SSブログ

洗濯機に続いて、2014年製のコロナ(!)ファンヒーターFH-G3214E2がご臨終 とりあえずゴーストの囁きに従って分解してみました。後編。  [いろいろ修理してみよう]

*前編から続きます。


IMGP5313.jpg

これでバーナーユニット+燃焼筒が外れました。


IMGP5314.jpg

IMGP5316.jpg

バーナー部分。左へ回すと燃焼筒から外れるようですが


IMGP5315.jpg

あらら、内側からビスで廻り止めしてやがる。つまり燃焼筒側からこのビスを抜かないとバーナー部分が回らない。白いのは燃焼状態を監視するセンサー。


IMGP5317.jpg

こいつ知ってる。温度ヒューズだ。高温になると電気を遮断するヒューズです。


IMGP5318.jpg

こいつはイグナイターでしょう。点火させる部品です。つまり右の白いのが点火プラグ。


IMGP5319.jpg

IMGP5320.jpg

ビスを外し燃焼筒のカバーをぐいと開げながら


IMGP5321.jpg

持ち上げながら抜きます。


IMGP5322.jpg

あとここが抜けどめになっているので、この溝につばを合わせて奥へ抜きます。


IMGP5323.jpg

カバーが取れましたー。


IMGP5324.jpg

燃焼筒が露わに。あと少し。


IMGP5325.jpg

IMGP5326.jpg

爪を起こして


IMGP5327.jpg

上へ持ち上げて外します。(矢印は関係なかったです。)


IMGP5328.jpg

燃焼筒の蓋が取れました。


IMGP5329.jpg

これでやっとバーナーとご対面です。昔使ってたコールマンのガソリンストーブみたい。右上のが点火プラグ。左上のが燃焼状態をモニターするセンサーです多分。


IMGP5330.jpg

IMGP5332.jpg

このビスが先程裏に突き出ていた回転止め兼センサー、プラグの固定。この2本のビスを抜き、ビス同様に貫通しているセンサーも抜いてしまいます。


IMGP5337.jpg

こいつが燃焼センサー。多分これが今回のエラーの原因です。汚れがつくとだめみたい。


IMGP5338.jpg

センサーのコネクターを抜きます。


IMGP5339.jpg

ケーブルを抜きます。


IMGP5340.jpg

次に点火プラグを抜きます。どう止まっているか記録記録っと。


IMGP5341.jpg

ケーブルを切らないと外せない構造。


IMGP5342.jpg

IMGP5344.jpg

裏側のコネクターを抜きます。


IMGP5345.jpg

外れました。碍子のこげた部分がえぐれてます。つまりここから漏電している?


IMGP5346.jpg

センサーもすすがこびりついてます。


IMGP5336.jpg

この爪で止まってますのでバーナー部分を左へ回すと燃焼筒から外れるはず。


IMGP5347.jpg

ぐりっと。


IMGP5348.jpg

IMGP5349.jpg

抜けません。この皿が引っかかります。なのでこれを固定しているビス3本を外します。焼き付いてるので硬いこと。なめないように慎重に。


IMGP5351.jpg

バーナーのヘッドの一番外側が取れました。アルミのパッキンがあります。


IMGP5352.jpg

IMGP5353.jpg

ネットになってます。


IMGP5356.jpg

ネットの下にはバーナーヘッド?


IMGP5357.jpg

載ってるだけでした。


IMGP5358.jpg

皿が外れました。


IMGP5359.jpg

これでバーナー部分が全て外れたので燃焼筒を左へ回すと分離します。


IMGP5363.jpg

燃焼筒。


IMGP5360.jpg

バーナー部。


IMGP5361.jpg

これが灯油を炎に変える心臓部。感無量です。


IMGP5362.jpg

これなんだろう。センサー?


IMGP5364.jpg

あとこいつをバラせば全分解完了。バーナーへ圧縮空気を送るブロワーです。右のゴムチューブがバーナーへ刺さってます。奥にあるのが給気口。真ん中はコイルむき出しのファンモーター。


IMGP5369.jpg

吸気口は下側がタンクに繋がってます。


IMGP5370.jpg

台座への固定はビス1本のみです。


IMGP5372.jpg

あとは樹脂の爪の差し込み4箇所のみ。この合理的な設計はすごいとしか。


IMGP5373.jpg

取れましたー。


IMGP5374.jpg

樹脂製の吸気ライン。タンクは金属です。


IMGP5376.jpg

5本のビスを抜けば割ることができます。


IMGP5377.jpg

割れました。意外ときれい。ゴミだらけだと思ったのに。


IMGP5378.jpg

ホコリはこの程度。


それにしてもこのファンヒーター。使ってるビスはすべて同じもので、全部合わせてもたった20本ほどで組み付けられています。あとはすべて鉄板に切られた溝へベロを差し込んでるだけ。ビスは締結しているのではなく差し込んだ鉄板がスライドしないように固定してるだけ。すごい設計です。感動したー。


これで全バラシ完了です。ふうう。幸せー。

もう大満足ですが一応清掃して組み付けてみましょう。ひょっとしたら治るかもしれないし。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村