SSブログ

セロー225 PWKキャブセッティング ニードル段数を全段試してみた [92'YAMAHA セロー3RW4(1KH)]

IMGP8430.jpg

おとといまでで、ニードル段数3段目でそこそこいい感触となったPWK28キャブのセッティング。

ただまだ4段目と5段目(濃くする方向)を試してなかったので昨日と今日とで変更して走ってみました。


IMGP8434.jpg

ニードルの矢印から下の光ってる部分が走行中に燃料を吸い出してる部分で、スロットルを開けると下側のテーパー部分が徐々に細くなっていき、それと反比例して刺さっているパイプ部分(ニードルジェット)との隙間が大きくなっていって、ガソリンが増量されていくことで、スロージェットから出るアイドリング用のガスと、メインジェットから出る中速以上用のガスとの間を息つきの無いようにつなぐんですが、それがうまくいってません。どうもこの矢印から下が寸胴すぎるようで、ここから下へ向かってもう少し細くなるようなニードルに換えないと解決はしないようです。


IMGP8452.jpg

ニードルにはテーパー角度とか形状の違いによってこのような刻印があります。こいつは"N"から始まり

IMGP8451.jpg

”80”

IMGP8453.jpg

”F”。「N80F」です。これ以外に「N69*」というのがあり、*の部分が燃料の増量の度合い(テーパー)を表しています。実際売っているものを調べてみると”A”が一番濃くなって”K”が一番薄くなるらしいです。

これを換える以外息つきの解決策はなさそう。


IMGP8431.jpg

ニードルはスロットルバルブに上から差し込まれてスプリングで固定されてバルブと一体で上下します。メッキされたスロットルバルブは吸い込む空気量のみを制御していて、それにぶら下がってるニードルが燃料だけを制御しています。この接点でのニードルの段数を変えることで、空気と燃料の増減するタイミングを変えるわけです。(ニードルを上げると空気より先に燃料が増え、ニードルを下げると燃料より先に空気が増えていくわけですな)


IMGP8432.jpg

一番調子が良かった3段目から


IMGP8433.jpg

まだ試してない4段目へ。


IMGP8436.jpg

IMGP8437.jpg

スロットルバルブとニードルは樹脂製のスプリング受けでこのように押さえられてます。


IMGP8438.jpg

ワイヤーの太鼓は樹脂の筒の中を通ってバルブの切りかけに嵌合し


IMGP8439.jpg

筒によって押さえられます。この筒はスプリングで上から押さえつけられてますので、ニードルはバルブと一体なって上下するわけです。

続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村