SSブログ

XL500S マフラーサーモバンテージの効果と燃費測定 [80'HONDAXL500SA PD01]

先日、熱対策のためにエキパイに巻いたマフラーサーモバンテージの効果を確かめてきました。

ちなみに出発時の我が家の気温は31度でした。

まずアイドリングで温度を確認。

IMGP2604.jpg

始動直前のクランクケース。30.4度。ほぼ気温ですね。

カメラのピントが合わなくなってきました。そろそろ新調しないといけないか?

IMGP2605.jpg

始動直後のエキパイ温度。143.2度。

IMGP2606.jpg

始動直後、アイドリングでのバンテージ越しの温度。56.6度。むき出しの部分とおよそ90度の差があります。

IMGP2609.jpg

アイドリングでのシリンダー温度。42度。

IMGP2611.jpg

シリンダーヘッド。48.4度。まあこの辺は測っても無意味ですけど。

IMGP2534.jpg

出発前にパイロットエアスクリューを妥協の2.5回転戻しから3回転戻しへ。この0.5回転で一気に回転が上がりました。

ただ、これだとスクリューが突き出しすぎて脱落のおそれがあるので

IMGP2323 (2).jpg

スクリューの根本へ 

IMGP2532.jpg

弾性接着剤をちょっと盛って固定しました。

IMGP2608.jpg

オド9722km。行き先はこの辺で一番標高の高い本宮山です。

IMGP2635.jpg

25km先のいつもの道の駅。ここでエンジンを掛けたまま温度測定します。

IMGP2633.jpg

しまった、LEDのタイミングが・・・。気温27度です。標高は500m。350mの家より4度低い。

IMGP2613.jpg

クランクケース温度、84.2度。

IMGP2618.jpg

バンテージを巻いたエキパイ前方の温度、Hi。つまり200度以上。

IMGP2621.jpg

バンテージを二重に巻いたエキパイジョイント部、131.8度。一重だと177度だったので45度位下がりました。

IMGP2626.jpg

真ん中は170.8度。前はHiだったので30度くらいは下がったか。

IMGP2630.jpg

シリンダー温度139.6度。

IMGP2631.jpg

シリンダーヘッド温度138度。オイルクーラーのない空冷エンジンは真夏には走っちゃいかんなあ。  

IMGP2627.jpg

ちなみにマフラーの温度は117.6度。これでも十分やけどする温度ですね。 

で、バンテージの効果ですが・・・・・・。

よくわからんというのが結論です。

実際は40度位温度は下がっていると思われますが相変わらず足は熱いし。

IMGP2612.jpg 

写真にはうまく写らないけどなによりバンテージが白い煙を上げて燃えているんですよー。

60度の熱湯風呂と45度位の熱い湯船位の差かも。 どっちも熱いのに変わりはないと。

つまり断熱効果はあまり感じられないという結論に。 まあ、低温やけどするかしないかぐらいの差はあると思いますが。

コメントで頂いたように、分厚いアルミ板の裏に断熱材を貼って、空気が流れるようにエキパイの外側に10mmほど開けて外側半分覆うのが正解かな。 

IMGP2636.jpg

測定後コーヒータイム。ちょうど入ってきたBMWF650氏と少しお話。いつもはMOTOGUZZIなんだけど友人からこいつを譲ってもらって、今から北海道に行くので荷物を満載して練習走行しているそうです。台風が来てるので大変だと思いますが楽しいツーリングになることと無事の帰還を祈っております。

IMGP2634.jpg

ここから右折して標高700mの本宮山スカイラインへ。 

いやあ、エアスクリューの3回転戻しで低回転がすごく力強く回るようになりました。ダカダカダカとアクセルについてきて気持ちいいー。 

IMGP2638.jpg

新城市の町並みを見下ろしてスカイラインを下る途中。

IMGP2640.jpg

あれ?富士山じゃない?いえ、初詣の時に頂上の砥鹿神社から見たことはありますが、雪をかぶってないので確証がもてません。 

IMGP2646.jpg

快晴です。ここ数日、出ると雨に会うというパターンだったので久しぶりです。

IMGP2648.jpg

途中、涼しいところにある温度計が 

IMGP2647.jpg

28度。風は冷たいけど、やっぱり暑い。

IMGP2649.jpg

さて、待望の燃費測定です。

オド9794.2km、前回9670.1km 124.1km。

IMGP2650.jpg

ハイオク121円X4.75リッター=574円・・・・・あ、意外と入っちゃった。

リッター・・・・・・・・・26.1km。

えーっ、こんなに調子いいのに、前回より悪いじゃん。(前回26.5km)

そうか、ぱりだかさんのXL500Sはオドメーターがおかしいんだ。きっとそうなんだ。(と現実逃避) 

まあ、この内50kmは調整前でローギアで全開走行もしてるから、次回もう少しは良くなるでしょうけど。

IMGP2651.jpg

17時10分無事帰宅。

オド9797.2km(9722.6km)

本日の走行74.6km。

MJ160番、PJ58番、パイロットスクリュー3回転戻し、ニードル標準位置、油面合わせ面―1mm 、レゾネーターなし

セッティングはこれで決まりにします。

さて乗り味はと言うと。

エンジンはチョーク無しで一発始動、アイドリングから時速60kmぐらいまでは、ダカダカだかという排気音とともにアクセルよりワンテンポ遅れてゴムで引っ張られるように地面を蹴飛ばしていきます。

しかもトップスローは時速40km。それ以下になってもエンストの兆候はなく、アクセルを開けると身震いしながら加速していきます。 

そして時速70kmぐらいからは振動が収束し、250Sではただ回っていくだけだった速度域を、トルクを上乗せしながら勢い良く加速していくのですよー。 

私が500cc単気筒に求めるエンジン特性を完璧に満たしてますねー。 ショートストロークエンジンなのにまるでロングストロークのエンジンみたい。

IMGP2659.jpg

ふと見るとフォークにオイルにじみが。

IMGP2662.jpg

そろそろシール交換か。


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 6

コメント 4

ぱりだか

涼しくなったら、一度2台で走って検証してみましょう。
こっちのはSJ#62 MJ#155 パイロットの戻し:忘れました
です。
1速で、ぐいっとアクセルを開けると、フロントが浮きそうになります。
by ぱりだか (2016-08-27 22:21) 

MHR

ぱりだかさんありがとうございます。
私のはギア比がロングなのもありフロントが浮きそうな加速ができません。SR400みたいな加速です。うーん、圧縮落ちてるのかも。
今度のモトカフェ土日どっちか行きませんか?
by MHR (2016-08-28 00:50) 

ぱりだか

いいですね〜モトカフェ。
18日は3連休の中日で混みそうなので、17日はいかがですか?
by ぱりだか (2016-08-29 20:57) 

MHR

ぱりだかさんありがとうございます。
それでは17日に行きましょう。
詳細はメールかSMSで。
by MHR (2016-08-30 00:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村