SSブログ

2019年ハイゼットS110V車検整備 フロントブレーキエア抜きと足回りのグリース漏れチェック。 [H9(97)年ダイハツハイゼットバンS110V]

エスティマのヘッドライトをモータースに届けたあと、ハイゼットのブレーキのエア抜きにかかります。


IMGP3149.jpg

まずはエア抜きのぼっち作業に必要なワンマンブリーダーを探します。こいつね。段ボールにしまってありました。いつになったら捜索無しで作業できるようになるのやら。


IMGP3154.jpg

ブレーキキャリパーの裏側にでているブリードボルトのゴムキャップを外して


IMGP3157.jpg

8mmのメガネを入れてからブリーダーのホースの先端にあるゴムキャップをかぶせます。ここを緩めてブレーキを踏むとエアが抜けてきます。通常はエアが逆流しないように、ブレーキを踏んだ状態でこのボルトを緩めてすぐ締めないといけませんが、それにはどうしても2人作業が必要です。(ワンボックスの場合、運転席側はブレーキペダルとキャリパー両方に手が届くので1人でもエア抜きができます。)


IMGP3150.jpg

これには途中にワンウェイバルブがついており、ボルトを緩めたままブレーキをポンポン踏み続ければ、エアが逆流せずにブレーキ液がキャリパー側へどんどん送られるので、一人でもエア抜きができるのです。


IMGP3152.jpg

こいつを左側の窓から助手席に載せて、マスターシリンダーのフルードを切らさないように新油を足しながらブレーキを数回踏んで、こちらから新油が出て来るのが見えたら降りていって、左キャリパーのブリードボルトを締めて完了。

ホイールを取り付けブレーキオーバーホール完了です。


IMGP3162.jpg

これだけ交換。


ブレーキがちゃんと効くことを確認し、スロープに乗り上げてから一昨日締めきれなかった右キャリパーの取り付けボルト2本を115Nmで締め付けます。

その後、前輪回りのブーツからのグリス漏れがないかチェック。


IMGP3142.jpg

IMGP3143.jpg

左の外側ブーツはOK。(付いてるのは水です。)


IMGP3145.jpg

IMGP3146.jpg

内側もOK。でもそろそろ交換かな。


IMGP3159.jpg

右の内側もOKです。


IMGP3147.jpg

左のステアリングロッドピボットもOK。右のステアリングピボットのブーツもOK。


IMGP3158.jpg

内側のステアリングロッドピボットも漏れなし。


IMGP3160.jpg

ラジエターOK。

明日はエンジン廻りかな。


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 4

コメント 2

二兎を追う男

このタイプのワンマンブリーダー、初めてみました。

私が持ってるのは手動バキュームポンプで吸出すタイプです。
あとはOnewayバルブ付きのニップルですね。

なんかこのタイプが一番簡単そうで、いいですねえ。

by 二兎を追う男 (2019-12-14 03:05) 

MHR

二兎を追う男さんありがとうございます。
安売り工具のストレートで購入しました。以前別の店(アストロプロダクツ)で買ったやつはワンウェイバルブが素通しで全く役に立たなかったのですが、こいつは優秀です。なんと言ってもホースが長いので、運転席で新油に入れ替わったのが確認できるのがグッドです。密閉型なので引っくり返す心配もありませんし。(私にはこれが一番大事)
by MHR (2019-12-14 13:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村