SSブログ

2020年ハイゼットS110V・4WDバン車検整備 エンジンフロントオイルシール交換開始1日目 ちょっと予想外のタイミングベルトカバー内部 [H9(97)年ダイハツハイゼットバンS110V]

*日にち的には前の記事からの続きですが、作業内容が変わるので2つに分けて新記事としました。


IMGP4521.jpg

ここからはエンジンフロント側のクランクシールとカムシール交換のための作業開始です。

まず調整代(しろ)のストロークが足りないためにプーリーから抜くことができなかったエアコンベルトを、エアコンコンプレッサー本体をブラケットから外すことで抜いちゃいましょう。車の下に潜りコンプレッサーの下側を固定しているこの2本のボルトを抜きます。


IMGP4523.jpg

ところがスペースがなさすぎて、フロント側のボルトを抜くための工具が回せません。ラチェットレンチの爪1個分をちまちま作動させて時間を掛けて緩めていきます。


IMGP4524.jpg

柄の短いハンドルを見つけて少しだけ効率がアップ。左側にボルトの先端が出てるのわかります?。この分は全く不要な長さです。かって自動車製造に乗り出した本田宗一郎氏が、試作車に使ってある、今回のように反対側に突き出したボルトを見て「なぜこのボルトは無駄に長いんだ!!!」と設計者を怒鳴りつけたというエピソードを思い出しました。

工具を振るスペースが足らないこともあり、この1本を外すのに30分かかったのよ。


IMGP4525.jpg

リア側のボルトは下からは手が届かないので、せっかくつけたエアクリーナーダクトを外しました。こんなことならつけるんじゃなかった。ほんと学習しないなあ。


IMGP4527.jpg

ダクトを外すと上からボルトが視認できました。右がコンプレッサーのお尻です。


IMGP4528.jpg

こっちはレンチを振るスペースが十分あり割と楽でしたが、ほんと無駄な長さだよなあ。(先の黒い部分はいらない部分)


IMGP4529.jpg

コンプレッサーがブラケットから外れたのでやっとベルトが抜けました。


IMGP4531.jpg

コンプレッサーを定位置からちょっと動かすので、電磁クラッチのケーブルを抜いておきます。


IMGP4530.jpg

使用限度を超えたコンプレッサーベルトが、交換しようと思ってから10年の時を経てやっと外れました。これで内側のオルターネーターベルトを外すことができます。


IMGP4532.jpg

キュルキュルという音の原因だと思っていたエアコンプーリーのベアリングですが、手で回してみてもスムーズで音も出ません。やっぱり音の出どころはあれだったかー。(後述)



IMGP4536.jpg

IMGP4537.jpg

オルターネーターは外さなくても黄色矢印の先にある固定ボルトを緩めただけでベルトは外れました。


IMGP4539.jpg

外したオルターネーターベルトは完全に寿命でした。外れてよかったー。クーラーベルトは切れてもエアコンが効かなくなるだけだけど、こっちは車が死んじゃうからねえ。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

2020年ハイゼットS110V・4WDバン車検整備 ATミッション降ろし28日目 延長戦その4 ミッション搭載作業完全に終了。 [H9(97)年ダイハツハイゼットバンS110V]

今日は天気が良かったですが猛烈な北風が吹き荒れる一日でした。郵便局に行く用事があったのでついでに弟のところへ行き、いつもより早い午前11時30分から作業開始です。


IMGP4506.jpg

まずは昨日の続きから。


IMGP4507.jpg

トランスファーオイルの補充、200cc追加です。


IMGP4508.jpg

オイルが落ちるのに10分ぐらいかかるので次の作業へ。

何度挑戦しても外すことができなかったエアコンベルト外しにかかります。


IMGP4509.jpg

通常は黄色矢印のボルトを緩めてコンプレッサーを緩む方へ動かせばベルトは外れるはずなんですが、緑の矢印同士がぶつかってしまいベルトが外れるほど緩みませんでした。


IMGP4510.jpg

そうこうしてるうちにトランスファーのオイルが注入口から溢れてきたので、フィラーボルトを締め付けてオイル補充完了です。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村