SSブログ
愛知県豊田市 旧下山村へようこそ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今日の国道301号線 松平トンネルの進捗状況。橋脚に橋桁が載ったよ。 [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]

4月3日、久しぶりに国道301号線を下ったら、松平トンネル出口の橋脚に橋桁が載っちゃってました。いつの間にー。


2020-04-03(61).jpg

2020-04-03 (11).jpg

2020-04-03 (21).jpg

2020-04-03 (31).jpg

トンネル出口寄りはまだ橋桁できてません。


2020-04-03 (41).jpg

帰り道に反対側から。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

今日の国道301号線 松平トンネルの進捗状況。 [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]

2020年3月11日の国道301号線、松平トンネルの現況紹介です。トンネル出口の橋脚ができました。




2020-03-19.jpg

2020-03-191.jpg

あ・・・・。


2020-03-19 (1).jpg

2020-03-19 (1)1.jpg

これが可搬式オービス?

(実は帰りにも対面したんですが、なんとレーダー探知機が反応しない。つまり先日捕まったときに電源が入っていたとしても、警報はならなかったわけでして。どうやら最新のレーザー光を使ったやつらしいです。新しい探知機に更新しないと。)


2020-03-19 (4).jpg


2020-03-19 (3)1.jpg


2020-03-19 (5)1.jpg


2020-03-19 (6)1.jpg

ちなみに反対側の松平橋。もうすぐ路盤高さが一致します。


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

2019年12月4日 本日の国道301号線・松平バイパス [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]


豊田市を起点とする国道301号線の松平バイパスのトンネル工事。トンネルの出口から旧国道(まだ現国道か)へと降りる道を架橋するのですが、トンネル出口に橋を受ける部分ができ、橋の橋脚の鉄筋工事が進んでます。あと、松平橋からトンネルへ向かう道が山を削って橋と同じ高さまで掘り下げられていますが残りあと1.5m程となりました。


*以下動画から切り出した静画です。クリックしても動きませんのでご注意を。


2019-12-04 (4).jpg

下山方面から松平へ下っていくと、このようにトンネルと道を挟んで反対側に(この写真の左側)旧国道へ降りてくる(旧国道から上がっていくかな?)ランプウェイが建設中。山を削ると同時に法面が作られていきます。奥に見えるトンネル出口からまっすぐこのランプへ橋がかけられるのです。そしておそらくここが合流部。


2019-12-04 (5).jpg

2019-12-04 (5)1.jpg

クレーンの真下が第2橋脚の鉄筋組み。その向こうに第一橋脚も建設中。


2019-12-04 (7).jpg

2019-12-04 (7)1.jpg

トンネル出口の下の壁が橋を受ける部分。ここから空中に橋がかかります。


2019-12-04 (2).jpg

反対側の松平橋。突き当りの山を掘り下げ中。


2019-12-04 (1).jpg

2019-12-04 (1)1.jpg

赤い矢印が現在の路盤高さ。あと少しです。こっちの路面と同じ高さになったら完成。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

本日の国道301号線・松平バイパス [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]

本日は母のお買い物で豊田市街へ。お昼はくら寿司でした。


DSC_6961.jpg

DSC_6962.jpg

母のお気に入りの玉ねぎの天ぷらと赤エビ一貫。


DSC_6960.jpg

私は平日限定のかけうどん。いつもは130円なんですが金曜まで限定で100円でした。いりこダシが効いててうまいのよ。


DSC_6963.jpg

海老天2本で100円を注文し


DSC_6964.jpg

えび天うどんが200円で出来上がり。寿司10皿とウドン一杯で二人で1210円という最安記録でした。食えなくなったなあ。

続きを読む


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

愛知県豊田市の国道301号線の松平バイパス工事の現状 トンネルが姿を現しました [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]



以前紹介した国道301号線の松平バイパスのトンネル工事の現状です。


DSC_5544.jpg

DSC_55461.jpg

3月末にまだトンネル出口を覆い隠していた、手前のこの岩がきれいに消えました。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

トヨタの新テストコースを一周してきました。 [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]



現在愛知県豊田市下山地区に建設中のトヨタの新テストコース。2023年に完成する予定ですが、今年4月から一部が稼働します。それを記念して、地元民に向けてテストコースをバスで一周するという公開イベントが行われました。撮影はご自由にということだったのでスマホで撮影してきました。ただバスの左側に座ったため左コーナーしか映せませんでしたが。社員以外でこの景色を見ることはもうできなくなると思いますので、雰囲気だけでも味わってくださいな。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

国道301号線リニューアル中。 [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]

豊田市の山間部を静岡県の浜名湖まで突き抜けている国道301号線。

地元民にとって大事件となった、トヨタのテストコースができることに伴い、この国道の一部リニューアルが今年中に完了しますのでご紹介をば。(全工事が完了するのは3年後とか)


豊田市から東進すると、国道301号線は東海環状自動車道の豊田松平ICを過ぎたところで松平橋を渡ると、今まではT字路となり右折、国道は一旦南進し、少し先でまた左折して山へと向かってましたが、31年度に松平橋が4車線化し、渡った先が十字路となって直進できるようになり、その先の山をトンネルで抜けて再びもとあった国道へと接続されることになりました。


MATUDAIRABAIPASU4_0001.jpg

赤い部分が松平橋。今は国道は橋を渡って壁にぶち当たりますが(下にあるおむすびマークのある青い点々が現国道)7月からは直進して松平トンネルを抜けて旧国道へと合流します。(クリックすると拡大します。)


DSC_5522.jpg

先日新しい架橋部分がクレーンで設置されました。右側が現在の松平橋です(豊田市側から見てます)。


DSC_5525.jpg

DSC_55261.jpg

現状はこのようなT字路。国道は一旦右折します。


DSC_55221.jpg

正面はもともと山でしたがV字型に削られてあと少しでこちらと同じ高さまで削り込まれます。下まで到達したら十字路完成。山の上の住宅は工事前は山の右裾中腹にありました。昔は新築家付き50坪で2400万円ぐらいだったけど、今は高速ICまで1分ぐらいだから高くなったろうなあ。


DSC_55271.jpg

DSC_5524.jpg

新元号の元年の完成ですね。


DSC_55301.jpg

今作ってるのがこの橋の左半分と奥に行くバイパスです。


DSC_5528.jpg

橋を渡って振り返ってます。


DSC_5533.jpg

DSC_5536.jpg

この橋桁、クレーンでの設置は2回に分けて述べ1日ぐらいでした。すげーなーブロック工法。


DSC_55351.jpg



続きを読む


nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

人知れず散っていく桜並木を通り抜けしてみません? [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]

最近歩けない母を連れて桜を見に行くので車で通り抜けできる桜並木を観に行くことが多いです。

先の国道257号線もそうですが、田舎の川沿いにずらっと植えてあるのに、誰も見に来ない桜もいくつかあります。

そのうちの一つが愛知県豊田市の旧小原村大平地区にある、コジマプレスの運動場へ行く道沿いに植えられた並木です。

それはもう見事なのですが、文字通りの道路沿いの桜並木なので花見をする場所は用意されていません。

しかも、寒いのか、通常の桜より1週間から半月遅い。

つまり今からでも間に合うのでツーリングコースの途中に入れてあげてください。 

(地図をクリックすると大きな地図が開きます) 

国道419号線を恵那方面へ走って行くと道路と直行する桜並木が見えます。 

もうひとつ。昨年開通した新東名の岡崎東IC近くの男川沿いの桜です。国道473号線沿いなのですぐわかります。  

あと、うちの近所の国道301号線沿いの小さな川沿いにずっと続く濃いピンクの桜並木。サークルK交差点を三河湖方面へ曲がらず少し直進すればすぐわかります。 

人知れず咲く満開の桜、観に行ってやってください。 


nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

愛知県三河山間部の今年の桜は今週末から [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]

名古屋あたりではもう桜が散り始めてるようなので、咳が止まらなくてしんどい状態だったけど、昨年3月終わりには満開だった新城市の桜を見に行ってきました。今年の桜は1週間遅いようです。 

20160328.jpg

去年の国道257号線の桜。 

ところが設楽町の田峯で国道420号線から国道257号線に入るところで通行止め。

新城へ行くちょうど真ん中あたりで道路が崩落したそうで、国道257号線沿いの今年の桜は誰にも観られること無く散る運命に。「桜を見に来た」というと崩落現場の手前まで通してくれました。

で、通行止めを迂回して県道435号線、436号線を通って帰ってきたのですが、所々にある小さな集落の桜が幻想的でした。 

我が家のある、愛知県豊田市の三河山間部はまだ蕾の状態で、301号線沿いの桜が満開になるのは今週末から来週にかけてになりそうです。 >>>いやあ、水曜日に晴れたら一斉開花です。今週末16日ぐらいまでが見頃ですな。

県道は車では狭くてすれ違い困難なところもありおすすめできませんが、バイクなら問題ありません。田舎の小さな村の桜を楽しみませんか。絵になりますよー。 

 


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

地域の神事 お社口祭 [愛知県豊田市 旧下山村へようこそ]

備忘録です。興味のないかたは飛ばしちゃってください。

農家が多い田舎では、四季折々に神様に祈念または感謝をする「お祭り」が何回もあります。ただ、都会で言う祭りとは違い、縁日とか神輿とか奉納などがない純粋な「祭事」のことを指す場合が多いです。 

8月14日は本来8月末に行われる「お社口祭」でした。神主さんの都合で今年は早くなりました。

「お社口」というのは、地方をサイクリングする人はきっと一度は見たことがあると思いますが、村の入り口で災厄をくい止めるために祭られている小さなお社のことです。

最近は市町村の合併などで村境自体が無くなりつつありますが、細い道路だと峠などに道路をまたいで注連縄(しめなわ)が張ってあるところもあります。

さて祭りですが、まず飾り番と呼ばれる今回の祭りの準備係が一週間前に集まって注連縄(しめなわ)をなって、神社に飾るお供えものの係をきめます。 

DSC_0639.jpg

最近ではコンバインを使ったコメの収穫時にワラは自動的に裁断されて田んぼにすき込まれてしまうため、一部を手で刈り取って注連縄用のワラを残してあります。 まさかワラが希少品になる日がこようとはねえ。

DSC_0640.jpg

親分がなったメインの大注連縄。社が小さいのでこれでも大注連縄です。

DSC_0641.jpg

細いほうは社を囲む通常の注連縄です。

今回は親分が一人でなうところをみんなで取り囲んで縄のない方の勉強会となりました。 

DSC_0643.jpg

これが「神饌」と呼ばれるお供え物の一覧表。米から始まり、酒や餅、魚や野菜などをお供えします。

我が村では、3月の祈年祭から始まり8月のお社口祭、10月の例祭、年末の新嘗祭(歳末祭と併催)と年4回のお祭りがありますが、祭りによって神饌が違うので、こういう一覧表にしてあります。

ただし、お社口祭は神社庁が開催を指示する正式なお祭りではなく、地域のお祭なので神饌の決まりはないため今回は例祭に準じました。 

これを今回は飾り番の8件で振り分けます。

わたしは「海の魚」の担当になりました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | 次の10件 愛知県豊田市 旧下山村へようこそ ブログトップ

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村