SSブログ

車庫、久々の雨漏り補修 [ガレージ、倉庫の補修]

MR2が退去してある程度の作業スペースが確保できた車庫。

ただやる気ボタンの消失でなかなか片付きません。

で、先日の土砂降りの日に、雨漏り確認のついでに片付けようと車庫の奥に行ったら、ポタポタ雨漏りが。

ただ波板に穴があるわけではないし、後日小雨のときには止まってました。

でもちょっとの雨漏りでも床が腐ることはお勉強済みです。

なので晴れた今日、波板2枚(一列分)買ってきて屋根に上りました。


IMGP8555.jpg

久しぶりに屋根に上がると怖いです。運動能力落ちてるし。


IMGP8556.jpg

IMGP8557.jpg

台風が来てないのでこれで済んでます。


IMGP8558.jpg

ん?。上の方に穴が開いてます。そうか、ここから入った雨が内側を伝って真ん中あたりで落ちてたのか。


IMGP8559.jpg

傍まで行って確認。


IMGP8560.jpg

穴は2重に張った波板2枚を貫通してます。大きな木の枝が落ちた模様。

実はこの板、2015年11月から2年かけて張り増しした波板の最後に張った部分、つまり2018年、3年前に張り替えたばかりのはずの波板なのです。


IMGP8561.jpg

この小屋を建てたとき最初に張った板は13年保ったのに、新しく張った波板はたった3年でこんなボロボロになるのかー。質が落ちてる?。(一番端っこの板)


IMGP8563.jpg

穴の真下にバイクがないか確認しましたが


IMGP8564.jpg

真下はケースに入った本があるだけでした。良かったー。でも床は濡れてるでしょうねー。


IMGP8565.jpg

とここで雷鳴がとどろき突然の雨。いやー、まだ釘打ってないのよー。

途中で辞めるわけにもいかず、ずぶ濡れになりながら一列分、縦に2枚の波板(3mと2.7m)を重ねて、四隅だけ釘を打ちました。


IMGP8568.jpg

いやー、土砂降りになる前に穴を塞ぐことができてよかったです。

明日晴れたら残った釘打ちやりましょ。


ということで翌日。気温が20度しかなく肌寒い。


IMGP8569.jpg

暑すぎるより断然いいですけど、夏が終わるのは寂しいですな。昨日隅だけ釘打ちしてあった波板に傘釘を追加していきます。屋根を踏み抜かないように、この前張り替えて不要になった床のベニヤを再利用。


IMGP8570.jpg

上の方から傘釘追加。あっちが山側です。昨日の今日で、すでに落ち葉がつもり始めています。


IMGP8571.jpg

波板の塩ビは一応耐用年数が3年と記載されてますが、傘釘の傘の部分の塩ビは1年ぐらいで砕けてしまい、雨漏りの原因となります。


IMGP8572.jpg

なので、釘を打つ前にシリコンを塗り、釘を打ったら傘の上からもシリコンを盛って耐久性を上げときます。


IMGP8573.jpg

一列完了。ここから道具一式とベニヤをおろし、はしごを片付けるのに全体力を総動員したため、汗だくのまま1時間ほど寝込みました。うーん、もうすぐこの作業できなくなりそうだな。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村