SSブログ

XLR250Rバハ レストア11日目。フレームサビ落としと錆止め2日目。 [88’HONDA XLR250R MD22]

昨日作った簡易塗装ブース。

午前中母を病院に連れていき、午後から昨日始めたメインフレームのサビ落としと塗装の続きを行いました。


IMGP5578.jpg

フレームをハサミで切り開いたゴミ袋で包み、洗濯ばさみで隙間を塞ぎます。まあサンドブラストの砂は少しの隙間からでも吹き出すので気休めですけど。


IMGP5579.jpg

15年もののオンボロコンプレッサーで安定したエア圧を確保するためとエア圧を調整するため、サブタンクをつなぎます。本体は8kg、サブタンクは6kgに設定。


IMGP5448.jpg

昨日はエンジンマウントでしたが、今日はフロントのダウンチューブの末端から。これは下から見上げたところです。


IMGP5449.jpg

ばらしたときにワイヤーブラシでこすりましたが、サビは簡単に落ちそうもないのでサンドブラストに切り替え。


IMGP5580.jpg

まずはパイプの中から。こんなパイプの継ぎ目とかブラスト以外じゃサビを落とすの無理。ねずみ色は鉄の地肌です。楽だねえ。でもこういう水や泥が貯まるところ、最初からシーム溶接かパテ埋めしといて欲しい。


IMGP5581.jpg

こういう凹んだ部分はブラストの一人勝ち。


IMGP5582.jpg

IMGP5583.jpg

結構根が深い。


IMGP5584.jpg

貧乏人なので砂は随時回収。


IMGP5585.jpg

IMGP5586.jpg

亜鉛塗装で錆止めして傷防止にプチプチでパッキングして養生しておきます。



IMGP5437.jpg

お次は右ステップマウント。


IMGP5587.jpg

IMGP5461.jpg

入り組んでるのでスポットブラスターを押し付けてサビを落とします。砂の散乱はかなり押さえられます。


IMGP5588.jpg

塗装の都合で裏側のパイプの継ぎ目までサビ落とし。


IMGP5589.jpg

こういう入り組んだ溶接はやめてくれー。


IMGP5591.jpg

ある程度の範囲が落ちたらエアブローしてアセトンで拭き亜鉛塗装。


IMGP5594.jpg


IMGP5593.jpg

塗ったところはプチプチで養生。塗ったところが乾くまで次のブラストはできないため時間はかかるけどなんとかなりそうです。

明日は村の旅行なので次のサビ落としは明後日。


本日の作業時間 1時間半 作業時間累計26時間/11日。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村