jpg

14時30分、久しぶりの道の駅「てしお」

IMGP8359 (2).jpg

ここでスタンプを押し

DSC_0900.jpg

食堂でしじみラーメンを注文。900円。いやというほどしじみが入っていてうまかったです。(面倒臭かったけど)

でももうちょっと見栄えが良かったらいいのに。美味しそうに見えません。 

途中「しじみ祭り」なるものをやっていました。素通りしてしまったので内容不明。寄ればよかったか。

さてここから国道を通らずに、2007年BMWで通った海岸端を走る開拓農道町道浜更岸線に行こうとしたんですが。 

ガソリンがE線を切ってます。農道は30km弱。

IMGP8360.jpg

行けるとは思いますが今回はスタンドがありそうな国道を選びました。

ところがこれが大失敗。スタンドがありません。

IMGP8361.jpg

結局スタンドを見つけたのは農道の終点と合流する遠別町。

これなら農道いきゃよかった。

15時50分 遠別町のフルサービススタンドで給油。

131789km(131408km)381km

147円X27.8リッター=4086円 え、ハイオクじゃないよね。たけー。13.7km/リッター。

それより40リッタータンクで27.8リッター使った時点でE線って、メーターがだめじゃん。距離で管理しようにもトリップねえし。 

IMGP8362 (2).jpg

IMGP8364.jpg

道の駅「富士見」。ちなみに一番目立つこれは道の駅じゃなくレストランでした。

DSC_0901.jpg

いちごが名産品のようです。いちごソフト270円。 奥の建物が道の駅。

IMGP8365 (2).jpg

IMGP8365 (3).jpg

キャンプ場のある道の駅「ロマン街道しょさんべつ」、温泉もあります。BMWで来た時に入りました。 

IMGP8367 (2).jpg

DSC_0903.jpg

メロン熊のキーホルダー2個750円とピンズ100円を購入。 

スタンプを押せる時間を考えるとここが宿泊地となるのですが、温泉併設のため駐車場がいっぱい。

と待てよとスタンプラリー帳を見ると、温泉併設の道の駅の閉店は22時です。

ということは温泉のあるこの先2個の道の駅はスタンプを押せます。 

IMGP8368.jpg

17時15分羽幌町に入りました。 

DSC_0904.jpg

8年ぶりのオロロン鳥のモニュメント。 

IMGP8369 (2).jpg

さすがにこの時間になると写真は限界。

17時40分、道の駅「ほっと♡はぼろ」でスタンプとピンズ100円。(ここはホテル内にスタンプがありました。)

もう一件行けそうなので更に先に進みます。

DSC_0905.jpg

途中セイコーマートがあったのでお買い物。1239円。

IMGP8370 (2).jpg

18時、苫前町へ。

IMGP8371.jpg

風車が見えてきました。確かあの辺。

IMGP8373 (2).jpg

18時10分、道の駅「風Wとままえ」到着です。(「ふわっととままえ」と読みます)

IMGP8374 (2).jpg

巨大な道の駅だなあ、と思ったら道の駅は右の矢印の奥にあるトイレだけでした。ここも駐車場がいっぱいなのでスタンプだけ押して次の小さな道の駅で寝ることにしました。ピンズ100円。

苫前にある上平グリーンヒルウィンドファームはオトンルイとは違って山の上に39基もの風車が回っている発電所です。 

IMGP8375 (2).jpg

18時40分、小平(おびら)町へ。

IMGP8378.jpg

そして18時55分、小さな小さな道の駅「おびら鰊番屋」到着。

IMGP8380 (2).jpg

ちいさな・・・・。え?えーーー!!!!

2007年に来た時は

DSC_0909.jpg

DSC_0910.jpg

この鰊番屋の横に小さな道の駅がちょこんとあったんだよ~。

DSC_0907.jpg

DSC_0913.jpg

DSC_0914.jpg

何この巨大な建物。霞んで見えないじゃん。

駐車場もたっぷりあるので泊まるにゃ最高です。

DSC_0906.jpg

目の前は海。晴れてたら夕日がきれいだろうねー。

DSC_0915.jpg

さて今日のご飯はプレーンな豚丼。

DSC_0917.jpg

コロッケ、牛乳。

DSC_0916.jpg

うーん、なんかパサパサして美味しくないぞ~。チーズ豚丼がベストですねー。(この店にはありませんでした)

131868km(131673km)本日の走行195km+KS2 84.5km 

ハイゼット累計走行距離 家から1921km、道内1714km。

本日の出費7545円 累計73119円。 

道の駅おびら鰊番屋の古い方の写真を借りてきました。意外とデカかったんですね。記憶は当てにならん・・・。

NISINBANYAHURUI.JPG 



nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 6

コメント 6

キック1000回

ナイスです。旅はイイなあ。
by キック1000回 (2015-07-24 19:10) 

二兎を追う男

KS2の面目躍如ですね~
こまめに止まって看板や建物の写真が撮れるし
一瞬でも利尻が見えたのは羨ましい。
暗くなるまで走り続けられるのも、車中泊のメリット。
っていうか、暗くならないと車中泊出来ない、というのもありますか?
私が最初の北海道でバス停や駅泊した時の感覚ですかね?

初山別の道の駅の温泉は、隣のキャンプ場でキャンプしたので、歩いて行きました。

by 二兎を追う男 (2015-07-24 22:26) 

さる1号

気動車との遭遇率が半端ないなぁ
これは絶対に宝くじですね^^
by さる1号 (2015-07-25 07:10) 

MHR

キック1000回さんありがとうございます。
行きましょうよ北海道。青森まで走ればすぐそこです(無責任発言)
宿泊費がないと1ヶ月ぐらい放浪できそうな感じでした。お役所への出頭がなかったらあと1周間は居たかったです。
by MHR (2015-07-25 21:01) 

MHR

二兎を追う男さんありがとうございます。
荷物がなく、かっぱも着らず、一人旅で止まるのが自由というのは武器ですねー。
しかも雨が降れば屋根付き移動、寝るのはどこでも大丈夫というお気楽たびに嵌りそうです。
これもコンパクトなKS2あらばこそ。壊れた時のために2台め買っちゃいそうです。
北海道は無人駅が増えたので割とハードルは低くなったのですがさすがにこの歳ではキツイですねー。若さの特権なのに、最近は若者を見ません。時代ですかね~。
by MHR (2015-07-25 21:10) 

MHR

さる1号さんありがとうございます。
帰ってすぐナンバーズを購入。でも当たりません。
まあそもそも運がいいのならちゃんと晴れたはず。
気動車との遭遇はお情けだったようです。
by MHR (2015-07-25 21:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村