SSブログ

ハイゼットS110V・4WDバン車検整備 ATミッション降ろし5日目 あとはボルト4本のみ! [H9(97)年ダイハツハイゼットバンS110V]

気温が11度。見間違いかと思って見直しても11度。昨日は5度だったのに。

明日からずっと雨の予報なので、今日こそミッションをおろせる一歩手前まで持っていこうと思います。


IMGP3543.jpg

モノタロウから届いた荷物。カローラのブレーキパッドと送料稼ぎのプラグキャッププライヤー。GTS1000などのプラグホールが深い4気筒の中2本のプラグキャップには絶対必要です。(コードを引っ張るとキャップから抜けてしまう)とりあえずはキャップが抜き差ししにくいXLR250R用かな。


IMGP3544.jpg

ブレーキブリーダーのゴムキャップ10個入り。(カローラのがボロボロだったんで)


IMGP3545.jpg

1個でも送料が600円かかるので形状で探し出してついでに購入した、エスティマのフロントグリル固定クリップ。三菱用ですが共通みたい。(エスティマのオートエアコン温度センサーの点検記事


IMGP3542.jpg

で待っていた本命はこれ。


IMGP3546.jpg

モノタロウブランドのミッションのオイルストッパー。すでに先日トランスファーのフロントドライブシャフトを抜いたところにストレートブランドの手持ちの1個を使ったのですが、4WDなのでリアドライブ用も必要だったのです。


IMGP3548.jpg

これの到着を待っていた、リアドライブシャフト。すでに4個のボルトは抜いてあります。(プロペラシャフトが正式名称らしいです)


IMGP3549.jpg

ゴムハンマーで叩いてリアデフから切り離し。


IMGP3550.jpg

プロペラシャフトを抜いたのでミッションのリアエンドからオイルが漏れてきましたが、あれ?なんでここから黄色いギアオイルが?ミッションに入ってるATオイルは赤いはず。不思議だ。(あとから写真をよく見たら、ここはATミッションのお尻じゃなく、その後ろに結合された4WD用のトランスファーだったのでした。そりゃギアオイルがでてくるわ)上方にのたくってるのは2WD<>4WD切り替え用のバキューム配管。


IMGP3547.jpg

フロントドライブのオイルシールに挿していたストレート製と入れ替え。モノタロウのはテーパーです。入れ替えたのには別に意味はありません。


IMGP3551.jpg

リアもフロントと同じく直径30mmでした。ストレート製は段付き形状です。奥はガソリンタンク。えらくきれい。


IMGP3553.jpg

40リッタータンクにはなぜかほとんどサビがないです。車体は錆止め塗料を買ってきたのでミッションが片付いたらサビを落として刷毛で塗る予定。なんかフルレストアになりそうです。


IMGP3554.jpg

プロペラシャフトは家に持って帰ってサビを落として塗装します。(この住宅地ではスプレー塗装は無理)


IMGP3555.jpg

ここの動きがちょっと渋いのでどうしようか検討中。クリップで止まっていて交換できる構造で、モノタロウで「ユニバーサルジョイント」という名前で検索するとベアリング、クリップ、十字アームの汎用部品セットが2000円ぐらいであります。ただプレス無いと交換は無理かも。(万力でいけるか?)まあ、全部で4個必要だし、ここはいつでも交換できるので保留かな。


IMGP3562.jpg

そうだ、この前抜いたATオイルの量を測っときましょう。


IMGP3561.jpg

IMGP3563.jpg

1.4リッターね。ミッション載せたらこれだけ補充っと。


IMGP3564.jpg

燃えるゴミに出すのももったいないし廃油ストーブが欲しいなあ。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村