SSブログ

4度目の挑戦。ハイゼットで岐阜県八百津町の旅足橋へ。 [車でドライブ]

2024年1月2日の出来事です。

前回エスティマを受け取りに行きついでに行った丸山ダムの上流にある旅足橋。ダム工事が行われているため、ダム横から入る旧国道418号線が使えず敗退しましたが、流石に正月休み中なら行けるだろうと、2日に行ってみました。

今回朝8時に起きて飯食って、もしものときのため(ゲート封鎖とか)マウンテンバイクを積んだりしてたらやっぱり出発は11時になってしまったため、行きは東海環状自動車道を使いました。


P1026169.jpg

出発時オド142617km。


いつも通り東海環状自動車道の豊田松平ICから載って、可児御嵩ICで降りて料金にびっくり。前回970円だったのに1380円。正月料金か???。(12月30日>1月3日は休日割引対象外だそうで、前回の970円は休日割引だったらしいです)

いつも通り国道21号線から岐阜県道83号線で八百津方面へ。もう流石に道は覚えたので迷うことなく八百津町の市街地から国道418号線に載り丸山ダムへ。

普通はここから旧418号線に入るのですが、今回ちょっと冒険をして、ここを通り過ぎ、旅足橋の上流側の県道353号線から旧国道418号線の長期通行止区間の手前へ降りて旧旅足橋を目指してみようと思います。

順調に新国道418号線丸山バイパスを走り、12時半には落差215mもあるバンジージャンプで有名になりつつある新旅足橋到着。この先で右折して岐阜県道353号線へ入るのですが、YAHOOナビには県道番号が載っておらず県道353号線の入り口がわかりません。それらしいところを転々としてなんとか地図上のルートに載ることができました。

ただこの道、狭い上に急な下りのグネグネ道で、ところどころガードレールがない区間があります。しかも途中に「この先通り抜けできません」という看板さえある始末。当然すれ違う車がないのが幸いでしたが、そこはほれ、車がポンコツなので「こんなところで故障したらJAF来てくれるのかしら」などという不安が頭をもたげてきます。

と突然床下から「ぎゃー」という悲鳴が。

停めて確認したら床下の燃料タンクを吊っているバンドとタンクの隙間にぶっとい木の枝が刺さってました。これを引きずってたのです。よかった、タンクに刺さって無くて。(この道の険道具合は後ろの全線ノーカットの動画で御覧ください。落ち葉で覆われてますのでバイクでの通行はおすすめしません。)


P1026171.jpg

もうこれ以上不安に耐えられなくなりそうな刹那、一気に景色が開けました。


P1026172.jpg

眼の前には緑色の大きな川が。奥に左右に走るのが木曽川です。


P1026174.jpg

P1026182.jpg

P1026173.jpg

P1026177.jpg

T字路になっていて、直進は通行止めで右に橋がかかってます。


P1026180.jpg

やったー、旧国道418号線だあ。県道と直角に交差すると思ってた国道はこの橋を渡ることで直角に曲がっていたのでした。

P1026175.jpg
そういえば昔、この先通って向こうへ抜けたことありました。しかもGL400で。この区間は何十年も前から通行止めだったんですが、当時は荒れてたけど貫通はしてました。

P1026184.jpg

この橋も古そうだったので当然銘板を撮影。「ゆたにはし」。

続きを読む


nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村