SSブログ

セロー225 PWKキャブセッティング ニードル段数を全段試してみた [92'YAMAHA セロー3RW4(1KH)]

IMGP8430.jpg

おとといまでで、ニードル段数3段目でそこそこいい感触となったPWK28キャブのセッティング。

ただまだ4段目と5段目(濃くする方向)を試してなかったので昨日と今日とで変更して走ってみました。


IMGP8434.jpg

ニードルの矢印から下の光ってる部分が走行中に燃料を吸い出してる部分で、スロットルを開けると下側のテーパー部分が徐々に細くなっていき、それと反比例して刺さっているパイプ部分(ニードルジェット)との隙間が大きくなっていって、ガソリンが増量されていくことで、スロージェットから出るアイドリング用のガスと、メインジェットから出る中速以上用のガスとの間を息つきの無いようにつなぐんですが、それがうまくいってません。どうもこの矢印から下が寸胴すぎるようで、ここから下へ向かってもう少し細くなるようなニードルに換えないと解決はしないようです。


IMGP8452.jpg

ニードルにはテーパー角度とか形状の違いによってこのような刻印があります。こいつは"N"から始まり

IMGP8451.jpg

”80”

IMGP8453.jpg

”F”。「N80F」です。これ以外に「N69*」というのがあり、*の部分が燃料の増量の度合い(テーパー)を表しています。実際売っているものを調べてみると”A”が一番濃くなって”K”が一番薄くなるらしいです。

これを換える以外息つきの解決策はなさそう。


IMGP8431.jpg

ニードルはスロットルバルブに上から差し込まれてスプリングで固定されてバルブと一体で上下します。メッキされたスロットルバルブは吸い込む空気量のみを制御していて、それにぶら下がってるニードルが燃料だけを制御しています。この接点でのニードルの段数を変えることで、空気と燃料の増減するタイミングを変えるわけです。(ニードルを上げると空気より先に燃料が増え、ニードルを下げると燃料より先に空気が増えていくわけですな)


IMGP8432.jpg

一番調子が良かった3段目から


IMGP8433.jpg

まだ試してない4段目へ。


IMGP8436.jpg

IMGP8437.jpg

スロットルバルブとニードルは樹脂製のスプリング受けでこのように押さえられてます。


IMGP8438.jpg

ワイヤーの太鼓は樹脂の筒の中を通ってバルブの切りかけに嵌合し


IMGP8439.jpg

筒によって押さえられます。この筒はスプリングで上から押さえつけられてますので、ニードルはバルブと一体なって上下するわけです。

続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

セロー225 PWKキャブセッティングとりあえず決定 [92'YAMAHA セロー3RW4(1KH)]

昨日スロージェットを38番から35番にダウンサイジングしたセロー225。母の買い物ドライバーのあとちょっとだけ走ってきました。


とりあえずPWK28キャブの現状のセッティング:エンジン、マフラーどノーマル。ただしエアクリーナー吸入口を初期型の大きいものに交換。メインジェット#115。ニードルN80Fクリップ3段目。スロージェット#35。エアスクリュー1回転と1/4戻し。プラグNGK・DR8ESーL。


IMGP8410.jpg

気温16度。


IMGP8411.jpg

スタート時オド5158.2km。いつもの道の駅に行くにはちと遅いので(日が暮れると一気に気温が下がる)三河湖方面へ軽く一周してきました。

普通に走る分にはなんの問題もありません。が、やっぱり開け初めの一瞬だけ息つきします。どうもこれは治らないようですが、今までの中では息をつく時間が一番小さい。あくまでもニュートラルでアイドリングから開けたときだけの症状で、ギアを入れて半クラで回転を上げでスタートする分には全くわかりません。極低速からの回転のつながりもスムーズで上のパワーも十分。もうこれで十分でしょう。


IMGP8412.jpg

帰宅時オド5184.0km。本日の走行26km。


IMGP8413.jpg

早速プラグを外してみます。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

セロー225 5000km、新車時から通算4回目のオイル交換。 [92'YAMAHA セロー3RW4(1KH)]

平成17年(2005年)3月に走行1000km台で軒先放置してた友人から購入し、ずっと登録しないまま2018年7月に前オーナーへ譲渡し、復活後、昨年2020年9月にまた我が家へ迎えたセロー225。2012年10月に一度復活させるつもりでオイル交換したのが1回目で、譲渡後前オーナーが1000km台と3000km台で2回交換、その後2000km走行し、5000kmを超えたということもあり4回目のオイル交換をしました。


IMGP8367.jpg

廃油受けを用意します。


IMGP8371.jpg

GTS1000以来久しぶりのヤマハ車ということもあり、サービスマニュアルで手順を復習しておきます。


IMGP8372.jpg

まずドレンの位置から。


IMGP8373.jpg

アンダーガードに隠れているのでまずこれを外します。6mmボルト1本だけで留まってました。


IMGP8374.jpg

後方はこのようにフレームに差し込んであるだけです。これは楽だわー。XL500Sはアンダーガード外すには後方のラバーマウントのボルト2箇所外さないといけないからねえ。でもまあ500Sはアンダーガードはずさなくてもオイル抜けるけど。


IMGP8375.jpg

ペラペラなのでガードとしての能力はなさそう。


IMGP8376.jpg

ありましたー。でも19mmのボックスで外そうとしたら固くて回らず。


IMGP8377.jpg

アニメ「スーパーカブ」でど初心者の小熊ちゃんがやってたように、長いレンチを掛けて脚で蹴っ飛ばします。みんな見るといいよー「スーパーカブ」。何しろ1話の中で3回もオイル交換するシーンをきっちり描写するアニメなんて今までなかったから。初心忘れるべからずってね。


IMGP8378.jpg

どの部品がどのように組み付いていたか記録しながら


IMGP8379.jpg

外していきます。こんなでかいボルトじゃ緩まんわな。バネの中には金網フィルターが付いてました。

続きを読む


nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

セロー225 スロージェットを購入してPWK28キャブ再々セッティング [92'YAMAHA セロー3RW4(1KH)]

先日ニードルを2段めから一番上に変更しても息つきが解消しなかったセローのPWK28mmキャブ。スロージェットを購入してきたので交換してみました。


IMGP8326.jpg

最初は単品で#35を買おうとしたんですが、単品では売ってない#32を含む#35と#38の3個セットが売ってたのでそっちを購入しました。#38はいらないけど・・・。POSH製で税込み1320円。


IMGP8334.jpg

あとメインジェットの一段絞りである#112が396円とニードルクリップ154円。これとD8EAプラグが451円。合計2321円でした。


IMGP8316.jpg

セローを車庫へ。


IMGP8317.jpg

サイドカバーを外し


IMGP8318.jpg

IMGP8319.jpg

IMGP8320.jpg

キャブのクランプを緩めます。


IMGP8322.jpg

これでキャブを横倒しにしてフロートカバーを外そうってんですが、ケーブルが燃料コックにあたってこれ以上回りません。


IMGP8321.jpg

なのでタンク固定ボルトを外してタンク後部を持ち上げました。


IMGP8323.jpg

これで回ったー・・・・。が、ケーブルが短くてこれ以上回りません。


IMGP8324.jpg

なのでキャブトップを外しました。


IMGP8325.jpg

キャブを横倒しにして反対側に回ってフロートカバーを外します。今回交換するのはこれ、アイドリングの燃料の量を決定するスロージェットです。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村